ふるさと奄美に自衛隊基地?

2017-03-27 11:15:59 | 平和

表紙

裏表紙

上記写真のパンフレットが高校の同級生から届いた。
発行は 戦争のための自衛隊配備に反対する奄美ネット とある。

『子(クヮ)や孫(マッガ)に残そう島の自然と平和』
と題するパンフレットである。


送ってくれたのは神奈川県座間市に住む盛岡茂美(高校講師、作家)だ。
地元の新聞に掲載された本人の3回に渡る反対の投稿もついていた。

曰く、
誘致をした側は、自衛隊が来ることの経済効果を説き、
自衛隊側つまり防衛省は、領土奪還のためと説く。

しかし、盛岡は
領土奪還時期 とはすでに奄美が中国に占領されている状態を差し
その前の自国民、つまり奄美諸島の住民の避難計画は念頭にないこと
結局戦前の沖縄戦に見られるとおり
軍隊は、国民の命よりも国家の安全を守ることが一義的な役割であり
自衛隊でもそれは変わりが無いことを指摘する。

そして、上中下と掲載された投稿の最後に
20年、30年後、「昔は平和な島だったけど、ジィもバァもそんなシマよりもお国のために戦争準備をするシマにしたんだよ」と胸を張って言えるかどうかを自分の胸に問うべきだ。
と呼びかけている。

3月18日、25日のNHK・ブラタモリは奄美大島がその舞台であった。
2週目の先日、奄美には固有種の動植物が群を抜いて多いこと
それには島のそもそもの成り立ちや、
手つかずの自然が残っていることなどが重要な要因だと
専門家が説明していた。

沖縄の辺野古移転と同様
自衛隊基地は新たな地域に建設される
自然破壊は免れないであろう
さらに訓練と称して、弾丸が撃ち込まれ、騒音が鳴り響くことにでもなれば、
動物の生きる環境も悪い方向に変化することは想像に難くない。

それやこれやを考えると
自衛隊基地が 経済効果を大きくすると考える方が無理がある。

世界自然遺産への登録を2018年に目指している奄美の社会である。

パンフレットの表紙を
ルリカケスやアカヒゲ、アマミノクロウサギ(国の天然記念物)
アマミイシカワガエル(国内希少野生動物)
などが飾っているが、
こうした貴重な動植物が今後も生き残れる自然環境を守ることこそ
観光資源としての経済効果となるであろうことを
冷静に考えてもらいたいと考え
戦争のための自衛隊配備に反対する奄美ネット
の活動に賛同する。

大学卒業ついでに観光ーウソと出会った

2017-03-20 20:21:58 | 日々
2017年3月18日 学位授与式に出席
愛知県美浜町の本校へ
 
実習が一緒だった友人と隣り合わせて式に参加
後ほど個別に学士の学位記を頂いた。
1000人を超える卒業者だ。

5年間かかった。
卒業認定単位は127単位
社会福祉士国家試験資格に必要な単位をあわせて147単位
我ながらよくやったと思う。

さて、
今回は卒業旅行と決め、2泊3日の行程にした。

初日17日は 昼過ぎに名古屋市内着。
どこに行こうか迷った末植物園に行くことに決め東山動植物園へ
もちろん花はほとんどなかったのだが
早咲きの桜と鳥に出会えた。

写真は ウソ である。
見ている鳥が ウソ だと知ったときは
思わず ウッソー と呟いてしまった。
ホントの話である。


ウソは、図鑑によると スズメ目 アトリ科 
黒い頭、オスは頬が紅色
と書いてあるが
私には 喉のところが紅色 に見える
確かに目の下なので頬なのか・・・?

初めてお目にかかったので嬉しい。






他の野鳥にも出会ったが、それは次回

名古屋へ

2017-03-17 10:58:59 | 日々
今新幹線の自由席を確保した。
11時3分発である。

明日の日本福祉大学の卒業式に出席するため
名古屋に向かう。
先乗りで観光し、19日に瀬戸物の町を観光して帰る予定である。

科目の履修順序を間違え、都合5年間在籍したが、5年目でなければ出会わなかった、若い友人たちと切磋琢磨し今日を迎えた。

やっと出口にたどり着けた観がある。

社会福祉士国家試験 合格

2017-03-15 17:38:04 | 勉強
今日 社会福祉士国家試験の合格発表だった。

午後2時に発表になったのだが
日本語講座の最中であり、また今日は実践でお子さんの指導もあり、
中々タイムリーには見られなかった。

スマホでは その場面が出てこないし
今やっと帰宅して
社会福祉振興試験センターのホームページで確認。

無事合格であった。

5年間福祉のそもそもから勉強した甲斐があった。

ホオジロ 2017年春 多摩湖にて

2017-03-10 14:32:24 | バードウオッチング
昨日久しぶりに多摩湖へ

鳥に会わないかな~とウロウロ
足元で ジッ ジッ と小さな声
じっと立ち止まり 草むらや 木の枝を探す

3~4分して姿を見せたのはホオジロ

日本野鳥の会のHPや日本野鳥図鑑によると
体長およそ17㎝ スズメ位
スズメ目 ホオジロ科に属するらしい。

樹の枝先できれいな声でさえずるのを聞いたことはある。
さえずりは 一筆啓上 仕り候(そろ) と聞こえるらしい。
が、確かめたことは無い。

昨日の多摩湖は暖かく 散策もし易かった