♪ は~るの小川はさらさらゆくよ ♪

2009-03-31 11:42:21 | 自然
は~る(春)の おがわ は さらさら行くよ
き~し(岸)の スミレや蓮華の花に
す~がた(姿) やさしく 色美しく
さ~いて(咲いて)いるね と ささやきながら


春の 小川はさらさら行くよ
えびや めだかや こぶなの 群れに
今日も 一日 日向で泳ぎ
あ~そべ(遊べ) あそべと ささやきながら


近所の野火止用水の岸辺に
諸葛菜の花が満開になりました
薄い紫の花が 岸を埋めて咲いているのを見ると
春が来たな~ と感じるのです

野火止用水は、今は 東京都が下種処理水を流しているのですが
もちろん、綺麗な水なので
めだかも、おたまじゃくしもいます

一番目立つのは 汚くても大丈夫という鯉ですが
それでも 綺麗な鯉が 一杯に泳いでいるのは目の保養になります。
但し、鯉が何時頃からいるようになったかは不明とのこと

冒頭の童謡 春の小川 の風景は
田舎でも見えにくくなりました
私の ふるさとでも
かつて、夏になるとダムを作り泳いでいた川は
いまや 三面張りの 汚い川に変わり
見る影もありません

野火止用水が 春の小川の景色を見せてくれるのが
慰めでもあり、
は~るの小川は と口ずさみたくなるのです。

突然の発熱 参った!!

2009-03-24 11:22:40 | 話題
22日、花見の計画を立てたものの
あいにく、花は1輪2輪、
それだけならまだしも 強い風に
花見は諦めて、室内での交流会に、
日頃の思い思いの過ごし方などを語り合いました。

問題はそのご、
参加者の送り迎えをしたために、
お酒は、お役ゴメンになった後で、缶500mlを1本くらいだったのですが
家に帰ると眠くて眠くて、
夕飯のしたくは夫に任せて寝ました。

ところが、寒くて、節々が痛いな~と感じ、
念のために体温を測ったところ、38.2度に
鼻はズルズル、喉は真っ赤・・・

娘が、金曜日から熱を出し、仕事を早退し
2日間ほど寝込んだのですが
その跡を引き継いだらしい

いずれにしても、24日には、生活相談の予約が入っており、
なんとしても、今夜中に治るぞ・・・
と、気合を入れ、布団を被って、薬を飲んで寝ていたら 
夜中には、熱も下がり
一晩寝ただけでよくなりました。

今、喉の痛みがまだ続いているために、
以前にお医者さんから頂いた風邪薬を飲みながら、家で仕事をしています。

みなさん
季節の変わり目、花曇の名もあるこの頃の季節です
くれぐれも、薄着などで風邪を召しませぬようお気をつけくださいませ

清瀬小児病院を守りましょう

2009-03-21 20:41:09 | 子育て
都立清瀬小児病院
 〃八王子小児病院
 〃梅ヶ丘病院(世田谷)
はいずれも子どものための医療機関です。

東京都の石原知事は、この病院を含めて
都立病院を採算が取れないからと、統廃合の対象に
2001年の統廃合計画が明らかになって以来
都内の各地域で、この小児病院を守る運動が始まりました。
東村山市議会でも、清瀬小児を守れの都知事への意見書が採択されたほどです。

この間、守る会や女性団体、また日本共産党等が集めた署名は、
全都で40万筆、清瀬小児病院関係だけで16万筆を超える署名が東京都に届けられました。

ところが、東京都は、都議会議員選挙を前にした今議会に
三病院の廃止条例を提出
7月の都議会議員選挙の争点にしない作戦に出ました。

各地の小児病院を守る会は、
都議会への請願署名に取組みましたが、
都議会厚生委員会は自民、公明などの都議がこれを不採択とし、
同時に、子育て世代の切実な小児病院守れの声に背を向けて
廃止条例を可決
しかし、都民の運動を受けて、かねて賛成をしていた
民主やネットが反対になり、賛成7、反対6という
1票さでの可決だったそうです。

私たちは、これで諦めては 子どもの命を守ることは出来ないと
新たな署名運動に取り組むこととし
昨日、20日久米川駅で 午後3~4時まで
駅頭で署名のお願いをして、140筆

また、今日21日の3~5時に東村駅の東西両駅前で
署名のお願いをさせて頂きました。
両方合せて 23人が参加し、寄せられた署名数は
合せて 285筆  でした。

署名にご協力下さった皆さんありがとうございました。

この署名の特徴は、署名をされる方々が
口々に、話し込んでいかれること。
私も、まだお世話になっています とか
子どもの病気で、清瀬小児に通うためこの地域に引っ越してきたのです とか
娘が結婚して まだ子どもは出来ないけど 無くなったら困る とか
それぞれの小児病院への思いを語っていかれることです。

昨日は、近所の喫茶店でお茶を飲んでおられた女性が、
近くにたって呼びかけていた私に、
店の中で書くから用紙を・・・と預かり、
店員さんも一緒に署名をしてくれる場面も・・・

力を合せて清瀬小児病院を守り抜きたいと思っています。
ぜひ 周りの方々に、署名へのご協力を呼びかけて
ご一緒に運動を広げましょう。

予算委員会が終わりました

2009-03-19 11:09:56 | 東村山市の政治、議会
昨日、予算特別委員会が終わりました。

新年度予算は、
学校の耐震化や、妊産婦健診の14回無料
緊急雇用対策、
公民館、集会施設の使用料値下げなど
市民の要望が一定反映したものとなっている
そこは、きちんと評価したいと思う

しかし、一方では、お金が無い、財政再建だ、行革だといって
高齢者福祉をさらに後退させ
また、生活が厳しいご家庭のお子さんへの就学援助
“準要保護世帯就学援助”の制度を後退させた
これは、学用品代、制服代、給食費、移動教室・修学旅行費、医療費など
生活保護基準の1.5倍の所得の世帯へ支給していたものを
所得基準1.4倍に引き下げるというものである
この引き下げによる財政効果(敢えて効果といいますが・・・)は
約1900万円 

ところが、西口再開発ビルの新しい公益施設には、今後毎年1億円を費やす

私の、これまで持ちこたえてきた制度を、今ここで引き下げるのはどうかという質疑に
市長は、
「確かに、厳しい状況ではあるが、生活保護の1.5倍の所得というのは
裕福とは言えないまでも、そんなに困ることは無いと思う」
と答えました。
また、民主の議員の質疑には
「所得が減れば、支給の対象にはなる」とも

もちろん、所得が減れば支給の対象になる。
しかし、年間小学生で7~8万円、中学生で14万円 
の補助を受けていた家庭が
これを受けられなくなることへの負担の重さは、
諸物価が上がっているときに、ずしりと子育て家庭に響く
財政難だといって、子どもたちにこうした仕打ちをすることがなんとも情けない

そして、新年度予算には
今後の、東村山市の大型公共事業の呼び水となる
開発の調査予算や、大型道路の用地買収予算がついた
西口再開発が終わって、市民がやれやれと思っているときにである

こうした予算に
自民、自治クラブ、公明、民主、希望の空が賛成
反対したのは 共産党、草の根、生活ネット、地元のチカラである

市議会での服装 シャツにセーターでは非常識ですか?

2009-03-17 12:58:48 | 政治
 今予算特別委員会の真っ最中

わたくし福田かづこも、必死にみんなの質疑答弁を聞き取り、
後で見てわかるように予算書に書き込みをしています。

昨日、予算委員会理事会で、わたくし福田かづこの服装が問題になったと
わが共産党の理事から報告がありビックリ

その日の私の服装は
ハイネックのシャツに、木綿の糸で織られたセーターのブルゾンを重ねて着ており
スラックスというスタイルでした。

その日は、出かける前に、どれを着ようか悩んだ末
セーターのほうが動きやすいと判断したのですが・・・
それこそ議会の何に、この服装が会わないと言うのか
全く理解できません。
スーツを着てこなければいけないと言うのでしょうか?

私は、スーツを着ない主義ではなく
着るときもあります。
私が委員長をしている厚生委員会では、
議事の進行が、私の主な仕事ですからスーツで出席します。
が、議事の途中でやはり、上着はいすの背に掛けることが多いのです。

議会とはどんなところか、
私たち議員にとってどんな場所か、この際改めて考えてみました。

服装に気を使わなければならないセレモニーの場所?
それとも、執務の場所?

私にとって、年4回の議会とは執務の場所です。
市民の負託にこたえて、市長が提案する議案、
市民の暮らしを左右する条例提案を審議し、
予算を審議する
そのための執務の場です。
だから、自分が行動しやすい服装をしても良いのではないかと思うのですが
今までは、深く考えていませんでした。

私の服装がある人々にとって、気に入らないものであっても
議会に若いお嬢さんが好むようなタンクトップなどは
私が着れば、それは決して似合うものではないことよくわかっていますので
着て行かない常識くらいはもっています。

服装は個人の自由の範疇であって、
どこに何を着ていくかは、それぞれの状況判断で良いのではないでしょうか

子どもと保育者の信頼の絆が見えた卒園式

2009-03-15 12:23:30 | 子育て
昨日14日、近所の ふじみ保育園(私立認可園)の
卒園式に参列させて貰った

卒園証書を 園長先生から受け取り、
保護者にそれを渡しながら、
 いつもおいしいご飯作ってくれてありがとう とか
 小学校では100点とるね
 小学校でもがんばるね など
朝から、若しくはこの数週間、胸の中で一生懸命に考えたであろう
思い思いのひと言を、もどかしげに伝え、自席にもどる
言いたい思いはたくさんであろうことがよく分かる場面である

保護者の涙に 招かれた客の側も 思わずまぶたを熱くする

圧巻は2部の子どもたちの演技である

2部は子どもたちの創作劇、
一生懸命覚えたせりふと それを言う順番と 演技と
子どもたちが一瞬詰まると
保護者席の呼吸も一瞬止まる

子どもの口から 無事セリフが出てくると
保護者席の緊張が ふっ と緩むのである

そして、ふじみ保育園では、毎年卒園児が
三宅太鼓をたたくのが恒例である

太鼓のリズムと、腹に響く音は
園児達に代々受け継がれてきたのだと
園長先生が話してくれた

今年はインフルエンザの流行が 練習期間をおそい
中々練習が出来なかったという
確かにそれは否めなかった

しかし、それがまた感動的な場面を生むのであった

大太鼓の一方に主役の子どもたち、
反対側に担任の先生が座ったままで、子どもたちの撥捌きを導く

2台の太鼓で、二人ずつ打つのであるが
子どもたちは、これまでの成果で
力一杯、撥を太鼓に打ちつける

時々リズムが狂う
しかし、そのときに、子どもたちは
反対側で、リズムをとっている先生の顔を必至に見るのである
そして、その導きで、正しいリズムを取り戻し
自信も取り戻して、太鼓を鳴らすのである

園児達と、保育者の信頼の絆を
見ているものに分からせる瞬間であった

赤ん坊の時から、保護者とともに子育てをしてきた
保育士だからこそ 勝ち取れる
子どもからの信頼であろうと 今改めて思う

一般質問より『子どもの医療費助成中3まで1回200円の負担でOK!

2009-03-12 11:25:45 | 話題
子どもの医療費の助成で
多摩格差が広がっています。

都内23区は殆どが中学3年生まで医療費は無料
多摩26市でもその制度が徐々に広がっています。

日本共産党東村山市議団は、この間、あらゆる機会に
当東村山市においても、子どもの医療費の所得制限の廃止と
中学校3年生までの助成を実施するよう求めてきました。

この間、多くの都民の運動と 
数多くの日本共産党都議団の条例提案なども含め、
先の都知事選挙で石原知事も公約としていた事もあり、
知事がやっと、重い腰をあげ、都の制度として
中学校3年生までの医療費は、
窓口で1回200円を払えばよいとする案が示されました。


またネックとなっていた市の財政負担も
基本的には無く、都の負担での実施となりそうで
多摩各市も今年10月からの実施にむけ準備を進めているようです。

私も、今議会の一般質問で
この制度の実施に向けた考えを聞きました。
東村山市も、10月実施に向け準備をすると答弁しました。

また、これまで、東村山市が負担してきたお金を使って、
東村山市で所得制限を廃止するよう求めましたが

市長は、私のマニュフェストの一つであるが
財政が厳しく苦慮していると答弁
東京都の制度実施の推移を見ながら検討する と答えました

子育て世代にとって、大きな朗報であること、間違いありませんよね

児童生徒の就学援助は減らす行革断行

2009-03-11 11:29:32 | 東村山市の政治、議会

 今週の金曜日13日から予算委員会が始まります。
学校耐震化の促進など、これまで私が当選以来要求してきた
老朽化した学校の改修に対して、一定の取組みがされるものもありますが、
しかし、その一方で、

調査費と称して、大型道路建設や再開発の呼び水があったり、
東村山駅西口の新しい公益施設に、今後毎年、1億円近いお金が投入されたり、
そんな予算案が提案されています。 

 私が、大問題だと考える一つに
準要保護世帯への就学援助費支給事業の切り下げがあります。

この事業は、生活保護基準の1・5倍までの収入の世帯へ
要保護世帯と同じように、学用品や給食費、修学旅行代
などを補助するものです。
現下の不況の中で、H17年度から毎年じわじわと対象世帯が増えています。

準要保護世帯のみのデーターはありませんので、
要保護・準要保護あわせると、生徒数に対して受給している子どもの割合は以下のとおりです。
        小学校    中学校
H17年度   15%     17%
H18年度   15%     17%
H19年度   15%     19%

実は、20年度には、市の単独補助であるアルバム代の補助が廃止となりました。
一人当りの金額は、小中学生とも4000円でした。

今後、収入基準が引き下げられると
 修学旅行費 小学校6年生  23400円
          中学生     54400円
 学校給食費 小学生    月 3500円
          中学生   月 3500円
 この他、中学校入学時の制服などの準備費用20646円など
子どもたちの学校生活に、大きな影響を及ぼすことは明らかです。

先の一般質問で、日本共産党の山口美代議員が
「修学旅行にいけない子どもがでるのではないか、安心して学べない状況に追いやっていいのか」
と聞いたのに対し、
市長は「生活保護基準の1・5倍とは、所得が高いとはいえないが、修学旅行にいけない人は出ないと思う」と答えました。

行革とは一体何のために行われるのかが
ここにはっきりと現れていると思います。
私たち住民は、行革を・・・ と求めます。
しかし、この行革を求める声は、本当は住民自らの発想というより、
自民党政権下での福祉切捨ての手段として叫ばれて来たものです。

行革が断行されて、住民が幸せになったことは一つも無いといっていいほどですが、
今回の就学援助費の支給要件引き下げが、
まさに、行革が決して住民のためではなく
住民サービスを削って、不要不急な事業の拡大、
たとえば、西口公益施設の維持管理費などの費用捻出のためにあるということを、はっきりと示しているのではないでしょうか

日本共産党のしんぶん赤旗本日(11日)付に、関連の記事が載っています
国会でこの問題を取り上げた質問も、日本共産党のHPでご覧いただけます

http://www.jcp.or.jp  へアクセスしてみて下さい。 


東村山市地下駐輪場の指定管理者の管理料 業者の言いなり?

2009-03-11 00:00:01 | 東村山市の政治、議会

3月議会 初日本会議 二つ目の報告は
東村山市有料駐輪場の指定管理者の指定の議案です。

  東村山駅西口地下駐輪場と久米川駅北口地下駐輪場の
周辺合せて6ヵ所の管理を、サイカパーキング株式会社に、
使用許可の権限も含めて管理させるというものでした。
いくつかの企業(社名は不明)の事業提案を受け、
選定委員会が選定した結果を、
市議会がOKというかどうかが問われた議案です。

議案書には企業名と、指定期間と、委託する駐輪場名しか載っていませんでした。
質疑通告で、応募企業数、各企業の提案に違い、採点結果を 
明らかにするよう求めました。

そうしたら、なんと、本会議開会直前、資料が議場配布。
もっと前にこれがあったら突っ込んだ質疑通告が出来たかも
と思うと、腹が立ちました。
しかし、企業名そのものは、サイカパーキング以外不明です。

7社の採点結果と管理料(5年間)の提案は、以下の通り。

順位 社名         1350点中    指定管理料の提案 
1位 サイカパーキング   934.5点   2億5626万3千円③
2位 A社           888点     2億6280万7千円④
3位 B社           861点     2億0357万1千円①
4位 D社           838点     2億6662万1千円⑤
5位 C社           702点     2億7753万2千円⑦
6位 F社           676.5点   2億3389万2千円②
7位 E社           500点     2億6857万2千円⑥

つまりサイカパーキングは、一番安い金額を提案したわけではない。
財政危機と言って、市民を不安に陥れている市が、
安上がりを目的に民間委託を実施するのに、
一番安い企業を選択しない?
どうして、何か訳があるのでしょうか?

点数は、種種のサービスをトータルで審査した結果だそうです。

学校給食は、民間委託で2000万も安くなると言う与党が
この議案では、一番安い企業より、
5000万円も高い企業を選んだことを可とするのです。
とても 不思議です。なぜ?

この管理料金をよしとする客観的物差しはどんなもので
それと比較して、どう安いと判断したのかということについては
市の積算額より低かったからというのみで
 何が幾ら、どのように安いのか
 高いけどそれはなぜ認められるか
ということについては、一切答えはありませんでした。
そして、選定委員会が厳正に審査したいうのみでした。

賛成した議員も、選定委員会が審査したからという人がいました。
選定委員会が審査したから反対しないのだというのであれば
議会の存在意義は無いでしょう と 言いたい

管理料は、つまり、企業が提案したサービスで、
それに必要な金額の提示を受け
それを認める意外にないという議案なのです。

日本共産党は、公共の事業は、東村山市の職員が
住民の利便を高めることに責任を持って取組むことこそ、
住民のために一番よいことだと考えています。
しかし、100%譲って、民間に任せるとしたら、
透明性こそ重要です。

市民の税金で委託される公共の施設の委託料の、
積算根拠も明らかにされない契約は、
議会がきちんとチェックを行い、

チェックに対して、まともに答えがない時は
その議案に  否  ということこそ
市民の負託に応える議会の責任ではないでしょうか 


契約差金2億円=詳細設計する時間無かったんだ~

2009-03-10 15:20:57 | 東村山市の政治、議会
3月議会、とりわけ今議会は忙しい思いがしているのはなぜでしょうか?
さて、初日の議案審査から順次ご報告します。

初日の本会議で審議される議案については
すでにお知らせいたしましたが
今日は、その審議の模様をお知らせしようと思います。

久米川駅地下駐輪場の契約差金 なんと2億円
に伴う契約変更の議案

質疑の中で明らかになったのは、
なぜ2億円もの差金が出たかという質問に
こたえて曰く 詳細な設計を行わなかったから 
なんと素晴らしい答えではありませんか

口を開けばお金が無いと言っている東村山市の幹部が、
莫大な税金を投入する公共工事を、
詳細設計を行わずに、
随意契約で発注していたのです。
これには思わず議員席から失笑が漏れました。

また、東村山市の条例では
随意契約を認める条件として、
130万円以下の事業であることという縛りがありますが
その縛りを630倍も超えている
8億2325万円もの工事を随意契約で発注した根拠を尋ねられて
条例の条文を示しましたが、
しかしそこには、特例として、3社以上の見積もり合わせをすることと
書かれているだけで、根拠とすることは出来ないはずであるが
繰り返し、それを述べるのみで、保延議員の質問に事実上答弁できませんでした
 
また、随意契約先が、入開札を行って他の企業に工事をさせたのですが
その機械設備工事の入札では、辞退するなどで1社しか応札しなかったのに
そのまま契約が行われたこともわかりました
これでは、ますます公正な競争が行われたか不明です。 

こうしたいい加減な答弁と事業執行に
賛成討論にたった与党・公明党の議員は、
 地下駐輪場建設に賛成であり、
 契約金額の変更で、苦労があっただろう
と、賛成の弁を述べましたが

市民要望にはお金が無いと背を向ける与党議員のみなさんが
莫大な公金の損失をもたらしたかもしれない議案を
通り一遍の質疑で
また、他の議員の質疑によって
疑義がただされなかったにも拘らず
事業に賛成だからと言って ムダ使いを見逃していいのかと
情けなくなりました

議事録がすぐに皆さんの目にとまらないのが残念です。