経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■ マーケティングで営業力アップ マーケティングの5F

2011-08-31 07:00:09 | 【専門業】 経営コンサルタント成功法

 

■■ マーケティングで営業力アップ マーケティングの5F<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

~ 4-8 フレーム - 5つの力(ファイブフォース) ~<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 毎週水曜日15時にお送りしているマーケティング講座ですが、ロジカル・シンキングで言うフレームの項目を順次見ています。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

■ フレーム - 5つの力(ファイブフォース)<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 5つの力(ファイブフォース)とは、マイケル・E・ポーターが提唱した、企業の競争戦略を考える際に、外的な環境(業界の構造)を分析するために使われるフレームワーク思考を助けるツールの一つです。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 企業を取りまく競争環境は以下の5つの要素で決まるといわれ、それぞれについて分析をしていくことで戦略を考えるのに有効であるといわれています。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

① 新規参入の脅威<o:p></o:p>

 

 新規参入の脅威の大きさは、業界への新規参入のおこる可能性がどれだけあるか(いわゆる参入障壁の高低)で決まります。その可能性が大きければ、必然的に競争が激しくなるといえます。「参入時の投資が巨大にかかる」などがあげられます。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

② 業界内の競争関係<o:p></o:p>

 

 業界内で競合同士が激しくなることは、企業が利益を得ることを難しくします。またその業界の魅力もなくなることにつながります。競合企業との敵対関係を決定する要因としては、「同業者の規模と数」「業界全体の成長性」などがあげられます。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

③ 代替品による脅威<o:p></o:p>

 

 現在ある商品よりも、買い手のニーズを満たす別の商品が登場した場合などは、大きな脅威といえます。「安くて性能の良いものの出現」などがあげられます。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

④ 買い手(ユーザー)の交渉力<o:p></o:p>

 

 製品やサービスを買ってくれる買い手の力(交渉力)が、自社や業界の力に大きな脅威を与えることがあります。「買い手の数」「買い手の製品の品質に対するこだわり」などがあげられます。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

⑤ 売り手(供給業者)の交渉力<o:p></o:p>

 

 供給業者としての売り手の力(交渉力)が、業界内の商品納入先に大きな脅威を与えることがあります。「売り手の数」「製品の品質に対する必要性」などがあげられます。<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

<続く> 次回掲載をお楽しみに<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

■■ 経営コンサルタントQ&A ←クリック<o:p></o:p>

 

 コンサルタントを使えない社長は・・・ プロコンサルタント情報<o:p></o:p>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■会員を重視した施策  経営士・コンサルタントの現役・志望者に関するQ&A

2011-08-31 06:55:54 | 【専門業】 経営コンサルタント成功法

 

■■会員を重視した施策  経営士・コンサルタントの現役・志望者に関するQ&A<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 1970年代から経営コンサルタントをやっている経験から、独断と偏見でもって皆様からのご質問にお答えします。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

【質問】<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 内閣府認証特定非営利活動法人・日本経営士協会は、会員の状況に応じて会員種を選べるなど、会員を重視した施策が採られていると聞いています。どのような考えなのか教えてください。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

【回答】<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 今日、多くの組織にも見られるように、当協会でも会員の加齢化が進んでいます。私どもでは、会員の高齢化対策をいち早く打ち、永年会員には、会費の割引制度を適用するなど、会員の立場を重視した各種の施策がとられています。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 最近は、インターネットでの案内閲覧を契機に入会されることもあり、多くの新規入会者には若い方が多く、会員の平均年齢も劇的に若返ってきています。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 加齢化を放置し、何の対策も取られてない団体もあり、入会してからよどんだ土壌に気がつく人も多いようです。あとで悔やむ前に本物を診る目で比較されることも重要でしょう。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 当協会もかつては他の団体と同じような停滞した時期もありました。幸い、50周年を過ぎ、新体制になってから、「第二の創業」といって、トップの世代交代を機に、「共業・共用・共育」「会員にメリットのある協会」などWebサイトでも紹介しているように、大きな変革をし、活発な動きをするようになりました。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 共業・共用・共育とは → http://www.jmca.or.jp/kyokai/3kyo.htm<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 「協会が何かをしてくれるのを待つのではなく、協会で自分が何ができるかを見つけ、自分で汗を流して活動して欲しい」というかけ声のもと、会員が活発に活動をしてくれています。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 経営士補資格取得保証講座 ←クリック<o:p></o:p>

 

 入会案内 ←クリック<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

【このコーナーの目的】<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

「経営コンサルタントって、一体何をやってくれるのですか?」と企業の経営者・管理職から訊かれることがあります。ガクッとしてしまいますが、われわれ経営コンサルタントが、平素きちんと説明をしたり、その仕事ぶりを見ていただいたりすることが少ないからと反省をしています。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 また、これから経営コンサルタントを目指す人たちは、「中小企業診断士資格を取らないと経営コンサルタントにはなれない」「経営コンサルタントになるにはどうしたらよいのでしょうか」「高校生ですが、経営コンサルタントになるには大学のどの学部がよいでしょうか」等々いろいろな質問を受けます。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 そのような質問にお答えして参りたいと思いますので、ご質問がありましたらお寄せください。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

■■ 社長さん達のためのページ ←クリック<o:p></o:p>

 

■■ 経営コンサルタントのメールマガジン  ←クリック<o:p></o:p>

 

■■ 経営コンサルタントをめざす人のページ  ←クリック<o:p></o:p>

 

■■ 当ブログ発行ポリシー ←クリック<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

GoogleYahooなどの検索サイトで「経営コンサルタント」をキーワードで検索すると、「経営コンサルタントへの道」がトップページに表示されます。<o:p></o:p>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■中小企業に関する統計資料 テレビ・新聞に学ぶ経営のカンどころ 8月31日(水)

2011-08-31 06:51:53 | 【専門業】 経営コンサルタント成功法

 

■■中小企業に関する統計資料 テレビ・新聞に学ぶ経営のカンどころ 8月31日(水)<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

・・・ 意識をすると<o:p></o:p>

 

・・・ 新聞やテレビの見方も変わってくる<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

 経産省から7月度の鉱工業生産指数(速報)、厚労省から勤労統計(速報)、国交省からは住宅・建設関連の指数が発表されます。財務省から為替介入実績が発表されますが、円高を受けた数値です。<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

 自工会からは自動車の生産・輸出実績、日本建設機械工業会からは、建設機械出荷額が発表されます。<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

 アメリカでは、8月度のADP全米雇用リポートが発表されます。民間企業であるADPが発表する雇用調査統計は、米国労働省の雇用統計と非常に近い方法を採用しているだけに、速報値としてしばしば利用されます。<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

 7月度の製造業受注もアメリカ産業界の動向を知るのに重要な指標です。<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

 ヨーロッパでは、7月度のユーロ圏失業率、8月度のインフレ率(速報値)が発表されます。<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

■中小企業に関する統計資料<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 財務分析をするときに、例えば製造業の粗利益率はいくらだったかな、などと中小企業に関する統計資料が欲しいことがありますね。いろいろな資料がありますが、このほど「平成22年中小企業実態基本調査の結果(確報)」が発表されましたのでそのごく一部を紹介します。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

(1)産業別・従業者規模別表 <o:p></o:p>

 

(2)産業中分類別表 <o:p></o:p>

 

(3)産業別・資本金階級別表(法人企業) <o:p></o:p>

 

(4)産業別・売上高階級別表 <o:p></o:p>

 

(5)産業別・設立年別表(法人企業)<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 詳細は、以下のサイトをご覧ください。<o:p></o:p>

 

 http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/kihon/index.htm<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

■「創業アカデミー」の開催<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

◆(財)広島市産業振興センターでは、創業しようとする方、創業後間もない<o:p></o:p>

 

中小企業者に対し、創業に必要な知識、事業プラン作成、財務、マーケティン<o:p></o:p>

 

グなどの事業運営に必要な知識や手法を提供するセミナーを開催します。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

[日時]94日(日)、11日(日)、18日(日)、25日(日)、<o:p></o:p>

 

 10001700 全4日間<o:p></o:p>

 

[場所]広島市立中央図書館(広島市中区)<o:p></o:p>

 

[参加費]4,000円(4回分)[定員]30名(先着順。定員になり次第締切)<o:p></o:p>

 

 http://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/seminar/shousai.cgi?no=7<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

  資料出典: J-NET21<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

【昨日人気のブログ】<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 平日は毎日時間帯に応じて5本以上のブログを提供しています。昨日は「」<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

 詳細は、お手数でも昨日のブログを見てくださると幸いです。<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

【今日のブログの読みどころ】 <o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 毎日下記のスケジュールでブログをお送りしています。スケジュールの都合で変更になることもありますが、皆さんのご関心の高いブログをお読みくださると幸いです。なお、週末は通常スケジュールとは異なる内容をお送りします。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

朝一 テレビ・新聞に学ぶ経営のカンどころ<o:p></o:p>

 

10 経営コンサルタントに関するQ&A<o:p></o:p>

 

12 連載小説「経営コンサルタント竹根好助の先見思考経営」<o:p></o:p>

 

15 日替わり<o:p></o:p>

 

16 連載「発展し続ける企業の“秘密” の道」<o:p></o:p>

 

夕刊 経営士・コンサルタント日記<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

■出張による臨時ブログ発行スケジュール<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

 本日は出張のため、通常通りのブログ発行ができません。ご迷惑をおかけしますが、引き続きご愛読ください。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

■■ 当ブログの読み方  ←クリック<o:p></o:p>

 

   毎日6本の有益情報を流しています<o:p></o:p>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする