■■産業デザインコンペ テレビ・新聞に学ぶ経営のカンどころ 8月5日(金)<o:p></o:p>
<o:p>
</o:p>
・・・ 意識をすると<o:p></o:p>
・・・ 新聞やテレビの見方も変わってくる<o:p></o:p>
<o:p>
</o:p>
内閣府より6月度の景気動向指数速報値が発表され、日銀の白川総裁が会見でどのようなことを発表するのでしょうか。<o:p></o:p>
<o:p>
</o:p>
アメリカでは、6月度の消費者信用残高、7月度の雇用統計が発表されます。イタリアでは第2四半期の国内総生産の速報値が発表されますが、ギリシャ問題の影響を強く受けているイタリアではどのような結果になっているのでしょうか。<o:p></o:p>
<o:p>
</o:p>
■「かわさき産業デザインコンペ2011」の作品募集<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
川崎市では、応募作品の実現化・商品化を目指すデザインコンペを実施します。今回は、「生活を変える、生産が変わる」をテーマとしています。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
[受付期間]10月11日(火)~10月18日(火)<o:p></o:p>
http://www.kawasaki-net.ne.jp/design/<o:p></o:p>
<o:p>
</o:p>
情報源: J-NET21<o:p></o:p>
<o:p>
</o:p>
■ 展示会・セミナーは最先端の情報源<o:p></o:p>
<o:p>
</o:p>
経営者・管理職たる者、経営コンサルタントや各種士業・コンサルタントは、明日を読めなければなりません。各種の展示会は、世の中の動向、近未来の動向、業界の動向等々多くの情報や示唆を提供してくれます。<o:p></o:p>
<o:p>
</o:p>
その一環として、独断と偏見でも持って選択した展示会やセミナー・シンポジウムなどをご紹介します。ただし、各自の判断で行動してください。<o:p></o:p>
<o:p>
</o:p>
【昨日人気のブログ】<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
平日は毎日時間帯に応じて5本以上のブログを提供しています。昨日は経営四字熟語の代わりに「名言と経営「己の立てるところを深く掘れ」」が大好評でした。<o:p></o:p>
<o:p>
</o:p>
詳細は、お手数でも昨日のブログを見てくださると幸いです。<o:p></o:p>
<o:p>
</o:p>
【今日のブログの”読み”どころ】 <o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
今日は、「経営コンサルタントへの道」で、これから経営コンサルタントを目指す人、すでにプロコンサルタントとして活躍している人へのヒントを提供します。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
Googleで「経営コンサルタント」をキーワードで検索すると、「経営コンサルタントへの道」がトップ表示されます。すでにご覧になっている方もいると思いますが、毎週改訂されていますので、一度訪問された方も、再訪問してみてください。何かヒントを得られるかも知れません。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
毎日下記のスケジュールでブログをお送りしています。スケジュールの都合で変更になることもありますが、皆さんのご関心の高いブログをお読みくださると幸いです。なお、週末は通常スケジュールとは異なる内容をお送りします。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
朝一 テレビ・新聞に学ぶ経営のカンどころ<o:p></o:p>
10時 経営コンサルタントに関するQ&A<o:p></o:p>
12時 連載小説「経営コンサルタント竹根好助の先見思考経営」<o:p></o:p>
15時 日替わり<o:p></o:p>
16時 連載「発展し続ける企業の“秘密” の道」<o:p></o:p>
夕刊 経営士・コンサルタント日記<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
■■ 当ブログの読み方 ←クリック<o:p></o:p>
毎日6本の有益情報を流しています<o:p></o:p>