6時半に出発、8時20分には駐車場に到着。
曇り空で風が強く、寒い寒い。
天気予報は晴れだったのに・・。
アップにコースを一周するも何しろ寒い。
9時50分スタートの5キロの部。
スタート前に青空が広がってきて暖かくなった。
ランシャツ、ランパンでの参戦。
去年のこの大会では5位だったが、参加者名簿を見る限り
1位から4位までのランナーはいないよう。
強敵は丹沢湖で1位になっていた群馬県のランナーか?
2度の折り返し、3箇所の上りのあるコース。
最後の上りで同じクラスのランナーに抜かれた・・。
最後の下りで追うも100m位の差がついた。
19分57秒でゴール。50歳以上の部の2位。総合20位。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/484b03e00341821f6809fba5b3d000c1.jpg)
ゴール100m手前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/48/e010e06988285a1bafb8a112dc9b7250.jpg)
表彰式。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9d/c5074aaf45aec3f23bea14b9a8cf032e.jpg)
中央アルプスをバックに。
群馬県のランナーは昨日もレースだったとかで3位。
1位のランナーは59歳・・。
タイムは去年から70秒も落としてしまった。
1位のランナーも距離が長いのかもと言っていた。
帰りは一般道をのんびりとドライブ。
青空と山々がきれいだった。
5日後には富士裾野マラソン5キロが待っている。
曇り空で風が強く、寒い寒い。
天気予報は晴れだったのに・・。
アップにコースを一周するも何しろ寒い。
9時50分スタートの5キロの部。
スタート前に青空が広がってきて暖かくなった。
ランシャツ、ランパンでの参戦。
去年のこの大会では5位だったが、参加者名簿を見る限り
1位から4位までのランナーはいないよう。
強敵は丹沢湖で1位になっていた群馬県のランナーか?
2度の折り返し、3箇所の上りのあるコース。
最後の上りで同じクラスのランナーに抜かれた・・。
最後の下りで追うも100m位の差がついた。
19分57秒でゴール。50歳以上の部の2位。総合20位。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/484b03e00341821f6809fba5b3d000c1.jpg)
ゴール100m手前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/48/e010e06988285a1bafb8a112dc9b7250.jpg)
表彰式。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9d/c5074aaf45aec3f23bea14b9a8cf032e.jpg)
中央アルプスをバックに。
群馬県のランナーは昨日もレースだったとかで3位。
1位のランナーは59歳・・。
タイムは去年から70秒も落としてしまった。
1位のランナーも距離が長いのかもと言っていた。
帰りは一般道をのんびりとドライブ。
青空と山々がきれいだった。
5日後には富士裾野マラソン5キロが待っている。