染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

さくらちる

2006年05月04日 | スキスキ十日町
今年は桜の開花は少し遅いめでした。

さくらが散りはじめました。好天の空に桜が散るのを眺めるのなかなかよいものです。

無風の中で桜が散る早さと雪が落ちる早さはだいたい同じくらいなんだそうです。
こんな景色を眺めていると、雪が降るけど十日町はそんなに悪いとこじゃないと思ってしまいます。


-----


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の桜 | トップ | 雑木林 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (売れ筋横丁)
2006-05-04 11:03:42
私のところではとっくに桜は無くなって、いまはふじが咲いています。

こいつもきれいですが、蜂が来て困ります。
返信する
 (きはだや店主)
2006-05-04 11:10:59
藤もいいですね。

普段だと連休明け頃に山合いの道を通ると雑木に藤が絡んで咲いていてとてもきれいです。

今年は少し遅くなりそうです。



店主の好きな木があります。

山の中を少し入りますが、この辺で言う大きな「火事花~かじばな」の木に藤が絡んで同時期に咲きます。

これはなかなか見事です。
返信する

コメントを投稿

スキスキ十日町」カテゴリの最新記事