染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

恒例!サントリーの広告

2023年01月09日 | 店主の一日
成人の日のサントリーの広告が載りました。
この数年間、選挙権の年齢が下がったり、コロナで成人式が中止になったり、そもそも十日町は5月が成人式もしくは20歳の記念式典の日だったりするので、すっかりごちゃごちゃになってしまっていますが、2022年4月から成人年齢が18歳になっているので、今日が「成人年齢が 18歳になって初めての成人の日」ということになるのでしょう。
そんな中ですが飲酒、喫煙、馬券等々の購入は20歳からのまま変わりません。
サントリーの広告は今まで「20歳になって乾杯!!」みたいな感じでしたが、今年は18歳を祝うけれど二年後の飲酒に乾杯みたいな感じです。これを書く伊集院さんもなかなか大変です。


健康への影響を考えて飲酒、喫煙が20歳のままなのはよしとしても、消費者契約等の契約行為も18歳に下がっているのに馬券だけ20歳のままっていうのもなんだか不思議な感じです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 餡子と草餅 | トップ | 節季市の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

店主の一日」カテゴリの最新記事