さいたま市西区 スィーツ&パンのお教室『手作りのお教室 黄色い小麦』楽しい時間

パティスリーでもブーランジェリーでもないけれど
本格的に美味しくそしてお家で作れるスィーツやパンをご紹介しています。

5月22日教師&特別クラス

2010年05月22日 | 教師クラス

さて、今週もあっという間に終わってしまいましたね。今週1週間は暑い日が多くて早くもエアコンにお世話になる事になってしまいました。春らしい春もなく夏に突入ですね。明日からはお天気が崩れるそうですが、気温のほうはどうなの?もしかして蒸し暑いわけ…!?

今週最後のお教室は教師と特別メニューのクラス。

教師クラスは講師メニューでも出てきたパンドカンパーニュ…ちょっとづつ、製法や成形が違いますね。そしてスノーボール(オレンジ風味)スノーボールシュガーが沢山入っているこのパンはバターや卵もたっぷり入ったリッチパン。ついでにオレンジピールも入っていますので美味しくないはずがないと…。

特別講習はリクエストの有りました米粉パンとスティックアンを作りました。

お菓子はヘーゼルナッツのパウダーを使ったヘーゼルナッツのフィナンシェを作りました。一つだけハートの形も作ってみました。なかなか可愛いですよ。

簡単レシピ検索・ファインディッシュ 投票ボタン

ランキングに参加してます。↑の

バナー其々をポチッと押してくださいね



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ろば)
2010-05-24 23:10:13
こんばんは~お久しぶりにお邪魔しました~
スワンのシュークリームにキュン~となりましたよ~素敵すぎ~~~!!

それから気になったのが、スノーボールのオレンジ風味?あの、粉砂糖のさくさくのお菓子でしたよね~そのスノーボールが入ったパンって想像できやんのやけど・・・オレンジピールたくさん作ったし、どうやって作ってるの?



返信する
Unknown (る~)
2010-05-25 08:00:23
ろばさん、おはようございます。
こちらはお教室の洋菓子Ⅰのコースで習えますよ~。

スノーボール、焼いてしまうとほとんど溶けてしまうのですよ。バターも卵もた~くさん入ったリッチな生地で美味しいですよ。こちらは教師のメニューになりますよ。ホント、メニューがつきなくて頭に入りきりません。
返信する

コメントを投稿