歩く姿は百合の花
7月18日(月)
今日は「海の日」なんですが、山とも町とも言えない、微妙な所にいます。
今日は・・・いえ、今日も須坂市動物園に行きます。
昨日の滝のリベンジも考えましたが、戸隠でのトレラン(?)が足腰に来てましたので、山は遠慮しておきます。
7時前からホテルのバイキングで朝食
昨日、あれ程苦しめられた長野の郷土料理群が、なにげにちゃっかり揃ってます。
9時の須坂市動物園オープンに間に合うようにホテルを出発します。
で、8時45分に無事到着。ベンチで開園を待ちます。
ここで、改めて今回の旅のメインの目的をご紹介です。
長野県長野市のお隣、須坂市に「須坂市動物園」というのがありまして。
そこに「ゆり」という名のニホンカモシカがおります。
実はこのニホンカモシカ、事故で足を骨折した状態で保護されましす。
検査の結果、左前足を切断せざるを得なくなってしまいます。
3本足となった「ゆり」ですが、元気に回復して、動物園に保護され8年目の今でも、残る3本の足で力強く歩いています。
走ることもできるようですよ。
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」
力強く立っている、そんな姿からついた名前が「ゆり」になります。
なんか愛情あふれる名前に涙が出てきます
で、その「ゆりちゃん」ですが、普段から赤い服を着ています。
右前肢を失ったことから、立ち上がる時や休む時に右胸を地面に擦ってしまい、再び怪我をしてしまうことが多々あった様です。
そこで、スタッフが怪我の防止と傷の保護のためにクッションの入った服を着せてみることにし、その結果、怪我の再発を減らすことに成功したとのことです。
ネットでそんな話を聞いた嫁が「ゆりちゃんに逢いたいっ!」ってことで、長野行きに到った次第です。
そんなゆりちゃんは入口すぐ側にいます。
ちょうど水を飲みに来ており、すぐ近くで見ることができました。
しばし「ゆりちゃん」と戯れた後、他の動物に挨拶に行きます。
ところで一昔前までは「須坂市動物園」といえば、アカカンガルーの「ハッチ」が有名でした。
「天才!志村どうぶつ園」でサンドバックに飛びついてたアイツです。
残念ながらハッチは数年前に老衰でお亡くなりになりましたし、その奥さんのクララ、孫のヨナが先日、相次いでお亡くなりになりました。
つう訳で、本日も献花持参の動物園訪問です。
受付の方にお花を渡したら、早速献花台を作ってもらいました。
恐縮です・・・
10時から始まる「カピバラふれあいタイム」
カピバラの子供をさすると、気持ちよさそうにお腹を見せトロンとなる姿がめっちゃかわいいです。
ちなみに展示場前にカピバラ神社があります(笑)
10時45分から東展示場の「地味な奴ら」のガイド&餌やり体験があります。
リャマさんの唾吐きに「ロック・オン」されたり、
豚さんに突撃されたり、
トナカイさんに手をなめまくられたり・・・
そういえば「リャマ」の看板だけが目立ってハイクオリティーです。
どおやらリャマを寄贈した労働金庫が空気を読まず立派な看板も作ってくれたとか。
意外とスリリングな餌やりを終え、再び入り口に戻って、時間いっぱいまで「ゆりちゃん」を眺めます。
そうそうおみやげにはアカカンガルーの「クララ(とヨナ)」を連れて帰ります
時間は12時30分
今日は14時04分発のワイドビューしなので名古屋経由で帰ります。
まぁ、余裕はあるので駅前でレンタカーを返却し、駅中で昼食代わりの駅弁を調達します。
今日のお弁当は「明治亭ソースカツ丼弁当」です。
ちょっと早めにホームに行くと観光列車の「ろくもん」が入線してました。
乗車の時に乗務員のお姉さんがホラ貝を吹いてくれるのですが、これがなかなかかわいかったです。
小腹が空いたので駅の立食蕎麦を頼んだら、意外とハイクオリティーの物が出てきてびっくり
さすが信州ですな。
14時04分
しなの16号は予定どおり出発です。
帰りは遠慮無く車内でビール!!
それとホームで清酒「渓流」のカップ酒を見つけて、速攻購入です。
途中、松本やら木曽で多くのお客様が乗ってこられ、列車は満員状態です。
17時3分、3分遅れで名古屋駅に到着。
帰りも新幹線の待合い時間は13分。この間、夕食のお弁当を物色し、おみやげの「赤福」を探し回ります。
新幹線にも無事乗れて、新山口駅に20時過ぎに到着、在来線で最寄りの駅まで乗り、帰宅は20時30分でした。
次回はおみやげ等は宅配便で送ろう・・・
駅からの10分で地獄をみました。
7月18日(月)
今日は「海の日」なんですが、山とも町とも言えない、微妙な所にいます。
今日は・・・いえ、今日も須坂市動物園に行きます。
昨日の滝のリベンジも考えましたが、戸隠でのトレラン(?)が足腰に来てましたので、山は遠慮しておきます。
7時前からホテルのバイキングで朝食
昨日、あれ程苦しめられた長野の郷土料理群が、なにげにちゃっかり揃ってます。
9時の須坂市動物園オープンに間に合うようにホテルを出発します。
で、8時45分に無事到着。ベンチで開園を待ちます。
ここで、改めて今回の旅のメインの目的をご紹介です。
長野県長野市のお隣、須坂市に「須坂市動物園」というのがありまして。
そこに「ゆり」という名のニホンカモシカがおります。
実はこのニホンカモシカ、事故で足を骨折した状態で保護されましす。
検査の結果、左前足を切断せざるを得なくなってしまいます。
3本足となった「ゆり」ですが、元気に回復して、動物園に保護され8年目の今でも、残る3本の足で力強く歩いています。
走ることもできるようですよ。
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」
力強く立っている、そんな姿からついた名前が「ゆり」になります。
なんか愛情あふれる名前に涙が出てきます
で、その「ゆりちゃん」ですが、普段から赤い服を着ています。
右前肢を失ったことから、立ち上がる時や休む時に右胸を地面に擦ってしまい、再び怪我をしてしまうことが多々あった様です。
そこで、スタッフが怪我の防止と傷の保護のためにクッションの入った服を着せてみることにし、その結果、怪我の再発を減らすことに成功したとのことです。
ネットでそんな話を聞いた嫁が「ゆりちゃんに逢いたいっ!」ってことで、長野行きに到った次第です。
そんなゆりちゃんは入口すぐ側にいます。
ちょうど水を飲みに来ており、すぐ近くで見ることができました。
しばし「ゆりちゃん」と戯れた後、他の動物に挨拶に行きます。
ところで一昔前までは「須坂市動物園」といえば、アカカンガルーの「ハッチ」が有名でした。
「天才!志村どうぶつ園」でサンドバックに飛びついてたアイツです。
残念ながらハッチは数年前に老衰でお亡くなりになりましたし、その奥さんのクララ、孫のヨナが先日、相次いでお亡くなりになりました。
つう訳で、本日も献花持参の動物園訪問です。
受付の方にお花を渡したら、早速献花台を作ってもらいました。
恐縮です・・・
10時から始まる「カピバラふれあいタイム」
カピバラの子供をさすると、気持ちよさそうにお腹を見せトロンとなる姿がめっちゃかわいいです。
ちなみに展示場前にカピバラ神社があります(笑)
10時45分から東展示場の「地味な奴ら」のガイド&餌やり体験があります。
リャマさんの唾吐きに「ロック・オン」されたり、
豚さんに突撃されたり、
トナカイさんに手をなめまくられたり・・・
そういえば「リャマ」の看板だけが目立ってハイクオリティーです。
どおやらリャマを寄贈した労働金庫が空気を読まず立派な看板も作ってくれたとか。
意外とスリリングな餌やりを終え、再び入り口に戻って、時間いっぱいまで「ゆりちゃん」を眺めます。
そうそうおみやげにはアカカンガルーの「クララ(とヨナ)」を連れて帰ります
時間は12時30分
今日は14時04分発のワイドビューしなので名古屋経由で帰ります。
まぁ、余裕はあるので駅前でレンタカーを返却し、駅中で昼食代わりの駅弁を調達します。
今日のお弁当は「明治亭ソースカツ丼弁当」です。
ちょっと早めにホームに行くと観光列車の「ろくもん」が入線してました。
乗車の時に乗務員のお姉さんがホラ貝を吹いてくれるのですが、これがなかなかかわいかったです。
小腹が空いたので駅の立食蕎麦を頼んだら、意外とハイクオリティーの物が出てきてびっくり
さすが信州ですな。
14時04分
しなの16号は予定どおり出発です。
帰りは遠慮無く車内でビール!!
それとホームで清酒「渓流」のカップ酒を見つけて、速攻購入です。
途中、松本やら木曽で多くのお客様が乗ってこられ、列車は満員状態です。
17時3分、3分遅れで名古屋駅に到着。
帰りも新幹線の待合い時間は13分。この間、夕食のお弁当を物色し、おみやげの「赤福」を探し回ります。
新幹線にも無事乗れて、新山口駅に20時過ぎに到着、在来線で最寄りの駅まで乗り、帰宅は20時30分でした。
次回はおみやげ等は宅配便で送ろう・・・
駅からの10分で地獄をみました。