
飛騨の山間部は初雪も降ったし、寒い朝は霜が下りたり氷が張ったりするようになった。
今日は、飛騨三十三観音霊場めぐりで、高山市国府町と、飛騨市古川町、宮川町のお寺を回ってきた。
山深い豪雪地帯にあるお寺は、早くも本堂や庫裏を雪囲いし、庭木も雪吊りが施してあった。
過疎の集落にある無住の寺は、人の気配もなく冬に向かう風景がうら哀しくて切ない。
お寺は檀家によって支えられ、葬式や法事などの仏事を行う以外にも、寺子屋、駆け込み寺といわれるように、地域の教育や相談事を受けるなど、人々の生活の中に深く根付いていた。
信仰以外の役割を果たしてきたお寺が無住になり、その役割をどこが担うのだろうか。
今日は、飛騨三十三観音霊場めぐりで、高山市国府町と、飛騨市古川町、宮川町のお寺を回ってきた。
山深い豪雪地帯にあるお寺は、早くも本堂や庫裏を雪囲いし、庭木も雪吊りが施してあった。
過疎の集落にある無住の寺は、人の気配もなく冬に向かう風景がうら哀しくて切ない。
お寺は檀家によって支えられ、葬式や法事などの仏事を行う以外にも、寺子屋、駆け込み寺といわれるように、地域の教育や相談事を受けるなど、人々の生活の中に深く根付いていた。
信仰以外の役割を果たしてきたお寺が無住になり、その役割をどこが担うのだろうか。
雪や凍った道は危険でしょう。
お気をつけて!
茅や杉、檜の枝などで囲うこともあるけど、我が家は軒から透明のビニールシートを吊るします。
簡単だし、家の中が暗くならないので毎年使ってます。