名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

大詰めをむかえた「Rio オリンピック」

2016年08月20日 | 趣味

昨夜の雨が上がり、朝から強い日差しが戻ってきた。


↑完成した西柳公園(名駅4丁目)

↑左からセンチュリー豊田ビル、ミッドランドスクエア、シンフォニー豊田ビル(公園から見る)

残暑と言うよりは酷暑の毎日で、外を歩いていると、熱波があちこちから襲ってくる。

オリンピック閉会式まで残り2日となり、高校野球も明日の
作新学院対北海の決勝戦で幕を閉じる。

リオオリンピックも、メタルラッシュに沸いているが、
今朝の400メートルリレーの銀メタルには鳥肌がたった。
トラック競技のこの快挙に、日本だけでなく世界中が驚いたことだろう。


メタルを胸にした、4人の満面の笑顔は何度見ても感動する。

こんなにハラハラドキドキや、感激と感動を繰り返しをしていたら、
オリンピックロスが心配になる。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すいとぴあ江南・円空仏木彫教室 | トップ | 広小路夏まつり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
男子リレー (ryo)
2016-08-20 20:23:00
こんばんは!
やりましたね!
本当に鳥肌ものでした。すばらしかったです。
バトンリレーの難しさを思い知りました。
アメリカはバトンで失敗したのですね〜
日本の若きエースたち、素晴らしかったです!
返信する
しびれた (nko)
2016-08-20 21:14:27
ryoさん
金より重い銀でした。
ボルト相手の真っ向勝負は、本当にしびれました。
若いアスリートの活躍が目立ち、東京ではもっと
期待が持てそうですね。
返信する

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事