所用で神田に出かけたので、徒歩10分ほどで行ける日本橋を見てきました。上を高速道路が走るのは無粋ですが、江戸時代に全ての街道の起点だった交通の要衝という歴史のロマンを感じてきました。南へ行けば銀座ですが、それはまたの機会に行こうと思います。

それでも、上を走る高速道路の高架に、申し訳程度に「日本橋」の銘板はついています。箱根駅伝が毎年通るので、ご存知の方も多いでしょうが、かつては高速道路のような重厚長大な物質が都会を走るのが美とされていた時代なのでしょう。日本橋の歴史ロマンという意味では大きなマイナスだと思いますが。

それでも、上を走る高速道路の高架に、申し訳程度に「日本橋」の銘板はついています。箱根駅伝が毎年通るので、ご存知の方も多いでしょうが、かつては高速道路のような重厚長大な物質が都会を走るのが美とされていた時代なのでしょう。日本橋の歴史ロマンという意味では大きなマイナスだと思いますが。