昨日のFC東京戦に行けなかった理由はこれです。竹芝桟橋から東京湾に出て、羽田空港の沖で折り返して戻ってくるレストランシップ、東京バンテアンクルーズに出かけていました。海の上からでなければ見られない、羽田空港や貨物船、港湾施設などの姿を写真に収めてきました。今回は夕方の航海?だったので、夜景よりは写真が撮りやすく、発展し続ける東京湾の様子を感じてきました。もちろん、レストランシップというくらいですから、バイキング形式の夕食も堪能しましたが、こういう機会はなかなかないので楽しめました。
写真の羅列になりますが載せます。
レインボーブリッジです。
羽田空港の管制塔です。
飛行機が止まっていました。
海のキリンと呼ばれる「ガントクレーン」です。
コンテナ貨物船です。
フジテレビです。
建造中の大型客船です。
建設中の東京五輪の選手村です。
写真の羅列になりますが載せます。
レインボーブリッジです。
羽田空港の管制塔です。
飛行機が止まっていました。
海のキリンと呼ばれる「ガントクレーン」です。
コンテナ貨物船です。
フジテレビです。
建造中の大型客船です。
建設中の東京五輪の選手村です。