いよいよあさってに迫った最終決戦、風邪などひかぬように、何とか健康な体でスタジアムに乗り込みたいものです。今回は、Kobbyのレッズ絡みの縁起担ぎを述べます。もちろん可能な限りやって、最終決戦を迎えるつもりです。
1.レプリカを着て観戦すると3点差以上で負けない
私が今のレプリカを購入したのが2001年で、当時はレッズも大敗することがあるチームでした。しかし、その大敗の試合を調べてみると、相手側の席でレプリカが着れなかったり、レプリカを自宅に忘れたりしています。負けても2点差以内ということは、ちょうど今回の優勝条件と同じではないですか。これは当然実行です。
2.本太氷川神社に100円の賽銭を入れると無敗に近い
1999年の残留争いで効かなかったジンクスで、しばらく試していませんでしたが、2003年以降、負けたのは2004年の2ndステージ優勝が決まった名古屋戦だけです。ただ、本太氷川神社は駒場に行く途中にある神社なので、埼スタのG大阪戦ではちょっと行けそうもありません。残念です。
3.みかんを食べると勝率がいい
清水相手のナビスコ準決勝で初めて試して、6-1の圧勝を得てから、みかんを食べると節目の試合には勝っています。天皇杯決勝でもうまくいきました。これも簡単な縁起担ぎなので実行です。
皆さんも、それぞれの縁起担ぎを持っていると思いますが、是非実行して、当日を気分良く迎えたいものですね。
1.レプリカを着て観戦すると3点差以上で負けない
私が今のレプリカを購入したのが2001年で、当時はレッズも大敗することがあるチームでした。しかし、その大敗の試合を調べてみると、相手側の席でレプリカが着れなかったり、レプリカを自宅に忘れたりしています。負けても2点差以内ということは、ちょうど今回の優勝条件と同じではないですか。これは当然実行です。
2.本太氷川神社に100円の賽銭を入れると無敗に近い
1999年の残留争いで効かなかったジンクスで、しばらく試していませんでしたが、2003年以降、負けたのは2004年の2ndステージ優勝が決まった名古屋戦だけです。ただ、本太氷川神社は駒場に行く途中にある神社なので、埼スタのG大阪戦ではちょっと行けそうもありません。残念です。
3.みかんを食べると勝率がいい
清水相手のナビスコ準決勝で初めて試して、6-1の圧勝を得てから、みかんを食べると節目の試合には勝っています。天皇杯決勝でもうまくいきました。これも簡単な縁起担ぎなので実行です。
皆さんも、それぞれの縁起担ぎを持っていると思いますが、是非実行して、当日を気分良く迎えたいものですね。