大祓詞
についての解説で
岡野弘彦 さんの講義が
動画化されていました
昨夜は机で見ながら
頬杖をつき寝落ち
今夜
寝落ちして分からなかった
部分から見て
やっと
全部見ることができました
この数日間
この動画のシリーズを
見ていて
ああやっと本物に
出会った
と思っています
しかもそれは
私の敬愛する詩人
吉増剛造
と
藤井貞和
が
この人から影響を受けていることはもう間違いなく
この人とは
折口信夫
岡野弘彦さんは
折口信夫
の最後の弟子です
祝詞から
折口信夫の
入り口まで
やっとたどり着き
神道と文学が
結びつきました
大変貴重な
動画であり解説です
勉強になります
もう一度最初から
大祓詞の
解説を見聞し
それから
心を込めて
大祓詞を
奏上したいと
思っています
音読することで
古文が
体に入ってくるような気がして
それを期待しています
体で覚える
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます