「シンスケ」、実に12年ぶりである。当時、ボクは35歳。過去記事を読むと、まだまだ青かったボクは、だいぶ気負っているのがうかがえる。それもそのはず、ひよっこだったボクはまだ「シンスケ」に行く格ではなかったのだ。まだまだ小僧だったのだ。それから12年、今も「シンスケ」にふさわしい位になったかと言えば、そうではない。ただ、あの頃よりは、まだ大人になったのではないかと思う。 . . . 本文を読む
7月8日(日)ゆいさんの珈琲(小樽市手宮)のローストブレンド/ポンパドウル ビーンズ赤羽店(北区赤羽)のパリジャンでバインミー
おはようございます。
洋式トイレでの男の座りションについては、過日報告しましたが、世の中、そんなにうまくいかないものです。新たに、滴問題が勃発ですいわゆる、キレの問題とも関わってくるのですが、放尿が終わり、最後に滴を切る作業を行いますが、座りションの場合、うまくい . . . 本文を読む