三ノ宮駅を降りて乗り換え。でも、ちょっと寄り道していこうかと、街を歩いてみた。寺を探してみた。ご朱印を頂けるお寺さん。寺はすぐに見つかったが、山門は固く閉ざされ、立ちはだかっている。
「ご用の方はブザーを押してください」と紙が貼ってあるが、ご朱印を頂くために、わざわざ呼ぶ訳にもいかない。諦めて、さて駅へ戻るか。
元来た道ではない、ちょっと違うルートから帰ろうと思い、大通りに出ると、「天然温泉」という文字が見えた。そこは「神戸クアハウス」という施設だった。
関東地方でいうところの健康ランド。西の方ではなんというのか知らないが、風呂があり、サウナがあり、仮眠室があるという大型施設だ。
ちょっと、汗でも流そうか。
「神戸クアハウス」は、やっぱり健康ランドだった。
フロントの女性は、昔はっちゃけてた系の人。ボクの大きな荷物はロッカーには入らないから、フロントにお願いしたら、はっちゃけてたと思しきお姉さんは、快くOKしてくれた。
階段を昇り、浴場へ。
浴場に入ると、東京の健康ランドとは違う光景を見た。浴場の中央に、大きな浴槽が2つ。その存在感が際立つ。ひとつは水深が浅いが、もうひとつはやや深め。どうやら、浅い方が温泉で、深い方が水風呂のようだ。
浴場はかなり広く、30坪はあるかも。健康ランドといえば、不潔感がいっぱいだが、この「神戸クアハウス」は気にならない。
さて、肝心のお風呂だが、同施設曰く、日本で最もお湯と水にこだわりを持っているという。
お湯は重曹泉と硼酸泉。水風呂には、「神戸ウォーター」なる湧水を惜しげもなく使っているとのこと。だが、お湯は無色透明で、果たしてこれが温泉かと思わず疑ってしまう。
水風呂の浴槽は、木でできており、重厚感が漂う。
サウナに入り、水風呂に浸かると、心なしか水は柔らかく、気持ちがいい。
浴場の外には、露天風呂もあって、ボクはサウナと水風呂、そして露天のルートを5往復した。
気持ちのいい湯だったが、ひとつ難点があった。やや茶色がかった浴槽に入ってみると、しばらくしてブヨのような羽虫が、自分の周りを飛んでいるのが分かった。一匹や二匹ではなく、群れをなして、それらは飛んでいた。そこだけ、どうも不潔で不気味な感じの浴槽だった。
真っ昼間から、風呂に入る人が、ボクの他に数人いた。年寄りもいれば、若いのもいた。ボクらは、まるで天国にいるようだった。全てから解放されて、服すら身につけてない。完全にボクらは自由だった。
きっと、その2種類の温泉と「神戸ウォーター」は、パワースポットのような役割を担う特別な湯水なのかもしれない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます