小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

6/18(木)のレッスン♪

2009年06月18日 | Weblog


 おかあさん
  シューベルト―セカンドペダルもダンパーペダルももっと積極的に踏んで、
         多彩で繊細な演奏を目指しましょう
         高音の和音は、ソプラノの音をもっときらびやかに出すように
         意識して、中音域の温もりある響き、低音域の重厚な響きとコントラストを
         出すようにしましょう



 中野さん
  トンプソン―リズムが醍醐味の曲です 1拍目の付点4分音符を左右共
        長めにしっかり取るようにして、左手は一貫したリズムで最後まで
        揺るがず安定した伴奏を保つようにして下さい
        3連符のところは、拍の頭の音だけ取って拍子通り弾くようにしましょう
  ピティナ―暗譜で完全に仕上げましょう 左右どちらかに気を取られると、
       もう一方の音が違っていても気付かない場合が多いので
       一フレーズずつ丁寧に仕上げるようにして下さい
       特に終盤、フレーズとしてのまとまりを考えて、流れを止めたり弾き直したり
       しないように気をつけましょう



 ことはちゃん
  メトードローズ―みぎとひだりのメロディーをぎゃくにしてひくれんしゅう、よく
          がんばったね これがスムーズにできるようになると、
          ソルフェージュのちからがとってもつくので、よいれんしゅうに
          なります
          レッスンでやったように、かたてずつれんしゅうして、ひいていない
          ほうのメロディーをうたいながられんしゅうしてみてね
  ピアノランド―スラーにちゅういしてかたてずつれんしゅうして、ひけるように
         なったらすこしずつテンポをあげて、4ぶんの3びょうしじゃなくて
         8ぶんの6びょうしにきこえるようにひいてみてね
  


 そうちゃん
  バロック―あかペンでかいた、せんせいのきょうじゃくのアイデアをさんこうに、
       そうちゃんはそうちゃんのおもうとおり、きょうじゃくをかんがえて
       みてね
       でもさいしょとさいごのフレーズのおわりはよわくひきましょう
  はつかねずみ―1しょうせつずつ、がくふをよーくみて、どのおとにスタッカートが
         ついているのか、どのおとにテヌートがついているのか、スラーは
         どこまでつながっているのか、たしかめながら1フレーズずつ
         れんしゅうしましょう
         さいごまでおなじテンポでひくようにきをつけてね



 ばんりくん
  バスティン―「おいのり」なので、もっとテンポをゆったりととって、長い音符を
        じゅうぶんのばすように気をつけましょう
        やさしい、あったかい音のひびきが出せるように、1音1音注意
        しながら練習してね
  トンプソン―スタッカートをわすれないように
        4分音符はスタッカートがついていなくても切るようにしてひいてね
        両手でスムーズにひけるようになったら、強弱の記号にも気をつけて
        みましょう



 (わ)まなちゃん
  パレード―右手の「ドミソ」の和音を1,2,3の指でとるところをよく練習
       しておいてね
       テンポは今日くらいでいいので、リズムがちょっとはやくなったり
       止まったりしないように、ひきにくいところをとりだして練習するように
       しましょう
  トンプソン―♯が4つもつく曲です さて何長調、または何短調なんでしょう?
        メロディーがなんとなくわかるようになったら考えてみてね
        強弱も書いてあるとおり、正しくつけるようにしましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする