小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

12/11(金)のレッスン♪

2015年12月11日 | レッスンブログ




 今日は、朝9時過ぎに美容院に向かう時は寒くて大雨、12時過ぎに美容院を出たらものすごい強風&暑い

 冬冬 みたいな一日でしたね~




 
 もえちゃん
   ルモアーヌ…リズム練習は続けて、勢いを持ってしっかりとしたタッチで16分音符を弾けるようによく
         さらってね
         少しずつテンポを上げて、フォルテとピアノの差をはっきりつけるようにしましょう
   バロック…少しゆったりした6拍子で、やさしく、やわらかく弾くようにしましょう
        右手はよく弾けているので、左手のフレージングをもう一度見直して、ノンレガートで弾く
        ところ、右手とちがうスラーのところをよく練習してから両手で合わせてみてね
   ソナチネ…先週よりよくまとまってきました
        もう少しテンポを上げて、後半は音やスタッカートなど、直すところを確かめてしあげに
        向けていきましょう






 みかちゃん
   インベンション…先週よりリズムも音もよくなっていました
           後半も、左手の4分音符の刻みを意識すると、右手のリズムも取りやすかったね
           次の曲は、2拍ごと同じモチーフがくりかえされるところが何度も出てきます
           フレーズがはっきりしているので、強拍、弱拍を意識しながらまず片手ずつ
           よく練習しましょう
   バスティン…2段目に入ると、左手の指使いが5-4-3-2になってしまうので、1段目と同じく5-3-2-1の
         指使いで弾くように気をつけましょう
         特に2段目の2小節目、4段目を部分的によく練習しましょう






 しーちゃん
   シンフォニア…輪郭がはっきりしてきて、声部間のバランスもよくなってきました
          一番高い音、一番低い音を意識してみて
          1ページ目の1番下の段は大きなカデンツがあるので、思い切って強い音で終止を強調
          しましょう
          1小節を1拍に感じて拍子を取るくらい、テンポを上げていきましょう
   ショパン…とてもよくしあがってきています
        引き続き、暗譜を確実にしていけるようにがんばってね
        97小節目からの転調した中間部をよくさらいましょう
        特に、原調に戻るための121小節目からの転調部分のクレッシェンドや、125小節目からの
        右手のフレージングをよく練習してね








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/10(木)のレッスン♪

2015年12月10日 | レッスンブログ





 ひなっちゃん
   ルモアーヌ…音のまちがいがおしいところがなんかしょかあったのがざんねんだったけど、ぜんたいとしては
         とてもよく歌って音楽的にひけていました
         つぎの曲は3れんぷのユニゾンの曲です
         こんしゅうは3パターンのリズム練習でかたてずつよくさらいましょう
   インベンション…ていねいに練習できています
           もう少しぜんたいを弱めに、かろやかにひくようにしましょう
           とくに2ページ目のさいしょのフレーズは、メロディのふんいきがかわるところだから、
           強弱でもちがいを出すようにしましょう
           後半をよくさらって、しあげていこうね
   ブルグミュラー…いいテンポでとてもよくしあがっていました
           つぎの曲はおなじリズムの音型がずっとつづくよ
           右手の16分おんぷのさいしょの音にアクセントがつかないように気をつけてね
           左手はりょうてで合わせる前に和音の練習をしっかりやっておきましょう






 (ゆ)かなちゃん
   グローバー…2曲とも、よくがんばってしあげがりましたね
         つぎはいよいよさいごの曲だよ
         黒いけんばんばかりだけど、スラーのとおりにきれ目なく、ながれるように左右をつないで
         ひくようにしましょう
         なれてきたら、強弱のきごうにもちゅういしてひいてみてね
   トンプソン…リズムよく、2だん目のモチーフも正しくひけていました
         つぎのきょくはアウフタクトの3びょうしのきょくです
         左手は3はく目の4ぶおんぷが強くならないように気をつけてね
         右手は♭をわすれないように気をつけて、1ぱく目にアクセントをつけながらひいてみましょう






 (か)りさちゃん
   ルモアーヌ…ふてんのリズム練習で弾く時は、りょうてで合わせなくていいので、かたてずつ練習してね
         左手の和音がとても大切なので、和音や音域をまちがえずにサッと次の和音にポジションを
         移動できるよう、よくさらって下さい
   ブルグミュラー…とてもよいしあがりでした
           最後の曲もよく弾けています
           4拍子の、強-弱-中-弱のリズム感を意識して、2拍目と4拍目がとびださないよう、
           落下する1拍目と3拍目をしっかり弾くようにしてね
           細かいフレージングに注意するところ何か所かありました
           片手でよく確かめてね
   ソナチネ…スケール(音階)のゆびづかい、だいぶん良くなったけど、テンポが上がっても正しい
        指使いでなめらかにひけるように、部分的に取り出してよくたしかめましょう
        フォルツァンドの音をもっと意識して目立たせてね
         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金のアデーレ 名画の帰還

2015年12月10日 | 映画


 




 戦後70年と言う節目の年だからか、戦争を扱った映画が数多く公開された年でしたが、

 2015年も終盤になって、ナチスに関する映画を観る機会が続きました


 前回観たミケランジェロ・プロジェクトもナチスに略奪された美術品を奪還するプロジェクトチームの
 映画でしたが、この「黄金のアデーレ」は、略奪された名画を、絵のモデルの姪が新米弁護士と二人三脚で
 オーストリア政府を相手に、所有権を巡って法廷で争うストーリー。

 主人公、マリアをヘレン・ミレンが演じています

 映画の中で主人公、マリア自身が言っているけど、奪還してめでたしめでたしではないんだと、私も
 思いました。
 奪われたのは美術品や財産など、形あるものだけでなく、ユダヤ人の生きる権利、誇り、家族や友人との絆、
 希望、未来、夢、生きる力そのものを理不尽にも強奪した、許しがたいナチスの蛮行。
 生き残った人々も、後悔や自責の悲しみが絶えることはありません。

 たまたまでしょうか、現在、杉原千畝さんの映画も公開されています。
 来週、観に行きます。


 アデーレでは、最初は乗り気ではなかった新米弁護士が、いい意味でとても変わっていきます。
 マリアとこの弁護士、二人の絆も大きな見どころです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/9(水)のレッスン♪

2015年12月09日 | レッスンブログ





 しおりちゃん
   ピアノランド…さいしょの2しょうせつがとってもはやくて3しょうせつ目できゅうにおそくなってるよ
          こうはんのリズムはひょうしをかぞえてていねいにひけているので、おなじように、
          おなじはやさでかぞえてさいしょの2しょうせつもひくようにしてね
          3はく目をの右手と左手をぴったりあわせるようにしましょう
   トンプソン…こちらはひょうしがかぞえやすいとおもいます
         つぎのきょくもまた3びょうしだけど、3ぱく目がながくのびたり、つぎのおへやとのあいだが
         あいてしまったりしないようにきをつけてね
         ぜんはんは右手がメロディ、左手がばんそうだけど、ばんそうは1ぱく目がおやすみなので
         2はく目がつよくならないようにしましょう






 さなちゃん
   ピアノランド…リズムもよく、きょうじゃくにもきをつけてれんしゅうできています
          2ぶおんぷのわおんになるところは、1かい目も2かい目もだんだんつよくしていきましょう
          2かい目は4しょうせつをレガートにひくようにきをつけてね
   グローバー…つぎのきょくは、左手にタイがたくさんでてきます
         よくかぞえて、さいごまでしっかりのばしましょう
         右手はアウフタクトのフレーズなので、おへやのとちゅうでスラーのおわりとはじまりがあるよ
         スラーのさいごの音はしずかにひいて、そっと手をはなすようにしてね






 かおるちゃん
   きょうはちょっとおつかれのようすだったね
   インベンション…スラーはかいてないけど、みぎては4はくめからはじまるフレーズがでてくるので、
           3はく目のあと、しるしをつけたところはきってひくようにしてね
           いつも、かたてずつれんしゅうしてからりょうてであわせるようにしましょう
   トンプソン…左手は、2はく目をよわめにひくことと、ぜんはんには1ばんと4ばんのゆび、こうはんには
         2ばんと3ばんがでてこないので、音とゆびをよくたしかめて、すこしテンポを上げて
         しあげていきましょう






 ゆきえさん
   トンプソン…両手での練習、がんばりましたね
         リズムは正しく弾けているので、左手をもっと控え目に弱く弾くこと、和音の移り変わりを
         なめらかに、一つの和音を弾いたらすぐに次の和音に指を準備して待つようにしましょう
         テンポはそれ以上上げないで、2段目と4段目を特に重点的に練習するようにして下さい






 ゆうとくん
   ギロック…冒頭の、右手が8分音符が続くパッセージは少し良くなってきたかも
        次のシンコペーションのゆったりした部分は、フレーズごとに左右共確認しながらもっと
        丁寧にさらってね
        右手のオクターブのフレーズは、調号や臨時記号を落とさないように気をつけて、Bassと
        ユニゾンの部分もあるので、声部も確かめながら弾くようにしましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/8(火)のレッスン♪

2015年12月08日 | レッスンブログ




  風邪が流行っていますね
  空気も乾燥していますし、熱はないし元気なんだけど咳が出るなぁ~ということもあるかと思います。
  咳が出る時にはレッスン時にマスクの着用をお願いします。
  体調が思わしくない時は、無理をせず、体を休めて下さいね。
  体を気遣いつつ、みんなで元気に冬を乗り切りましょう
  腰も気をつけないと




 なおこさん
   ブルグミュラー…前奏部分がものすごーく速いです
           6拍子と言うよりは、チャチャッ、チャチャッというリズムで行ってしまっている
           感じなので、アウフタクトの前から拍子をきっちり数えて、6拍子に則って弾き始める
           ようにしましょう
           右手の8分音符はもう少し控え目に、左手の和音を引き立ててあげましょう
   インベンション…先週よりリズム良く、とても安定しています
           かなり快調なテンポなので、もっとテンポを落として、ゆっくり両手で合わせてみましょう






 ようこさん
   バスティン…最後の段で拍子が変わっちゃいましたね~
         3拍目に付点4分音符がある場合と1拍目にある場合では、2拍目以降のリズムが取りづらく
         感じるのかもしれませんが、8分音符を弾くタイミングが正確に出られると3,4拍目も確実に
         弾けるので、とにかく最初から最後まで、同じテンポで数え続けることが大切です
         次の曲は同じ4分音符でスタッカートの音符とレガートの音符で長さに違いが出ないように、
         リズムに注意して譜読みしてみて下さい
   トンプソン…穏やかに優しく、きれいに弾けていました
         次の曲も4分の3拍子で、ゆったりとテンポを保ちましょう
         同じ和音が続くとだんだん強くなりやすいので、逆にディミヌエンドするように弾いて下さい
         





 K子さん
   ブルグミュラー…前奏から主題へのテンポはよくなりました
           両手での練習と並行して、片手ずつテンポを上げていきましょう
           左手の和音はもう少し短いスタッカートで、サッと次のポジションに移れるように
           3拍目の音が強くならないように注意しましょう
   ツェルニー…単音と3度の和音が混在したトレモロだと、どうしても和音の時にずれるととても目立って
         しまうので、リズム練習できれいにそろえて弾けるように指を鍛えましょう
         付点のリズムの時は、長い音符に強いアクセントをつけるのを忘れずに






 マイケル
   アルフレッド…ペダルのふみかたのコツ、わかったかな
          最後の方ではきれいにつないで演奏できていました
          右手のリズムを直すところや左手の和音のつながりをしあげて、できればあんぷで
          来週きかせてね
   ギロック…こちらは完全に忘れてる風
        左右別々に練習して、右手のメロディーの動き、左手の和音の流れをもう一度よくさらいましょう
        音域が変わること以外はリズムも音もやさしいので、一週間しっかりさらって本格的な
        冬になる前にしあげましょう






 あまねっちょ
   ルモアーヌ…3小節目の和音を揃えるように集中して弾くこと、8小節目の右手のリズム、何か所か
         左手の音の間違いなどを直して、次回しあげにしますよ
         バロックの曲もそうだけど、黒鍵の音に1番指を使いすぎているので、楽譜通りの指使いを
         守って、なめらかなレガートを心がけましょう
   バロック…1,2小節目、シンコペーションのリズムをはっきり出すために、4拍目の前は切ってね
        こちらも後半、チャカチャカ弾いちゃってるところが何か所かあって、調号や臨時記号が
        あいまいになっているので、明確な音できちんとしあがるよう、よくさらってね
   ソナチネ…ブルグミュラーはよく弾けていました
        次の曲は明るく、とても楽しい曲です
        細かいフレージングをよく見て、スラーの切れているところ、スタッカート、リズムに注意して
        ていねいに譜読みしましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/6(日)の振替レッスン♪

2015年12月06日 | レッスンブログ





 かのちゃん
   ピアノランド…おうきゅうのワルツは、みぎてのゆびづかいをなおしたらとってもひきやすくなったね
          れんだんもうまくいったね~
          つぎのきょくは♭がみっつもついて、♮や♯もあるので、ひとつひとつのおとをよくたしかめて
          かたてずつ、ゆっくりれんしゅうしてみてね
   グローバー…とてもよくひけていたよ
         ペダルをつけてみましょう
         つよさのきごうもたくさんかいてあるので、だんだんつよくしたり、よわくしたり、
         レガートにひきながらつよさにもきをつけてみてね





 さらちゃん
   バロック…いいテンポで快調に弾けていたね
        音型やリズムのパターンがない曲が多いので、これからも気をつけて譜読みするようにしてね
        次の曲はテンポが走りやすいので、最初からゆったりと、4分音符も1拍しっかりのばすようにして
        レガートに弾きましょう
        くりかえしをつけて、両手で練習してみてね
   ブルグミュラー…2声をレガートに弾くのはじょうずにできています
           8分音符の声部はなるべく弱く、メロディーとなっている4分音符の声部をじゃましないように
           しずかにひいてね







 たかのさん
   インベンション…とてもよく練習されていますね
           ほぼ暗譜…というか覚えて弾いているようにお見受けしますが、記憶に頼って弾くのでは
           なく、モチーフごと、フレーズごとに確実に弾けるようになってから暗譜するように
           しましょう
           右手の8分音符も左手と同じようにノンレガートで弾くように気をつけて下さい
   ソナチネ…左手の2拍目の裏拍が変則の音になっているところが見過ごされがちなので、特に印が
        ついているところは注意して下さい
        休符の多い小節は速くなりやすく、3連符のある小節は重くなりやすいです
        統一したテンポで弾けるように、バーナムと共に、メトロノームに合わせて弾く練習も
        有効です
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/5(土)のレッスン♪

2015年12月05日 | レッスンブログ





 …またまたハズレでした
 来年6月の松戸市民劇場の抽選に臨んだのですが、今回はかつてないくらいの大はずれ
 せっかくレッスンを振り替えて頂いたみなさん、ごめんなさい

 来年、7月に懸けようと思います
 来年7月に、どこかしらで発表会やりますから





 ゆいちゃん
   ツェルニー…特に左手、4番指を避けて3番指で弾こうとする傾向があります
         一番自然な形の和音での指使いが理想的なので、アルペジオの部分など、指使いを守るように
         意識してね
         両手での付点のリズムも、長い音に強いアクセントをしっかり付けましょう
   シンフォニア…流れるようによく弾けています
          もっと強弱に抑揚をつけて、クレッシェンド、ディミヌエンドを大きく表現しましょう
          8分音符以上長い音符はノンレガートで、それぞれの音符の長さを揃えるようにしてね
   シューベルト…よく弾けているけど、テンポをもう少し上げること、フォルテとピアノのメリハリを
          もっとつけること、1拍目の4分音符をもっとパンチのある音で、しなやかな強さを出すことに
          注意して、一週間がんばってみてね






 あおちゃん
   グローバー…はちょうちょう、とてもよくひけています
         つぎはスラーにきをつけて、さいしょのおとをつよく、あとのおとをよわくみじかく、
         手をスッとはなすようにしてみてね
         ちょうちょは、みぎてのメロディーはよくしっているとおもうので、りょうてでれんしゅう
         してみてね
   ラーニングトゥプレイ…こちらもとてもよくひけていました
              つぎのきょくにでてくる「ナチュラル」のきごうとなまえをよくおぼえておいてね
              右手は4しょうせつずつ、なるべくレガートにひくようにしましょう






 うーちゃん
   グローバー…つぎのきょくはリズムがいそがしいけど、ひょうしをしっかりかぞえてかたてずつゆっくり
         れんしゅうしましょう
         4分音符がスタッカートがついている音とついていない音があるので、がくふをよく見て
         ちがいをはっきりだしましょう
   トンプソン…2だん目と3だん目の8分音符が出てくるしょうせつを、ゆっくりていねいにれんしゅう
         してね
         8分音符がスタッカートになったり、左手が右手につられてノンレガートにならないように
         気をつけてね
         2はく目と3はく目は弱く軽いスタッカートで弾きましょう






 おとちゃん
   ピアノランド…2しょうせつ目と6しょうせつ目の音をよくたしかめて、1しょうせつ目から
          8しょうせつ目までがくふを見なくてもひけるようにれんしゅうしてみて
          9しょうせつ目からは右手と左手がおなじ音がつづくので、音のなまえをいいながら
          ひいてみましょう
          さいごの二つのおへやをよくれんしゅうしてね
   トンプソン…レッスンのさいごはだいぶんじょうずにひけるようになっていました
         2だん目と3だん目をよくれんしゅうしましょう
         左手のスラーに気をつけてひくと、右手の8ぶおんぷがぜんぶきれてスタッカートのように
         なってしまうので、ゆっくりれんしゅうして、右手はなめらかにひくようにしてね






 おかあさん
   バッハ…次の曲は今まで弾いてきたバッハの作品と趣が少々違うと思います
       ソプラノは弦楽器や管楽器で演奏しているように、声楽的に、メロディーをよく歌い上げましょう
       (途中で男声も出てきます
       とてもゆっくりした曲なので逆にリズムが取りづらいかもしれませんが、たっぷりと歌って
       弾くようにしましょう
   ベートーヴェン…1ページ目は、ペダルの踏み替えがとても大切です
           フォルテとピアノの切り替わりに合わせるタイミングもあるし、もちろんフレーズの
           変化に伴う場合もあるので、意識するようにしましょう
           2ページ目は右手の和音の指使いを楽譜に忠実に取って、テンポが上がってもなめらかに
           和音が変化していけるようにしましょう
           3ページ目は1声部ずつ確かめて、それぞれの役割、バランスをよく聴いて下さい






 はるかさん
   ラーニングトゥプレイ…リズムも音も、とても良くなっていました
              安定して正確に弾けるようになりましたね
              次の曲は、まず左手から、同じパターンの伴奏が続くので、7,8小節目、
              15,16小節目をまずよくさらいましょう
              右手は最初から最後まで同じテンポで数えて、付点4分音符の長さ、その次の
              8分音符のリズムに注意しましょう
   アナ…前半はとても滑らかになって、テンポも統一されてきましたね
      前奏からメロディーに入るところは、テンポを維持するようによく数えて、8分音符で遅くならない
      ように気をつけて下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/4(金)のレッスン♪

2015年12月04日 | レッスンブログ





 (ひ)りさちゃん
   先週よりすごく良くなっています
   セカンドペダルも自然になりました  少し増やしたところ、確認しておいてね
   ペダルの音に関しては、いい気づきになったね
   確かに、踏み方に注意して深く踏みすぎないように気をつけてみてね
   きっといい演奏になると思います
   がんばってね






 もえちゃん
   ルモアーヌ…今週は、拍の最初の音に強いアクセントをつけて長くのばし、次の拍の頭の音まで
         一気に弾く練習をしてみてね
         のばす音以外は弱くていいから、そうしょく音符のようにすばやく、そのかわり、次の
         のばす音は指でけんばんをたたくように指をしっかり動かして強くはっきりと弾くようにしてね
   バロック…8分の6拍子の曲です
        ほとんど右手がメロディーのような存在だけど、左手をしっかりさらって、不規則な音型や
        はなれた音もまんべんなく同じタッチで、同じ音色で弾けるようにしましょう
   ソナチネ…落ち着いたテンポで丁寧に弾けています
        少しずつテンポを上げていきましょう
        強弱のメリハリもつけるようにしてね






 みかちゃん
   インベンション…1回目は、不思議な拍子の不思議なリズムだったよ
           テンポのゆっくりした曲なので、最初から「1と2と3と」と数えて、リズムを
           きちんと拍子に合わせるようにしてね
           特に8分音符が出てくる小節は、8分音符の長さに気をつけて
           一番下の段は左手の1拍目から2拍目へスラーがかかっているから、ここは意識して
           レガートに弾きましょう
   バスティン…和音の転回がとてもスムーズに弾けていました
         新しいテキストに入るよ~
         左手は同じ音型だけど音が変化するので気をつけてね
         一番最後の音のオクターブ記号にも注意
         右手は指使いと音に気をつけて、ゆっくり練習してね






 しーちゃん
   シンフォニア…1小節ずつ下降してくるテーマの音をよく味わって、充分響かせるようにしましょう
          解決も、その都度意識して、終止したのを感じてから新しいフレーズに入るようにしてね
          1ページ目の後半、シンコペーション以外は声部を合わせてノンレガートで次の小節に
          入るようにしましょう
   ショパン…フレーズ感がとてもよく出ています
        左手がもっと安定すると、もっと弾きやすくなってメロディーを歌い上げることに集中できるから、
        今日言ったBassの低い音をもっと響かせることと、暗譜、頑張ってみて






 ネオくん
   インベンション…拍子感は出てきましたね
           右手はよく弾けているので、主題部も中間部も左手をもう一度片手でよくさらってみて
           中間部は転調しているから、ドの♯いらないからね
           明るくウキウキした気分で楽しく弾いて下さい
   ソナチネ…テンポを上げていきましょう
        右手のレガートなモチーフとスタッカートのモチーフの違いに気をつけて、はっきり
        弾き分けてね
        右手は16分音符のパッセージがゴツゴツしないように、和音で指を確認して、滑らかに
        弾けるようにゆっくりさらいましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/3(木)のレッスン♪

2015年12月03日 | レッスンブログ





 えつこさん
   グルリット…起承転結がはっきりしていて弾きやすかったかもしれませんね
         最後はいいテンポでしあがりました
         次の曲は3拍子の舞曲で、左手の伴奏形がはっきりしています
         いつものように和音で取って練習して下さい
         右手は3拍目が強くならないように注意しましょう
   ソナチネ…左手が2声になっているので、和音の変化も忙しく感じるかもしれません
        右手の速いパッセージの練習は大切ですが、その前に左手の和音の流れをよくさらって、
        スムーズに次の和音に行けるようにしておきましょう
        左手につられてせっかくなめらかに弾けている右手のメロディーが止まってしまっては
        もったいないので






 そのさん
   ドビュッシー…テンポの揺らぎも大分改善されて、きれいに弾けていました
          何か所か和音やBassの音をキープするところやペダルの踏み替えなどあったので、
          継続してお家で弾いてみて下さいね
          2曲目は雰囲気が全く違います
          主題になっている右手のモチーフは、指先で軽やかに、最初の音に軽くアクセントをつけて
          弾くようにして、腕、手首、指先の使い方を研究してみて下さい
          左手の、指が届かない和音は素早いアルペジオで弾くようにしましょう






 ひなっちゃん
   ルモアーヌ…3拍子らしい拍子感で、とてもていねいにひけています
         中間部分の左手の和音や右手の音をなおして、しあげましょう
         中間部だけテンポがおそくならないように、拍子をよく数えてテンポをたもつように
         気をつけてね
   インベンション…ふてん4分おんぷの長さがすこしたりないので、1ぱく半、しっかり数えて正しい
           リズムでひくようにしてね
           1しょうせつ目の右手は、3-2-1の指使いでとってね
           拍子がとりづらい曲なので、アウフタクトからよく数えて1ぱく目にアクセントを
           つけましょう
   ブルグミュラー…いいテンポでじょうずにひけています
           この曲はぜんたいてきに弱くかろやかな音でひくようにしましょう
           右手も左手も、おなじ音をつづけてひくところは、ゆびさきでかるく、力を
           入れないようにしてね
           きょうのレッスンのポイントをしっかりれんしゅうして、らいしゅうしあげにしましょう






 (ゆ)かなちゃん
   グローバー…強弱に気をつけて、ていねいにひけていました
         つぎのきょくは左手がメロディーなのでしっかりひびかせて、右手は弱く、左手の音を
         じゃましないようにやさしくひいてね
         できたらそのつぎのきょくも練習してみましょう
         右手も左手もト音きごうなので、すこしおいすをたかいところにずらして、手をおくばしょを
         よくたしかめながらひいてみてね
   トンプソン…スラーに気をつけると、8分の6拍子じゃなくて2拍子みたいになりやすいので、しっかり
         数えるようにしましょう
         つぎのきょくも8分の6拍子だけど、かっこう時計よりゆっくりしたテンポで、とくに2だん目を
         よく練習しておいてね






 (か)りさちゃん
   ルモアーヌ…いいテンポで、よくしあがっていました
         次の曲は、同じ音型がくりかえされる部分が多いので、16分音符を付点のリズムでしっかり
         さらうことがポイントです
         のばす方の音に強いアクセントをつけて、2種類の付点のリズムでさらっておいて下さい
   ブルグミュラー…とてもよくひけています 譜読みもしっかりできているね
           和音はもっと軽い音で、そのかわりソプラノ(一番高い音)がメロディーとして
           一番聞こえるように、バランスに注意しながらしあげていこうね
           強弱ももっとはっきり表現しましょう
   ソナチネ…軽快な2拍子の曲なので速くなりやすいけど、ゆっくり練習して、スラーのつき方や指使いも
        たしかめながら弾くようにしましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/2(水)のレッスン♪

2015年12月02日 | レッスンブログ





 今日、持久走大会があった学校のみんな、おつかれさまでした
 練習期間も長くて、今日はとびっきり寒かったけどよくがんばったね






 しおりちゃん
   ピアノランド…こうはんはあんまりれんしゅうしなかったといってたけど、じょうずにひけていたよ
          1しょうせつ目の1ぱく目から、「1と2と3と」とかぞえてれんしゅうしてね
          5しょうせつ目にはいるときにサッとひっこしができるようにすることと、つよさのきごうに
          きをつけてひくようにしましょう
   トンプソン…げんきよく、リズムもおともただしくじょうずにひけていました
         つぎのきょくは、てんてんでかこまれたおとは、わおんをばらばらにしたものなので、
         わおんでおゆびをじゅんびして、なめらかにひくようにしましょう
         3しょうせつ目や3だん目の1,3しょうせつ目の2はく目のおとがつよくならないように
         きをつけてね






 さなちゃん
   ピアノランド…おうきゅうは、すてきなれんだんになったね
          ダンジョンは、かたてでひくれんしゅうをしっかりやってから、りょうてであわせてね
          ひょうしをよくかぞえて、2しょうせつ目の1ぱく目は右手と左手のおとがどうじに
          ぴったりあうように、いそがないでていねいにひきましょう
          5しょうせつ目からは、右手の1ばんゆびだけさきにはなして、つぎのわおんへ
          上のおとがレガートにつながるようにきをつけてね
   グローバー…とてもよくしあがっていました
         ハちょうちょうのつぎのきょくは8ぶおんぷがでてくるよ
         2びょうしを「1と2と」としっかりかぞえて、リズムをただしくとれるようにかたてずつ
         ふよみしてみてね






 かおるちゃん
   インベンション…あんぷ、がんばったね
           どんなきょくをひくときも、てくびが下がりすぎないようにきをつけてね(とくに左)
           つぎは、バロックの小さなさくひんにちょうせんしてみましょう
           インベンションとおなじように、さいしょはかたてずつじゅうぶんれんしゅうして、
           かんぜんにひけるようになったらりょうてであわせてみてね
   トンプソン…右手のひっこしがとってもいそがしかったけど、いいテンポでしあげることができました
         つぎのきょくは、右手はおなじ音の和音のスタッカートがおおいけど、弱くてもけんばんの
         いちばん下までしっかりひくようにして、てくびをやわらかく、ぴったりそろった
         きれいな音がでるようにくふうしてみてね






 ゆきえさん
   大分回復されて、良かったです~
   一日も早く、完全復活されることをお祈りしています
   トンプソン…アウフタクトの曲です
         同じ音型がくりかえされる点からも、1拍目を強調して、強拍の所在を常に意識しましょう
         テンポを上げずに、ゆっくりと、よく数えながら練習してみて下さい






 ゆうとくん
   インベンション…とても時間をかけたけどしあがって良かったです
           次はインベンションだよ
           楽譜に書いてある指使いに従って弾くと一番弾きやすいので、音、指使い両方
           順守でお願いします
   ギロック…こちらはフレーズごとに練習しないとね
        右手の8分音符の部分は、ぜひ付点のリズムで練習してみて
        左手も、右手にお付き合いして指の移動をしたりしないで、置いた位置でそのまま素直に
        弾いてね
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする