goo blog サービス終了のお知らせ 

雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

くじら座 M77付近 (初ショット)

2016年12月12日 | 天体写真(系外銀河)
前回は上弦過ぎの月を掲載したため中断しましたが、
3日夜に撮った残り3タイトルの内の一つです。
実はくじら座の対象を撮影したのは今回が初めてです。

M77 (NGC 1068) 付近  (くじら座) 
( 画像クリックで元画像の25%で表示 )
( M 77は下、右上の銀河はNGC1055  が北の方角 ) 
撮影DATA: 2016/12/ 3 22:37’~  Vixen VC200L+レデューサー(合成f=1,278mm F6.4 )
露出 15分×9枚 ISO 1600 LPS-P2FIL Cooled 60D (冷却 オフ 10℃)  タカハシ EM-200 Temma2M
マイクロガイドスコープ 60 ToupCam PHD2Guiding ステライメージ7
系外銀河M77は今回初めて撮ったものですが、
淡い外周部を無理に出そうとして画像の背景が荒れてしまいました。
右上のNGC1055付近が顔に見えてきませんか?(明るい星 右が6等星、左が7等星)

M77銀河中心部を等倍まで拡大しても細部までは解像できてません

撮影時の風景(おりおんショット)です。 
( 画像クリックで星座線入りで表示します )
うお座、くじら座はやはり寂しい秋の領域ですね

残りの2タイトルはおなじみの対象なのですが、途中から薄雲が出て
とても期待できそうにありません。
それでもお見せするのはいうまでもありません。

================================================
10月に生まれた孫娘 あみちゃんが来週里帰りの予定。
ただし大雪だとむずかしくなるのですが、
今日の予報では来週は異常な高温だとの事。
そんな異常、大歓迎です。
11日朝 これが我が家の初雪になるのかな

雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ ←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村

==========================================
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加してます

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

応援(クリック)してね


天体写真 ブログランキングへ