雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

まが玉星雲 & ドクロ星雲(久しぶりにR200SS鏡筒で)

2022年11月10日 | 天体写真(星雲・星団)
久しぶりに短焦点反射鏡筒R200SSの出番となった先月20日夜の最後のタイトルになります。
( 正確には日が替わった21日早朝に撮った4タイトル目になります )

まが玉星雲 & ドクロ星雲  (ぎょしゃ座)  
( 元画像の30% 縮小画像 )
右側がまが玉星雲(IC405) 左下がドクロ星雲(IC410)( 上が北の方角  )
撮影DATA : 2022/ 10/21 2:41’~  Vixen R200SSmm(+ コレクターPH 合成 fl= 760mm F3.8)
露出 分 × 20枚 + 分 × 枚 ISO 3200 LPS-D1 EOS 6D (HKIR改造)
タカハシ EM-200 Temma2M マイクロガイドスコープ 60 ToupCam 
ステラショット2(導入・自動ガイド) ステライメージ9(画像処理)

まが玉の穴にあたる位置に輝いている星はぎょしゃ座AEで、付近のガスを輝かせています。
250万年前にオリオン座三ツ星付近にあったものが2つの連星系の衝突ではじき出され
秒速1000kmの高速で通過中と言われています。

まが玉星雲の頭部を縮小なしで切り出してみました。 ↓
中央の明るい星が ぎょしゃ座AE

恒例になった『只今撮影中』ショットになります。 ↓
( 四角枠は今回のR200SSでの撮影範囲です )
10月21日03時34分~ Tamron Zoom(fl17mm F2.8) 30秒×6枚 ISO1600 ソフトフィルター KissDX(SEO-SP2) 三脚固定撮影

先月はこのあと26日にも晴れてくれたので、次回以降はその時に撮った画像をお見せします。


= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
先日の8日夜の皆既月食は皆既中に天王星の掩蔽も起こる事で話題に。
全国的には晴れたところが多かったようですが、
私の住む新潟県の上越地方は雨の予報でした。
それでも15時ころには日も差したので
もしかしたら予報が外れて ・・ と思って機材を2階に運び上げました。
ただ2階のベランダへの設営は躊躇(ちゅうちょ)していたところ
月食開始前に雨が降ってきました。(設営しなくて良かった)
その後雨はやみましたが ぶ厚い雲で月は見えず。
初めて月食をライブ中継でずっと見ていました。


にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へにほんブログ村
いつもポチッとありがとうございます。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加してます

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

応援(クリック)してね


天体写真 ブログランキングへ