にゅるっとゴール

2008-05-26 18:42:45 | くるま




             Nurburgring24



      ほんとは、Nu の u の上に、、、


      ・・ ちょんちょんが要ります。




      



      VW・シロッコ、クラス1ー2!

      No.118 総合11位 
      No.117 総合15位(カルロス・サインツ)





    インディ500、F1モナコ、、、最後に、ニュルがゴール。

 
   
    24時間ですから、当たり前です。

    モナコは、ウエットレースだったんですね?

    放送は見ませんでしたが、、、

    トラクションコントールが使えなくなりましたから、

    さぞかし面白かったのではないでしょうかね?

    見ればよかった。。。


    インディの方は、ウエットレースはありません。

    ウエットタイヤが無いんです。

    って、あっても、無謀でしょう?

    ですから、雨が降ってくると中止になります。


    インディ500で、武藤が7位、

    F1モナコGPで、中嶋も7位、

    どちらも、りっぱです!
    


    中嶋は、父ちゃん越えの入賞だったんですね。

    日本人初でしたか、、、

    日本人は、市街地コースは、苦手かもですね?

    BARの頃、タクマが速い年がありましたね。

    たしか、エンジントラブルでリタイヤだったかと?

    シューマッハと場取るしてたんじゃなかったかな?



    他に速い日本人、、、誰でしょう?



    ルマンの夜、めちゃめちゃ速い人は居ましたね!!

    サルテサーキットは、一般道も使いますから、、、

    夜の峠、ちゅうことですかね?


    



世界3大・・・!

2008-05-25 18:33:39 | くるま



      世界3大美女

      クレオパトラ、楊貴妃、小野小町


      世界3大珍味

      キャビア、フォアグラ、トリュフ


      世界3大がっかりスポット

      マーライオン(シンガポール)
      コペンハーゲンの人魚像(デンマーク)
      ブリュッセル小便小僧(ベルギー)


      世界3大瀑布

      ナイヤガラ (アメリカ、カナダ)
      イグアス  (ブラジル、アルゼンチン、パラグアイ)
      ビクトリア (ジンバブエ、ザンビア)


      世界3大スポーツ

      オリンピック、ワールドカップ、フォーミュラ1


      世界3大レース

      インディ500、モナコGP、ルマン24


      世界3大耐久レース

      ルマン24、デイトナ24、ニュルブルクリンク24

     


      



      
    なんと、今日は、世界3大レースである、

    F1モナコGP、インディ500の2つが行われている。


    しかもしかも、

    世界3大耐久の、ニュルブルクリンク24も行われている。


    

    写真は、VWシロッコ、

    ドライバーは、元WRCチャンピオンのカルロス・サインツ

    先月ダカール代替のセントラルラリーで優勝した。

    予選は、クラストップ、総合28位。

 

    日本からは、
    
    ニッサンZ33は24位(クラス16位)、

    トヨタレクサスLF-Aは27位(クラス5位)
   
    新型スポーツカーのプロトタイプとのことだ。



    日本人ドライバーは、

    吉田寿博、松田秀士、服部尚貴、松田晃司

    SUBARU NBR CHALLENGE の Impreza

    SP6クラス(排気量3~3.5リッター、過給機車は1.7倍)

    予選総合112位 (総参加台数222台)


    ニュルは、雨になることが多いから、、、747!

    ジャンボジェット機!



    機体が大きい。。。







愛妻と・・・初♪

2008-05-24 17:23:56 | くるま




              Eye  Sight


      



           先進運転支援システム



    ステレオカメラと新開発3D画像処理


    予防安全機能

      プリクラッシュブレーキ
      AT誤発進抑制制御
      車線逸脱警報
      ふらつき警報

    運転負荷軽減機能

      全車速追従機能付きクルーズコントロール
      先行車発進お知らせ機能


    レーダーを用いず、ステレオカメラのみでこれらの機能を可能



    アイサイト・・・世界初♪






レガシィ S402

2008-05-23 18:21:32 | くるま




         究極のグランドツーリングカー



      STI  スバルテクニカインターナショナル




      




    専用2500cc水平対向DOHC4気筒ターボエンジン

    専用の可変バルブタイミング機構(AVCS)

    専用のツインスクロールターボ、ECU、排気システム

    6速マニュアルトランスミッション




    ビルシュタイン製サスペンション

    フレキシブルタワーバー、フレキシブルロアアームバー

    ブレンボ製ブレーキキャリパー

    フロント対向6ポット/リヤ対向2ポット

    専用チューニングVDC(ビークルダイナミクスコントロール)

    ステアリングのギヤレシオ、13:1

    MOMO 製本革巻ステアリングホイール

    専用フロントフェンダーは、左右20mmずつ拡幅

    ドライカーボン製フロントアンダースカート

    BBS製18インチ鍛造アルミホイール

    POTENZA RE050A( 235/40R18)

    専用の本革表皮や座面形状シート



    STI  20周年  402台限定 

    ベース車の約200万円高で、受注生産。



    んで、パワーは、どんくらい出てんのよ?







ニューボクサーエンジン!

2008-05-22 17:21:55 | くるま




        新設計、縦型ボクサーエンジン



            VERTICAL-4



       





    この図だけでおわかりの人は凄い!

 
    わかるわけがない?

    その人は・・・いたって、、、普通です。




    

    ミニバンには、ボクサーエンジンは不向き、

    ち、おとといエクシーガで言ったところ、抗議が殺到!

    んなわけはないが、、、

    では、これならどうだ?

    と、ボクサーエンジンを立ててみた!

    名付けて、バーチカル・フォー!!

    とんぼエンジンですね。




    図は、車両をサイドから見たもので、左がフロントです。

    赤丸2つが片側バンクのシリンダー、

    グレーの部分がトルクコンバーター

    ブルーがミッションで、3軸縦型

    グリーンがデファレンシャル

    前の赤枠丸は、ターボチャージャー、



    ということで、背の高いミニバンの

    縦長のスペースを有効利用してみました。

    
    
    って、べつにここまでする必要は、ないね。

    

    まてよ、ターボを移動させて、、、

    逆向きで、、、も良さそうだ!