その日は朝から快晴で70キロ先の富士山がよく見えました。
ベランダに出て富士山を撮っていたら、豊後梅にメジロがつがいで
やってきました。
強い朝日を受けて、黄緑色のメジロが輝いていました。
ベランダにいる私を気がつかないのか咲いたばかりの白い花を
突いていました。
滅多にないシャッターチャンスにとっさにカメラを向けました。
もう1枚と思いましたが、メジロはほんの一瞬で飛び立って行きました。
最近散歩しながら鳥の写真をよく撮りますが、コンパクトデジカメの
限界を感じています。
それでもその日のメジロのように条件がよければ、まずまずの写真が
撮れます。
その後豊後梅の開花が進んで4分咲き程度になりました。
メジロは1日に数回やってきますが、動きの速いメジロを撮るのは難しいです。
ベランダに出て富士山を撮っていたら、豊後梅にメジロがつがいで
やってきました。
強い朝日を受けて、黄緑色のメジロが輝いていました。
ベランダにいる私を気がつかないのか咲いたばかりの白い花を
突いていました。
滅多にないシャッターチャンスにとっさにカメラを向けました。
もう1枚と思いましたが、メジロはほんの一瞬で飛び立って行きました。
最近散歩しながら鳥の写真をよく撮りますが、コンパクトデジカメの
限界を感じています。
それでもその日のメジロのように条件がよければ、まずまずの写真が
撮れます。
その後豊後梅の開花が進んで4分咲き程度になりました。
メジロは1日に数回やってきますが、動きの速いメジロを撮るのは難しいです。