数日前にこども自然公園に行きました。
目当てはジュウガツザクラ(10月桜)ですがせっかく
行くなら紅葉も見たいと時期を遅らせました。
ジュウガツザクラは10月から咲いていたようですが、
一重の白い花が見られてよかったです。
1本の細い枝に花が3,4個しかなく物足りないですが、
これが特徴です。
市道を越えたらユリノキの高木が美しく紅葉していました。
その手前のバーベギュー広場の奥に昨年ワルナスビの黄色い
実がたくさんありましたが、今年は1個のなく不思議でした。
原っぱの私有地との境界にトチノキの紅葉が見られました。
トチノキは街路樹に多いですが排気ガスの影響かきれいな
紅葉は期待できません。
公園の中央の奥にモミジバフウの高木が紅葉し、たくさんの
実(集合果)がついていました。
北米原産ですが、外来種は固有種のコナラやカエデより
紅葉が早いと感じました。
池には渡り鳥のキンクロハジロが12羽泳いでいてほっと
しました。
以前は冬には約30羽のキンクロハジロがいましたが
この冬はどうでしょうか。
目当てはジュウガツザクラ(10月桜)ですがせっかく
行くなら紅葉も見たいと時期を遅らせました。
ジュウガツザクラは10月から咲いていたようですが、
一重の白い花が見られてよかったです。
1本の細い枝に花が3,4個しかなく物足りないですが、
これが特徴です。
市道を越えたらユリノキの高木が美しく紅葉していました。
その手前のバーベギュー広場の奥に昨年ワルナスビの黄色い
実がたくさんありましたが、今年は1個のなく不思議でした。
原っぱの私有地との境界にトチノキの紅葉が見られました。
トチノキは街路樹に多いですが排気ガスの影響かきれいな
紅葉は期待できません。
公園の中央の奥にモミジバフウの高木が紅葉し、たくさんの
実(集合果)がついていました。
北米原産ですが、外来種は固有種のコナラやカエデより
紅葉が早いと感じました。
池には渡り鳥のキンクロハジロが12羽泳いでいてほっと
しました。
以前は冬には約30羽のキンクロハジロがいましたが
この冬はどうでしょうか。