ヤツデの白い花が咲くころになると近くの宅地開発を
免れた山に行きます。
もう10年余りその山に入っていますが、2年前に
ヤツデの付近に杭が立てられ鉄線が張られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1a/a4e454930d975bdb3fc2232ab77c4cf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/20/6fa093f5014a29ba9df048a7fc85f650.jpg)
山の持主が約10本あるヤツデを守るために柵を設けたと
理解しました。
昨年は遠回りしてヤツデに近づきましたが、今年は胸の
高さまで笹が茂り着衣が痛むのが気になり藪の中に入る
のをやめました。
ヤツデ(八手)の大きな葉は掌状に7~9烈しますが、
その葉を手に見立てたのが名前の由来です。
8烈した葉は見たことはなく、八は数字が多いことを
意味するようです。
仕方なく柵からカメラを向けてヤツデの花を撮りました。
円錐状の花を小さな虫が吸蜜しているのが見えました。
ヤツデのそばにヒヨドリジョウゴやコマユミがある
はずですが、笹に隠れて見えませんでした。
進入路も笹が茂り近づくのがきびしくなりましたが、
来年もヤツデの花はこの山にこだわるでしょう。
免れた山に行きます。
もう10年余りその山に入っていますが、2年前に
ヤツデの付近に杭が立てられ鉄線が張られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1a/a4e454930d975bdb3fc2232ab77c4cf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/20/6fa093f5014a29ba9df048a7fc85f650.jpg)
山の持主が約10本あるヤツデを守るために柵を設けたと
理解しました。
昨年は遠回りしてヤツデに近づきましたが、今年は胸の
高さまで笹が茂り着衣が痛むのが気になり藪の中に入る
のをやめました。
ヤツデ(八手)の大きな葉は掌状に7~9烈しますが、
その葉を手に見立てたのが名前の由来です。
8烈した葉は見たことはなく、八は数字が多いことを
意味するようです。
仕方なく柵からカメラを向けてヤツデの花を撮りました。
円錐状の花を小さな虫が吸蜜しているのが見えました。
ヤツデのそばにヒヨドリジョウゴやコマユミがある
はずですが、笹に隠れて見えませんでした。
進入路も笹が茂り近づくのがきびしくなりましたが、
来年もヤツデの花はこの山にこだわるでしょう。