横浜では17日に染井吉野が開花して今日の好天
で7,8分咲きになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/51/80a4a7d2a650d9781eae7d79dcc8db21.jpg)
アップしたので2日前の子ども公園の開きかけた
桜の接写でピンクのつぼみに魅せられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b3/fcdbe18f20e35dbc18eef9f42ab70805.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a2/fa307346a7f44b18db7e5294f0bfc080.jpg)
散歩道にホオキモモ(箒桃)が咲いていました。
花桃の一種で樹高が高いです。
別名照手桃(テルテモモ)と呼ばれます。
ホウキモモは樹高が4mほどあり白、ピンク、
赤の3種並んでいますが赤は目立ちません。
30m先離れてホウキモモを見たら10キロ先に
横浜のシンボル・ランドマークタワーが見えて
絶好の撮影ポイントに満足しています。
で7,8分咲きになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/51/80a4a7d2a650d9781eae7d79dcc8db21.jpg)
アップしたので2日前の子ども公園の開きかけた
桜の接写でピンクのつぼみに魅せられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b3/fcdbe18f20e35dbc18eef9f42ab70805.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a2/fa307346a7f44b18db7e5294f0bfc080.jpg)
散歩道にホオキモモ(箒桃)が咲いていました。
花桃の一種で樹高が高いです。
別名照手桃(テルテモモ)と呼ばれます。
ホウキモモは樹高が4mほどあり白、ピンク、
赤の3種並んでいますが赤は目立ちません。
30m先離れてホウキモモを見たら10キロ先に
横浜のシンボル・ランドマークタワーが見えて
絶好の撮影ポイントに満足しています。