本日の山歩きは、3回目の倉戸山。
過去2回と同様、奥多摩湖畔の倉戸口バス停からピストンしました。
倉戸山は、こんもりした形です。
倉戸口バス停近くから撮りました。
山は、藤の季節。
奥多摩駅から乗ったバスの車窓からも、新緑の山のあちこちに咲き誇る満開の藤の花が見事でした。上の写真にも写っています。
倉戸口バス停前の奥多摩湖畔にも、藤の花が咲いていました。
登山道にも藤の花が!
藤はマメ科だそうで、豆が落ちたサヤもぶら下がっていました。
登山道は、以前来た時より整備され、道標も新しくなり、落ち葉でわかりづらかった尾根には、ガイドロープが張ってありました。
山頂標も新しくなっていましたが、眺望はなく、鷹ノ巣山への通り道なので、道標に山名が書いてあるだけです。
この山もピストンする人はほとんどいないと思います😅
下りは、バスの待ち時間がたっぷりあるので、道沿いの温泉神社をお参りしたり、写真を撮ったりしながらゆっくり下りました。
今日は、朝のうちは曇っていましたが、後半、日が差してきました。
はじめの青空の写真2枚は、下山途中と下山後に撮りました。
本日の歩行時間は、上り1時間半、下り1時間10分、合計2時間40分でした。
前回のブログにも書きましたが、上りの急登がきつくて、ふくらはぎがパンパンになりました。
前回は一昨年の12月でした→2019.12.11