
本日は、カラッとした快晴!
絶景の富士山眺めに倉見山に行ってきました。
出発地点は、富士急行「東桂」駅です。
登山口までは、約15分。
ワンちゃんの散歩中の地元の人が、遠くからマスク越しに、「倉見山ですか?今日は富士山きれいに見えますよ!」って言ってくれました♪行きの車窓からも見えたので、期待大!
富士山に向かって登るため、山頂までは見えないので、雲に隠れず待っていてくるよう祈るのみです。
登山道に入るとすぐは、いきなり急登!久々の肌寒さから一転、一気に汗をかきました。
途中、ヤマトリカブトが所々咲いていました。

山頂近くは再びの急登!かなりビビりましたが、期待をピークに頑張りました。
そして、到着!
そして、待っていてくれました!
富士山!

山頂標とツキノワグマくんと富士山!

山頂は木に囲まれ、あまり広くないですが、富士山が見えるように枝をカットしてくれています。
いつものように、山頂で山名を折帖に揮毫!今回は先に富士山を書きましたが、雲が難しかった~失敗!
下りは、富士山を眺めながら撮りながら、富士急行「寿」駅へ。
富士山にかかっていた雲はいろいろ変化しました。




麓近くでは、裾野もきれいに見えました。
いろいろな表情を見せてくれて、富士山ありがとう!
本日の歩行時間は、上り2時間5分、下り1時間45分、合計3時間50分でした。
倉見山は4回目。過去3回もきれいな富士山が見られましたが、雪のない富士山は今回初めてです。
前回もたくさん富士山撮りました→2018.12.18