
以前、かな半紙用とかな条幅用の落款印をお作りした方から、漢字条幅用の落款印をご依頼いただきました。
7分(2.1cm角)の姓名印と雅号印です。
漢字作品には、白文の姓名印と朱文の雅号印を名前の下に、見出しのように縦に並べて押印します。印の間隔は、姓名印は名前から1~1.5cm下、雅号印は姓名印から印の2.5個分下、と恩師に教わりました。ただ文字の位置によって多少変わります。カットした印影を作品に置いて、しっくりくる場所を決めるといいです。

というわけで、2個セットで使うことが多いので、印袴(印のキャップ)も繋げました。
今回の印も作品制作のお役に立てたら嬉しいです。
ありがとうございました。
益々のご活躍をお祈りしています😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます