ご苦労さん労務やっぱり

労務管理に関する基礎知識や情報など。 3日・13日・23日に更新する予定です。(タイトルは事務所電話番号の語呂合わせ)

退職直前にまとめて年休消化するのを拒めるか

2022-02-03 09:59:30 | 労務情報

 年次有給休暇(以下、「年休」と言う)は、労働者が指定した日に与えなければならず、会社側には、事業の正常な運営を妨げる場合に限り“他の時季に与えること”が許されているだけである(労働基準法第39条第4項)。

 このことは、労働者が退職する直前の時期についても例外ではなく、使い残した年休をすべて消化してから退職しようとするのを会社が拒むことはできない。
 しかも、年休消化中に次年度の年休発生日が到来したら、さらに年休を与えなければならないことになる。 労働者によっては、そこまで計算して退職日を設定する例もあるくらいだ…‥


※この続きは、『実務に即した人事トラブル防止の秘訣集』でお読みください。

  
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハラスメント = 受け手が不... | トップ | 懲戒委員会を設置することの意味 »

労務情報」カテゴリの最新記事