この暮れも深谷へ

2024年12月28日 | diary

           

毎年この時期になると、深谷ネギの買い出しに深谷まで出かける

太くて柔らかいのがこの深谷ネギの特徴
すき焼き、鍋料理、焼きネギなどレパートリーは満載
子供の頃は、ネギなんて大っ嫌いだったけれど、大人になると好きになった


おまけに、この深谷市は今や1万円札で更に有名になった渋沢栄一氏の地元
折角なので今回も出かけついでに、生家を訪ねた
23歳まで生活をしていたという生家は「中んち」と呼ばれる方が知られている
そこの地名は「血洗島」という何とも怖ろしげな地名
名前の由来は諸説あるらしいが…

しかし、以前に訪れた渋沢栄一記念館の渋沢氏のアンドロイドにも驚いたけれど
今回の生家のアンドロイドシアターでの渋沢氏は着物を着て、それまでの歩みを
手を動かしたり、まるで生きて喋っているようで更に驚いた

    生家

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もうすぐ今年も終わる | トップ | 今更 新型コロナに »

コメントを投稿