このところ例年とは違い、暖かい日が続いて寒がりの私は助かっている
しかし、昼間が暖かいのは嬉しいけれど、陽が落ちると冷えて寒暖差で体調を崩してしまうという友達の声も多い
今日友達とのLINEで、去年の今日は雪が降ったのよと知らされた。
そう言えばそんな画像があったなと思いアルバムを探すと、やはり当日に庭に積もった雪の画像あった。
かつて近くの学校の4月の入学式に雪が降ったことがあった。
だからまだまだ油断はできない……
このところ例年とは違い、暖かい日が続いて寒がりの私は助かっている
しかし、昼間が暖かいのは嬉しいけれど、陽が落ちると冷えて寒暖差で体調を崩してしまうという友達の声も多い
今日友達とのLINEで、去年の今日は雪が降ったのよと知らされた。
そう言えばそんな画像があったなと思いアルバムを探すと、やはり当日に庭に積もった雪の画像あった。
かつて近くの学校の4月の入学式に雪が降ったことがあった。
だからまだまだ油断はできない……
彼岸明けの日、親戚の2か所の菩提寺に出かけた
我が家の菩提寺へは既に入りの日に御参りは済ませている
開けの日となると、人影も少なく供花がそこかしこに…
だが案の定、いつもの事ながら目当てのお墓には誰も参った様子がなかった
お墓も相続したのにぃと思いながら、掃除をして花を供える
もう1か所の菩提寺は私の伯父夫婦が安置されている隣の市にある
神奈川から隣市に越してくる時に、叔父は自身の菩提寺を求めて市内の霊園や寺を探していた。
やっと決めたお寺とあって、そこは京都の寺院を思わせる由緒あるお寺だ
いつ訪ねても季節の花が美しく咲いている
今回も何本もの枝垂桜が満開だった
私たちってまるで墓参り代行業みたいねと夫と笑ったが、墓参を終えると何故か気持ちがスッキリするから不思議だ。
久しぶりのワンコの投稿です
我が家には2匹の愛犬がいた。
いた、ということは……
先週の事、1匹の容態が急変してあっという間に尻尾を振りながら天に向かって走っていってしまった。
それまでは何事もなく元気だった。
10歳になったばかりのシニア犬なので、日々の動きには気を付けていたけれど
急に変化が見えて気になり、薬の副作用かもと思ったりした。
急いで掛かりつけ医に診ていただくと、なんと予断を許さない状態だとか
そんなぁ~
まして、皮膚が弱いので薬をいただきに1週間前にも通院したというのに
心臓の病だった
それまで気づかなかった医師を少しだけ恨んでしまった
あまりの急なことに、実際に起こっていることが信じられず、
医師は動物の緊急医療の病院に連絡し、夫と早速連れていったけれど、危険な状態にどんどん陥った
入院したけれど哀しいことに翌日に永眠してしまった。
あまりの早さが信じられなかった
元々短命と言われている犬種だったけれど……もう少し生きていて欲しかった。
柔和で、ほとんど吠えることのないマイペースな優しい子だった
もう一匹のワンコは、あちこち部屋を覗いたりして相棒を探している
私はしばらくペットロスが続きそう。