春のお彼岸で墓参とはいえ、今回は天候が不順でその晴れの合間を
縫って何とか3か所に御参りに行くことができた。
ところが、夫の両親の市内の霊園の隣に、妙な像が何年か前に出没した。
それがどう見てもイースター島のモアイ像に似た大きな像なのだ。
以前に、テレビで取り上げられたということは聞いていた。
しかし、近くで眺めたことが無いので、今回初めて気になっていたその像に近づいてみた。
それはコンクリートの打ちっぱなしで造られ、やはりモアイ像そのもの。
いつの間にか小さな像も増えていて、何故か熊のプーさんもいた。
どうやら、像を作ったことに意味があるらしいけれど……
しかし、何故モアイ像?