
<材料>
ほうれん草 一把 ツナ缶 一缶
マヨネーズ 大さじ1 スイートチリソース 大さじ1/2~1 塩・コショウ 適宜

・ほうれん草は塩を入れたお湯で茹でて食べやすい大きさに切り、水気を絞っておく
・汁気を切ったツナ缶とよく和えておく
・マヨネーズと和えたら、スイチリを加えて混ぜる
・味をみて、好みで塩・コショウで味を調える (マヨやスイチリの種類によって塩分が違うので)
※ほうれん草は茹で過ぎると仕上がりが汚くなります
料理名を考えていた時・・・。
スイチリしか入ってないのに、エスニック和えでいいのか・・・?



<材料>
ほうれん草 一把 ツナ缶 一缶 下味 : ナンプラー 小さじ1/2~1
マヨネーズ 大さじ1 スイートチリソース 大さじ1/2~1 塩・コショウ 適宜
ナンプラーが合わない訳がない

こちらのレシピも


←栄養たっぷりのほうれん草にポチっと押してね



←レシピが参考になったら、こちらも応援お願いします
