食べてみたいご当地物の一つに、茹でた落花生があります。
ただ、あれは収穫したてのフレッシュな落花生じゃないと作れないらしいので、まず食べられないよね~
でも、最近はこんなイイ物が売ってるざます

塩ゆで落花生 157円
既に殻が剥いてあるのがイイ
ズボラ娘。

しっとり茹であがったピーナッツ。
甘いのありーの、ほろ苦くてガリガリしたのもありーの。
塩味はほんのり。
優しい甘みがあり、止められない止まらないっ
これは
のツマミにも良さそうだよ!
あ、手相占いしないでよぉ~

←おいしい千葉の名産品にポチっと押してね
はこちらから情報が見れます 食いしん坊ブログランキング
ただ、あれは収穫したてのフレッシュな落花生じゃないと作れないらしいので、まず食べられないよね~

でも、最近はこんなイイ物が売ってるざます


既に殻が剥いてあるのがイイ


しっとり茹であがったピーナッツ。
甘いのありーの、ほろ苦くてガリガリしたのもありーの。
塩味はほんのり。
優しい甘みがあり、止められない止まらないっ

これは

あ、手相占いしないでよぉ~


←おいしい千葉の名産品にポチっと押してね


寝方失敗して、眠いわ、体中ダルイわ、今日は廃人決定~
それでもお腹は空くぅ~@@@

FUJIYA LOOK CHOCOLATE DRINK 1缶98kcal
子供の頃よく食べたチョコと言えば、ヌーボー、VIPチョコ、LOOK、アーモンドチョコ(アーモンドは嫌いだけど)などなど。
LOOKチョコレートは色々なフレーバーが味わえたから、よく食べた記憶があります
そんな懐かしいLOOKチョコレートがドリンクになっちゃいました
寝起きに飲むのはどうかと思ったけど、空腹を満たすには良さそうじゃない?
激甘を想像して飲んだけど、驚くほど甘くはないです。
ココアより濃いぃくて、なかなかおいしいですョ
懐かしい気持ちに浸っていたら、思い出した!
カルカッタっていうエアインチョコ知ってる?
ヌーボーの中身のような・・・。
あのチョコは劇的においしかったよねー
大人になったらめっきりチョコは食べなくなったけど、カルカッタは再販キボンヌ~

みんなの好きなチョコレートは何ですか?
←懐かしいチョコレートにポチっと押してね
はこちらから情報が見れます 食いしん坊ブログランキング

それでもお腹は空くぅ~@@@

FUJIYA LOOK CHOCOLATE DRINK 1缶98kcal
子供の頃よく食べたチョコと言えば、ヌーボー、VIPチョコ、LOOK、アーモンドチョコ(アーモンドは嫌いだけど)などなど。
LOOKチョコレートは色々なフレーバーが味わえたから、よく食べた記憶があります

そんな懐かしいLOOKチョコレートがドリンクになっちゃいました

寝起きに飲むのはどうかと思ったけど、空腹を満たすには良さそうじゃない?
激甘を想像して飲んだけど、驚くほど甘くはないです。
ココアより濃いぃくて、なかなかおいしいですョ

懐かしい気持ちに浸っていたら、思い出した!
カルカッタっていうエアインチョコ知ってる?
ヌーボーの中身のような・・・。
あのチョコは劇的においしかったよねー

大人になったらめっきりチョコは食べなくなったけど、カルカッタは再販キボンヌ~


みんなの好きなチョコレートは何ですか?
←懐かしいチョコレートにポチっと押してね


Jalan Jalan Cari Makan
2009.02.05(Thu)
8th Penang trip -9日目-
姐妹を出た後は、ちょっと距離があるけど友達のマッサージショップまで歩きます。
腹ごなしの散歩と思えば楽勝楽勝~
でもぉ~
お店を出てすぐになつかれちゃってね・・・
道路を横断してもずーっと着いてくるので困った
ペナンの犬は狂犬病はないと言われてるけど、噛みつかれて病院行きはごめんなのだっ
近くにあったコンドミニアムに逃げ込んで、ガードマンに追っ払ってもらいました。(ホッ)
Burma通りを歩いていると、“Taipusam”のセットが準備されていました。
今年のタイプーサムも、あと数日ですね。
いつかはちゃんと見てみたいなぁ~



たくさん歩いたし、買い物しまくりで(鍋とか



あまり遠くまで歩きたくなかったので、Penang通りの空いているお店で、ビビビと来るお店を探しました。
既にAsam Laksaを紹介しているお店ですが、この時が初めての訪問でした。
看板にAIS KRIM・AIS KACANGと書いてありますが、ここのアイス系は有名なようですよー。
次こそ食べねば!


お店の前を通る度に目についてたクイティアオスープを食べてみましょ!
朝食に麺料理を2種類食べ、昼食までも麺料理かいっ


相変わらず安いこと~

これだけ具が入っててこの値段、すヴぁらですね!
ここのお店のスープは一段とクリアーです。 美しい・・・。
味が薄そうにも見えますが、しっかりとチキンスープ(たぶん)の出汁が出てておいしかったです

フィッシュボールの優しい甘味と塩気がいい脇役なんだよね

フライドガーリックのアクセントもね

薄く伸ばしてあるクイティアオ麺(米粉麺)は、チュルチュルっと食べれちゃうんだな

乾季にあたる2月の日中はとても暑いペナン。 暑いなんてもんじゃねーって!
さっぱりとしたスープ麺が食欲をそそります


いつでもどこでも知らないおばはんと仲良くなれるのが、ら。の特技

あれ?このシトおっさんだっけ

地元民がフレンドリーなペナンも魅力の一つです


KOMTAR前からPenang通りを街中へ向かって歩くと、Penang通りとBurma通りが交差する場所にある歩道橋が見えます。(写真黒い車の上)
その手前、ちょうど写真を撮っている位置あたりにお店があります。
リゾートホテルやビジネス系ホテルの多いペナンですが、写真に写ってるような安宿もたくさんあります。
が・・・?実に怖いねぇ


<店舗情報>
格成 KEK SENG
【住】 Jalan Penang. MAPはこちら
<関連記事はこちら>

ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします

(↓1クリックde10pt入ります!)

