おはようございます。
フィギュア団体戦はメダル獲れませんでしたね~残念
まだメダルが1個も獲れてないので、このあと行われる個人戦や他の競技に期待ですね
もうちょっとさ、観客がロシア以外も応援してくれるといいのにね
会場の温度差が激しすぎるわ~

昨日は朝から快晴に見舞われたため、雪が凍る前に溶け始め大雪騒動も一段落しました
残った雪がパンケーキのホイップクリームのようで、とっても美味しそう

丸印のところに落ちてきた雪が集中するため、昨夜はこの3倍量の雪が積もっててヒヤヒヤしましたが、夕方にはもうこれだけに減ってました。
溶けたのか雪下ろししたのか?

一晩かけて屋根から滑り落ちた雪は庭に小山を作りあげました
小学生の時にもこんな大雪が降り、裏庭にできた大山を足で踏み固めて友達とスキーごっこをしたのを今でも覚えています
それ以来の大雪なので久々にスキーごっこをしたかったけど、もういい大人なので止めておきました、残念w

小山に迷惑だったのはこのお方
降り続く大雪に早々と徘徊を諦めたのか、23時から翌日11時半まで爆睡きめこんでたミーさんですが、さすがにいつまでも家の中に居れる訳もなく。

外へ出ようとしたら目の前には雪の山が~
こう見えてチキンな性格なので、かなり戸惑ってる様子でした

鬼教官のワタスは容赦なく追い出します
必死こいて脱出を図るミーさん( ̄m ̄*)

足が濡れるのを非常に嫌がるので、一歩歩く度に足をプルプル振ってる姿に爆笑でした

今年はもう雪は勘弁してほしいですね

いま一つ納得のいかなかった鬼のパンツ柄ロールケーキですが、あの後もう一度試作をしました

どうでしょうか
上の写真の硬そうな鬼パンロールより、だいぶケーキらしくなったんじゃないでしょうか?
まだ一部ココア生地が剥がれきれてませんが、プレーン生地とココア生地がだいぶ一体化してきて、とてもフワフワに仕上がりましたよ

クリームがちょっと足りなかったんだけど、断面もフワフワ感がでてるし味もGoodでした
ただね。
今回もやはりオチがあるんだなぁ~(-。-)y-゜゜゜

なんすかね?
この巨大な穴は~
しかも、全体的に気泡が粗い!
卵を泡立て過ぎなのかすら?

・卵、砂糖、粉のみのシンプルな共立て生地
・ココア生地は前冷凍ではなく下焼きした
・ココア生地を焼く時はクッキングシートだけをオーブンに入れた
厚めにココア生地を流し込んで焼かないと、薄い部分がクッキングシートにくっついてしまって模様が取れてしまうとか、大穴を作らないように下焼きした模様にプレーン生地を密着させるように生地を流し込まないといけないとか、まだまだ追求点がありますが。
一応成功でいいよね?
一緒に鬼~のパンツはいいパンツ~
と歌ってちょーだいっ
模様を
などに変えれば季節を問わずにいろいろなロールケーキが楽しめるので、また暇をみて壊れかけのオーブンで試作してみますね~
今回は特に悪い物を食べた心当たりはないんですが、ギュルギュルお腹の調子が悪いため簡単更新で失礼します。
オリンピック観すぎて寝不足もツライ~
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
2月9日の報告 
つくれぽありがとう
万能☆蒲焼のタレ by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
9人 (現在887人)
フィギュア団体戦はメダル獲れませんでしたね~残念

まだメダルが1個も獲れてないので、このあと行われる個人戦や他の競技に期待ですね

もうちょっとさ、観客がロシア以外も応援してくれるといいのにね

会場の温度差が激しすぎるわ~


昨日は朝から快晴に見舞われたため、雪が凍る前に溶け始め大雪騒動も一段落しました

残った雪がパンケーキのホイップクリームのようで、とっても美味しそう


丸印のところに落ちてきた雪が集中するため、昨夜はこの3倍量の雪が積もっててヒヤヒヤしましたが、夕方にはもうこれだけに減ってました。
溶けたのか雪下ろししたのか?

一晩かけて屋根から滑り落ちた雪は庭に小山を作りあげました

小学生の時にもこんな大雪が降り、裏庭にできた大山を足で踏み固めて友達とスキーごっこをしたのを今でも覚えています

それ以来の大雪なので久々にスキーごっこをしたかったけど、もういい大人なので止めておきました、残念w

小山に迷惑だったのはこのお方

降り続く大雪に早々と徘徊を諦めたのか、23時から翌日11時半まで爆睡きめこんでたミーさんですが、さすがにいつまでも家の中に居れる訳もなく。

外へ出ようとしたら目の前には雪の山が~

こう見えてチキンな性格なので、かなり戸惑ってる様子でした


鬼教官のワタスは容赦なく追い出します

必死こいて脱出を図るミーさん( ̄m ̄*)

足が濡れるのを非常に嫌がるので、一歩歩く度に足をプルプル振ってる姿に爆笑でした


今年はもう雪は勘弁してほしいですね


いま一つ納得のいかなかった鬼のパンツ柄ロールケーキですが、あの後もう一度試作をしました


どうでしょうか

上の写真の硬そうな鬼パンロールより、だいぶケーキらしくなったんじゃないでしょうか?
まだ一部ココア生地が剥がれきれてませんが、プレーン生地とココア生地がだいぶ一体化してきて、とてもフワフワに仕上がりましたよ


クリームがちょっと足りなかったんだけど、断面もフワフワ感がでてるし味もGoodでした

ただね。
今回もやはりオチがあるんだなぁ~(-。-)y-゜゜゜

なんすかね?
この巨大な穴は~

しかも、全体的に気泡が粗い!

卵を泡立て過ぎなのかすら?

・ココア生地は前冷凍ではなく下焼きした
・ココア生地を焼く時はクッキングシートだけをオーブンに入れた
厚めにココア生地を流し込んで焼かないと、薄い部分がクッキングシートにくっついてしまって模様が取れてしまうとか、大穴を作らないように下焼きした模様にプレーン生地を密着させるように生地を流し込まないといけないとか、まだまだ追求点がありますが。
一応成功でいいよね?
一緒に鬼~のパンツはいいパンツ~


模様を


今回は特に悪い物を食べた心当たりはないんですが、ギュルギュルお腹の調子が悪いため簡単更新で失礼します。
オリンピック観すぎて寝不足もツライ~

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます








