Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

ジュワ~っとおいしいりんごのかりん糖  【花林糖 かりんかりん】

2014-02-24 | ご当地グルメ&お取り寄せ
おはようございます。
5つの輪が開いて五輪マークが揃い、ソチオリンピックが終わりましたね
まだ割と最近の話なのに、もう夏の五輪がどこで開催されたのか思い出せません
ヤバイっす


急用が出来てしまったので、今日は投稿したつもりでしてなかった記事をアップします。
ひっじょーに短くてごめんなさい
用事が早く済めば、夕方にもう1記事アップできるかなー?



花林糖 かりんかりん りんご 367円

以前、上野松坂屋で美味しいスイーツを物色中にいろいろ試食させていただいた中から、特に美味しかったりんごフレーバーのかりん糖を買ってきました



信州産のりんごピューレを生地にたっぷりと練り込んでるらしく、噛むと甘酸っぱいりんごエキスがジュワーっと口いっぱいに広がります
これ、めっちゃ美味しいの~
生地にピューレを練り込んだだけでこんなにもりんご感が出るのかというほど、まるでりんごジュースにでも浸してあるんじゃないかというくらい、りんごなかりん糖なんです

昔ながらの定番の味、 新しい味の追求味このみ、野菜やフルーツ味がそのまま感じる大地の恵み、見た目も気になる彩とりどりの4つのラインナップからなる多種類のかりん糖が売られてましたが、試食した中でもフルーツ入りが一番お勧めかな
甘すぎないかりん糖だし、特に旬のりんごは超お勧めです


さすがに短すぎるので、ミーさんで癒されてください


時々首がこってるような格好をするミーさん
だけど、いくらなんでもコンセントを支えにして休憩するのはいかがかと
毛が燃えてしまいそうで、かーさんはハラハラです

サクラ達は小さくてかわいいんだけど猫として普通にかわいいだけであって、写真を撮ってもミーさんほどは面白くないんです
ミーのおもろキャラは何でしょうねー?
ぽっちゃり具合と、ヒゲを生やしたおっさん顔の表情ですかね?


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます



2月23日の報告 

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
5人 (現在951人)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする