![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/74/e47614c05860db3a2be8dc7134f8d6f7.jpg)
ご心配いただいたミーですが、夜になったらいつも通りに帰ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
雪に埋もれるように歩いてくるんだし、どこもかしこも雪しかないはずだから普通ならキレイになって帰ってくるはずなのに、なぜかあちこち薄汚れてて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
どうもこの大雪の中でも縄張り争いをしてたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
しかも、発情期絶好調期らしくまたすぐに外へ出てってしまい、ズボズボ埋まりながらもニャンコラ奇声を発して徘徊しちょります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
心配して損したーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
もうあの子の事はほっとこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
大丈夫だ、外で生まれ育った子はたくましい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/54/2cd073a6990e3f07c06239f57eda8aa5.jpg)
パスタは売るほど在庫があるというのに、またもや「マ・マー 早ゆでパスタ」のモニターをさせていただくことになっちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
だってね、たった3分で茹で上がる上に美味しいんだもの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
またまた沢山のパスタとパスタソースをいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
今回のテーマは「買い置き食材で作る早ゆでパスタ」のレシピです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
買い置き食材&早ゆでパスタレシピ 早ゆでパスタ検索
【レシピブログの「買い置き食材でつくる早ゆでパスタレシピ」コンテスト参加中】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e7/f4e6da80b1eec5a529559e1fcf8ebf38.jpg)
常に買い置きしてあるこんな食材を集めて、スープパスタを一品作ってみようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ポイントはイタリアンテイストに合わせる「和」のこんぶ豆です。
果たして合うのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/98/421901202d35fd8ffefe4b0cba91baeb.jpg)
あっという間に作れ、朝食にぴったりな具だくさんミネストローネの完成です。
今思うと、トマト味のミネストローネではなく、もっとスープ自体も和風テイストにすればよかったような気もしますが、定番のミネストローネに和食のこんぶ豆のコラボがなんとも面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a2/cd6662f9e6cc297b183b2afd386b026a.jpg)
ミネストローネに昆布が入ってるのが可笑しいわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
和食の煮豆特有の甘味がどれほど合うか合わないかが鍵だったんですが、煮豆の甘味がホールトマトの酸味を食べやすい味にまとめてくれ、スープに砂糖などの酸味を緩和する調味料を入れずともまとまった味に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
また、軟らかく炊き上げられたお豆の食感と美味しさがなんとも優しいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
トマト味にも問題なく合います。
ホクホクしたひよこ豆などもミネストローネには合いますが、朝の寝起きの胃袋にはもっと優しい食感のこんぶ豆はいいかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e6/cc27804b5363ecfefcc41d38a378a3b7.png)
[材料] 2~3人分
ベーコン(ハーフ) 1パック(4枚使用)
玉葱(小) 1/2個
ミックスベジタブル 20~30g程度
こんぶ豆(少量パック) 1パック
マ・マー うれしい早ゆでサラダクルル 30g
ホールトマト(カットタイプ) 1カップ
水 400㏄
コンソメ(顆粒) 小さじ1
ハウス 香りソルト<イタリアンハーブミックス> 小さじ1
塩・コショウ 適宜
オリーブオイル 小さじ1~2
※刻みニンニクやおろしニンニク 食べる時のニーズに合わせてお好みで
[作り方]
1.ベーコンは短冊切りに、玉葱は1㎝角弱の角切りにする
2.鍋にオリーブオイルを熱し、ベーコンと玉葱を弱火でじっくり炒める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f1/79bd212954ec71fbb01ba40c87b793eb.jpg)
3.玉葱が薄く色づいてきたらホールトマトと水を入れ、火を強めて煮立てる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0d/de1ad8e0f908c72fe4fe49581ca5ffe6.jpg)
4.ミックスベジタブルとこんぶ豆を入れ、コンソメと香りソルトで味付けをする
(塩コショウはお好みで)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f6/a14ab3e990122bc83bba4b137222b116.jpg)
5.早ゆでサラダクルルを加え、90秒煮込んだら火を止める
徐々に水分を含むので、食べる頃にはちょうど良い仕上がりになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5f/5a6ceb0db06465d28abcadaf7074e9a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f4/b1bb8b413133b62121619813473cb725.jpg)
実際寝起きのボーッとした頭で作ったんですが、あっという間に完成したし寝起きでも楽々作業だったので、忙しい朝食でも作れるんじゃないかと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
パスタは早ゆでサラダクルルをチョイスしましたが、茹で時間がたったの90秒なのでスープにそのままINしてもすぐに茹るのが便利ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
クルクルした姿もかわいいんだよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
おいしかったです。
ごちそう様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b5/5f2278f2f430ac9d29fc97eeba255608.jpg)
![](https://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_pinkbear.gif)
いつもありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![Cpicon](http://img3.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)