goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

GT50銀1に関する作業

2024年06月28日 | オートバイ

タイヤ交換とブレーキ周りの作業が完了!



オフロード車って整備スタンドに乗せてる姿が格好良い




ミッションオイルも交換

でも

交換するにはもったいないくらいキレイ

GR君用で保管しとくか?

すでに10回分くらいあるけど・・・







YF0001

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GT50銀1のタイヤ交換等

2024年06月27日 | オートバイ



ミニトレのタイヤ交換

リアタイヤはちょっと前に交換したばかりだったけどフロントはタイヤを準備したままだった






前回もモトプランニングで交換したのでシャフトもスムーズに抜けてブレーキシューもキレイな状態

ベアリングも大丈夫!

早いとこ交換しとけばよかった・・・




シートベースは2回目の塗装が完了

こんなもんか?







YF0001

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RD125角タンク白1に関する作業の続き

2024年06月26日 | オートバイ



コンデンサーの容量は揃ったはずなんだけど右側が失火する・・・

やみくもに部品を交換するのも嫌だ


コンタクトブレーカーを確認したら接点中心に突起が

なるほど

コンデンサーの影響だったのか?

んで・・・

右側だけコンタクトブレーカーを新品に交換した




今度はアイドリングも安定してる




結論として

走り出してからしばらくは安定してる

でも時間(走行距離)の経過でアイドリングが不安定になる

これって・・・




右側のイグニッションコイルを手持ちの中古品に交換

数値的に異常と言うレベルではないと思うけど症状的に怪しい




今のところアイドリングは安定してる


なんとなく行き詰ってきてる感じだったので・・・




気晴らしにメーターパネルの交換でも?

ところが




これもかなりの重作業だよなぁ

メインスイッチ等の配線類をすべて抜かないと交換できない

ヘッドライトケースを開けるとなにか気になるところを見つけちゃいそうだし







YA0018

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GT50銀1のシート張替準備

2024年06月26日 | オートバイ

嫁ぎ先が決まってしまったGT50銀1

普通に走るので大きな作業はないんだけど

シートを純正仕様に張り替えたいとのご依頼があったので




裏技?で入手したリプロダクツ品のシート表皮

まだ単純に被せてみただけなんだけどね

なかなか良い感じ!




シートベースの状態も良くツメは全て残ってた

それでもエッヂ部分に錆があったので・・・

ワイヤーブラシで適度にキレイにしてからブラスト処理






シャシブラックで一回目の塗装完了

こうやってドンドン作業を増やしていく・・・







YF0001

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RD125角タンク白1に関する作業

2024年06月23日 | オートバイ

とにかく走らせないと先へは進めないので・・・



スロットルワイヤーを取り付けて




グリップの取り付け位置が奥過ぎたようでスロットルフォルダーに干渉していた

んで

グリップを外して位置を合わせて再度取り付け

とうぜん接着剤でしっかり固定




一通り調整と確認




無事にエンジン始動!

しかもアイドリングも安定している

オーナーさんが経験されていた症状は再現しない




早速試乗へ




店の周りを一周りしてからスパークプラグの確認

新品に交換してないので正確に比較はできないけど特に悪くもない

でも・・・

途中の信号待ちでエンジンストップ

やった!

不調発生!???




調べてみると右側が失火してエンジンが止まるみたいだ

接点ギャップも点火時期も問題はない




コンデンサーの容量を測定してみると

左側:0.167
右側:0.147

コンデンサーの刻印は0.15なので微妙にばらつきがある

この際は・・・




代替品に交換

規格は0.22で容量は両方とも0.217と揃っている




試乗ついでにいつものガソリンスタンドで給油




ついでに自分にも給油・・・

何となくだけど正常になったみたいな感じ?




単純に試乗しているだけの動画・・・

店に戻った時点でエンジンが止まってるけどメインスイッチで止めたわけではない

やはり改善されていなかった


さて・・・

困ったぞ

まぁ

なんとなく正常になったは嫌だし







YA0018

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GT50銀1に関する作業(販売車両)

2024年06月16日 | オートバイ



モトプランニング所有のGT50銀1

元気よく走るんだけど5千回転付近に谷があるのが気になっていた

排気量的にトルク不足は仕方がないと思うんだけどもう少し改善したい

んで

ちょっちポートに手を入れてみた




これが大正解で「谷」は微妙に残ってるけど全体的に力強さが増した感じ

ついつい遠回りしちゃう!

せっかくなので店に戻りブラストして保管してあったヘッドに交換

このヘッドは微妙に削ってあるので圧縮は僅かだけど上がるはず


これも効果を感じられた <気のせい?




スパークプラグの焼けも気持ちが良い!

フロントタイヤも交換しよう!


GT50銀1は販売車両です

57ccにボアアップしてあるので正式に原付二種登録です

気持ちよく走れます

気になる方はお問い合わせください







YF0001

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KM90橙1に関する作業

2024年06月16日 | オートバイ



走行中にエンジンが停止してしまったKM90橙1

キックは普通に下りるんだけど始動しない

始動する気配もない?

スパークプラグを外してプラグホールを指で塞いでキックすると・・・

普通にキックできるし圧縮は感じない


シリンダーヘッドを外すと



あいや! <最近多い


シリンダーを外してみたら・・・



あいや! <また




反対側のクリップの位置が怪しいので外れたんだろうか?


実は電装系の問題だろうと軽く考えてたんだよね

困ったぞ

部品から探さないと

諦めてエンジンを下す準備を始める




キャブレター周りの状態は良さそう




一通り部品を外して




クラッチレリーズ部は油分が全くない状態

クラッチ操作が妙に渋かったのはこれが原因か




ドライブチェーンを外そうとしたら異様な張り具合にビックリ

これで走行してたんだけど大丈夫だったんだろうか?




取り外したエアクリーナーボックス




なんと吸入口はスポンジで完全に塞がってる




あいや!

これではせっかくの体積が無駄だよなぁ




リアブレーキランプスイッチは途中で折れてなくなってるし・・・




なんだか大変なことになってしまった




一次圧縮室内を洗浄したかったのでエンジンを下した




一次圧縮室内はキレイに見えるんだけどクランクシャフトの回転に妙な抵抗を感じる

しかも引っかかりも・・・

これは腰下も割らないとダメなレベル




目視で確認する限りベアリングに問題はなさそうなんだけどね




初めて見るエンジンなので各部の部品構成を確認しながらの作業


さて・・・

部品探しから始めないと







KH0003

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトレのオイルポンプ

2024年06月16日 | オートバイ

オーバーホールでお預かりしたミニトレのオイルポンプ

ご自分でオーバーホールされてエンジンが焼き付いてしまったとのこと




お約束の作業でまずは最少ストロークの測定・・・

あれ?




ワッシャがない!

この状態だとオイル供給量が最大になったままのはず

それなのに焼き付いたのか?






外観的に他の問題はなさそう


でも・・・




あいや!

ワンウエイギアが逆向きに入ってる

これが焼き付きの原因だな

シャフトの回転抵抗によるけどエンジン側からの回転がオイルポンプに伝わらない

空回りしちゃうから




スロープ部の傷が酷い

傷と言うより凹み?

こんなところ凹むわけがないと思うんだけど




前側ケースにあった傷と




一致するので組み上げる際に位置を間違えたんだろうか?

どちらにしても再使用できる状態ではないので代品を探さないとだめだなぁ

とりあえずオーナーさんに連絡

そしたら部品取りのオイルポンプをお持ちとのことで早速送ってもらうことに




バラバラだけど一通りありそう?




錆びがあったので軽く研磨してから「栓」の固定




ワンウエイギアを正しい向きに組み込んで

最少ストロークの調整




完成!


なんだか疲れた・・・







OPWORK

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここしばらくのモトプランニング

2024年06月14日 | オートバイ

なかなかブログを更新してないけど生きてます・・・




さんざんお待たせしていたKM90橙1を受け入れたり・・・




モトプランニングの次期デモ車のAS2赤5のエンジンを組んだり・・・




なんだか不思議なオイルポンプのオーバーホールを頼まれたり・・・




キャラバン君を車検に持ち込んだり・・・




らびっとでマスターと濃い話をしたり・・・




RD125角タンク白1のキャブレターをオーバーホールしたり・・・




RD125角タンク白1のスロットルワイヤーを準備したり・・・




モトプランニングのデモ車のGT50銀1のポート加工やったり・・・


とりあえず普通?に仕事してるんだけどね

やることがたくさんありすぎて頭が整理できない毎日

個々の車両に関する作業内容は改めて







OPWORK
YF0001
YA0018
YA0032

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ数日のAT90黒1

2024年06月06日 | オートバイ
ステップバーが外せたのでクラッチ側の作業を進める




なかなか素敵な状態のオイルポンプ






動作自体はスムーズなので大丈夫だと思う

思いたい?




カバーを外すと内部は意外なくらいにキレイ




ブリーザキャップが劣化してたので心配してたんだけどね




水の混入歴はなさそうなので一安心




フリクションプレートは見事に張り付いて一体化

交換するので問題なし




プライマリードライブギアを外してオイルシールを抜き取ったら・・・

デロデロが溢れてきて大惨事!


コイル周りを分解する前にシリンダーを外して一次圧縮室内のデロデロを抜いておかないと




左シリンダーのスタッドボルトが1本だけ短い?

しかも締め付けも緩かった

嫌な予感・・・




ナットを外すとやっぱり短い

これではトルクをかけられない




シリンダーやピストンも不思議なくらい普通に外せた




なんで1本だけ短いんだ?




短かったスタッドボルトは簡単に緩んだけどグルグルと首を振りながら回る

えええっ!






転がってたボルトを入れてみると・・・




当然だけどボルトは曲がってた






おそらくだけど

スタッドボルトを抜こうとして折ってしまった

残ったボルトを抜いた後でタップを切りなおしたけど斜めってしまった

斜めになった雌ネジ穴に折れて短くなったスタッドボルトを入れたけど曲がってる

当然だけどシリンダーは入らない

仕方がないのでスタッドボルトを曲げてシリンダーを入れた

こんなストーリではないんだろうか?

これは困った・・・


ちなみに左右の一次圧縮室内からは合わせて200ccくらいデロデロを抜き取った


悩んでいても解決しないので




コイル周りも分解するのが怖い




苦労したのはアーマチュアでドキドキするくらい抜けなかった

こればかりは予備がないので無茶はできない

無事に抜けてホッとしたけど






なんとかここまで作業を進めた

問題はスタッドボルトだよなぁ

まだ3本ほど抜けないけどね







YH0036

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする