って言うか、僕が初めて見たって言うだけなんだけど・・・

お客さんがオークションで落札したマフラーを見せにきてくれた。
それが!
なんと!
サイレンサー部分をボルトで固定してあるタイプだった!
パーツリストでは見たことがあるが、現物を見たのは初めてだ!
本当に存在してたんだぁ
ボルトをはずしたけど、サイレンサーは簡単には抜けなかったが、間違いなく抜くことが
できるような構造になっていた。

勘合部を覗き込むと、一体型のマフラーと異なり、きれいに仕上がっている感じ。
ただ、回転を上げると勘合部からほんの少し排気が漏れてきたのが気になったが、なにしろ
このマフラーは新品同様で、排気音も非常に元気がよい!
出品した方は、新品を購入して200キロ程度しか走らせていなかったんだから、程度がよい
のは当然といえば当然かも?
エキゾースト側も内側にまったくカーボンの付着がなく、信じられないほど綺麗だった!

お客さんがオークションで落札したマフラーを見せにきてくれた。
それが!
なんと!
サイレンサー部分をボルトで固定してあるタイプだった!
パーツリストでは見たことがあるが、現物を見たのは初めてだ!
本当に存在してたんだぁ
ボルトをはずしたけど、サイレンサーは簡単には抜けなかったが、間違いなく抜くことが
できるような構造になっていた。

勘合部を覗き込むと、一体型のマフラーと異なり、きれいに仕上がっている感じ。
ただ、回転を上げると勘合部からほんの少し排気が漏れてきたのが気になったが、なにしろ
このマフラーは新品同様で、排気音も非常に元気がよい!
出品した方は、新品を購入して200キロ程度しか走らせていなかったんだから、程度がよい
のは当然といえば当然かも?
エキゾースト側も内側にまったくカーボンの付着がなく、信じられないほど綺麗だった!