goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

業務連絡(12月2日の営業に関して)

2018年11月30日 | オートバイ

12月2日(日曜日)は、武蔵野ガレージセール参加のため、休業とさせていただきます。

移動中でなければ電話対応は可能です。

モトプランニング 山本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょうじき者ばかり!

2018年11月29日 | 僕とSONY



一般的にはあまり必要のないものだと思うけどね

僕的には活躍の場が多い「しょうじき者たち」





「BE-7」





変な四角い箱はカセットテープに記録された内容を消すもの





テープを差し込んむだけで消えちゃう





ある意味危険な機械?







「HE-2」





テープデッキのヘッドを消磁するためのもの

ちょっち使いにくいので登場回数は少なめ?







「HE-4」

こちらもテープデッキのヘッドを消磁するためのもの





動作中は先端が光る

ぜんぜん照明として役に立つ明るさではない

形状的にカセットデッキでの作業が楽なので活躍している



まぁ どちらにしても

もんげーピンポイントでしか役に立たない


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HS1、AS1、AX125のオーバーサイズピストンが入荷します!

2018年11月29日 | オートバイ

すでに現地から発送されているので、一週間程度で入荷する予定です。

今回入荷予定のピストンは下記のとおりです。


HS1:0.5mmオーバーサイズピストン 2台分

AS1:0.25mmオーバーサイズピストン 2台分

AX125:0.25mmオーバーサイズピストン 1台分(たぶん)

AX125:0.5mmオーバーサイズピストン 1台分(たぶん)


AX125用の入荷数は現時点で不明です。(最低でも1台分は確保予定)


金額等はお問い合わせください。

モトプランニング 山本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく「H」な話題?

2018年11月28日 | オートバイ




自宅から持ち帰った段ボール箱にホンダさんからの郵便物を発見!

なんだろうと思ったら・・・





おゝ!

RC30が発売(発表)されたときにもらった冊子が入っていた。

これって買ったんだっけなぁ

それとも全員プレゼント?





20ページくらいの資料本で巻末にSOUNDって書いたポケットがあった。





当然CDだと思って開けたらアナログレコード?

時代だなぁ

CDってまだなかったんだっけ?

んなことないよなぁ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のRD125角タンク赤3(11月28日)

2018年11月28日 | オートバイ



まずは怪しさ満点だったフューズフォルダーを交換!

取り付けも正しい位置に固定した。

ついでに配線を追加して、微妙だけどメンテナンスしやすくなったはず。





メイカーもわからない怪しいフューエルコックだけど、品質的には問題なさそうだ。

レバーの操作感もスムーズだし、ストレーナキャップ内にしっかりしたフィルターが入っていた。





んで、フューエルコックの取り付け。

このタイプは、取付ボルトがフューエルタンク内まで貫通するので、ボルトにパッキンワッシャが必須!

もちろんラバーパッキンも新品に交換する。



早速ガソリン入れて漏れの確認をしたけど、大丈夫みたい。

と言うことで、早速ガソリン入れて試乗へ!



あれ?

エンジンは簡単に始動したけど、回転が安定しない。

とりあえず走り出したけど、回転の上がりもスムーズでないし、ダメダメ・・・





店に戻り点火系を確認すると、コンタクトブレーカーの接点が劣化していた。

早速交換してみたが、特に良くなった感じはしない。

フィーリングとして、常にスタータバルブからガソリンが出ているような・・・

フューエルコック不良のまま長く放置していたので、一時圧縮室にデロデロが溜まってるのか?





まずはキャブレターを確認してみたが、さほど汚れているわけではなかった。





そう言えば、この子のキャブレターって、初めて開けたんだっけ?

あまり記憶がないなぁ

液体ガスケットが塗ってあったので、はがすのに一苦労した。

明日は、インテークからホース突っ込んでみるか?





ぢつわ・・・

このRD125もシリンダーかクラッチ周りから音がする。

それが、角タンク赤2の音とほとんど同じ?

これって角タンクの正式なDNAなのか?







YA0016

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしのENDURO MR!

2018年11月28日 | オートバイ

実家の荷物からもんげー懐かしい写真が出てきた!




僕の初めてのオートバイ MR50!

友人の紹介で中古で購入して、すぐにバラシて憧れのXT500カラーに塗装してしまった。

自分で言うのもなんだけど、もんげーバランスよく仕上がってる気がする。<自分比

本当によく走ってくれたオートバイだったなぁ

まだフレーム以外の部品は残っているので、組み上げられるかもしれない?





フューエルタンクは、店の棚に飾ってあるしね!







YF0010

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のRD125角タンク赤2(11月26日)

2018年11月28日 | オートバイ

前日に手を入れたブレーキキャリパー!

結果を確認したかったので、早速試乗に出てきた!





本当に細かい部分だったんだけど、効果抜群!

レバーを握ってから効き始めまでのフィーリングが良くなった。

オイル警告灯も加速時毎に点灯するレスポンスの良さで一安心!



ぢつわ

これで完成!・・・のつもりだったんだけどね。

エンジンや車体のフィーリングが良くなると、ますます腰下付近からのノイズが気になる。

十分静かなエンジンだとは思うけど、気になるものは気になる!

悩みだしたら止まらない性格?

昨晩は、夜中に目が覚めて、ふとRDのことを思い出したら、寝られなくなっちゃった・・・

だめだ!

だめだ!

だめだ!







YA0011

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのチーズパスティ!

2018年11月28日 | 徒然なるままに・・・

昨晩は、大阪から先輩が出てきてたので、久しぶりにチーズパスティ!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はキャリパーの日?(11月26日)

2018年11月26日 | オートバイ

まず最初のキャリパーは・・・



すでに作業は終了しているけど、RD125角タンク赤2のキャリパーに手を加えた。

先日の試乗の頃からパッドの当たりが出てきて、ブレーキフィーリングが良くなってきた。

同時に微妙に感じていたスライドピン部分のガタが気になりだす。(本当に僅かなんだけどね)

この程度は普通だとは思うけど、ブレーキタッチが良くなると、逆に気になって仕方がない。

んで、面倒だけどスライドピン部分のスプリングの当たりを強くしてみた。

結果として、かなり良い感じになってきた。

時間的に試乗はできなかったので、明日もう一度走らせてみようと思っている。

これで重そうな作業は最後かなぁ





次のキャリパーは・・・



キャリパー単体でオーバーホールを頼まれたもの。

RD90用らしい。





なかなか手強そうに見える!

実際、見た目だけでなく、本当に手強かった!

特にピストンに関しては、最高グレードの手強さだった気がする。





もちろん頼まれたからには、意地でも抜きますよ!

とにかくキャリパー本体をヒートガンで熱したり、ピストンを冷やしたりと、なかなか楽しめた?

さすがにこのピストンは使えないなぁ





キャリパーの内部はさすがにデロデロだったけど、以前作った治具で綺麗になったので、大丈夫だろう。





スライドピンも、素敵に抜けなかった・・・

こちらも上位に食い込む手強さだったね!

特に厳しかったのは前側のピンだったけど、抜いてみるとさほど錆は出ていない感じ?

抜けなかった原因は、ステー側のラバーシールの固着だった。

さすがに再使用できる状態ではないので・・・





手持ちのラバーホースを加工して入れてみたら、これまた素晴らしくピッタリ!

これは今後のオーバーホールの救世主になるか? <それほど大げさではない!





とりあえず分解終了!





ピストンとシールは在庫しているので、各部品をクリーニングすれば組み上げられる!







YA0011

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイルポンプ内の曲者?

2018年11月25日 | オートバイ

「もしご自分でオーバーホールをやってみたいという方は、是非ともチャレンジしてください。」

なんて書いちゃったけど、スタータプレートが付いてるタイプは、少しばかり注意が必要!

そこまで分解しなければ問題はないけど、意外とデロデロが潜んでいるので・・・





このスプリングとピンが曲者!

クランクからの駆動に関係なくオイルポンプの駆動シャフトを回転させるため、ワンウエイ機構になってる。

構造的には単純なんだけど、分解時も組立時も注意が必要だ。





このスプリングとピンは、駆動シャフト側面の穴に入っている。

外周のギアを外すときに・・・ぴょぉぉぉ~ん!

組立時に気を抜くと・・・ぴょぉぉぉ~ん!

いとも簡単に、遥か彼方の四次元空間に飛んでいってしまう!

実は2度ほど飛ばした経験がある。(2回とも見つけたのがすごいと思う!)

心配な場合はビニール袋の中で作業すれば大丈夫! <知人に教えてもらった。

それでも、紛失する心配がないと言うだけで、組立はかなり気を使う。

少なくとも爪は切らない方がいいと思うよ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする