goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

今日のモトプランニング(1月31日)

2019年01月31日 | オートバイ

今日は月末だった・・・

駐車場代や倉庫代の支払いをして、帰りに八坂神社さんにご挨拶!



今日は珍しく歩いてご挨拶!





雪が降ったらコマさん達、寒いだろうなぁ







RX350のフューエルコックのオーバーホール作業を進めた。

頼んでいたストレーナキャップのオーリングも入荷した!

いままでに比べ品質が格段にあがっているはず。(メイカーさん談)

さて各部を綺麗にして・・・って、簡単には綺麗になってくれない。

とにかく頑固に固着してる。

こうなったらブラストしちゃえ!





キャビネットはアルミナが入ってたので、抜き取ってから内部を綺麗にしてガラスビーズに入れ替えた。

これくらい仕上がっていれば良いだろう。







TY250Jはリア周りの組み込み。

せっかくなので、ドライブチェーンも綺麗にして注油した。

リアホイールの回転が明らかに軽くなってる!

まぁ 痛んでたベアリングも交換したので、当然と言えば当然なんだが・・・





いまだに苦労しているシフトリンク周りの調整作業は、この辺でやめにしておく。

別に妥協してるわけぢゃないけど、これ以上追い込んでも差が感じられない気がする。





組み上げの準備として合わせ面を綺麗にしようと確認すると、妙に波状の傷が付いてた。

もう少し丁寧に剥がせば良いのに・・・

新品ガスケットは準備できてるので、オイルストーンできる限り綺麗に仕上げたつもり。

あまり削り過ぎるわけにはいかないので、適度に均して作業は終了。





天気予報だと東京も積雪かもって?

悩んだけどタイヤは交換せずに帰宅した。

これで雪でも積もってくれたら、合法的にサボっちゃうつもり。

たまってる事務仕事を片付ける良いチャンスなので。

でも・・・積もらないだろうなぁ







YD0006

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大泉は雨だなぁ

2019年01月31日 | オートバイ

まだみぞれではなさそう?


でも・・・




もんげー不思議な雨雲になってる。


出来れば雨のままで終わってほしい・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のTY250J(1月30日)

2019年01月30日 | オートバイ

朝から電話や来客が続き、なかなか作業が進まない一日だった。

でも・・・





リアホイール周りの作業を進めた。

まずは御支給いただいたドリブンスプロケットの交換とベアリングの交換。

オイルシールも入荷したので取り付けて作業終了!





さすがはトライヤルマシンだ!

ディスタンスカラーも軽量化のためか、肉抜きされてた。

これって地味だけど、すごいことだと思う。





リアブレーキペダル周りの部品も入荷したので、組みなおした。

なんとなくグラグラしてた原因もわかったりしたので、多少だけど改善されていると思う。

それにしてもリアブレーキ周りって整備性は良くないね。

オーナーさんも心配してたけど、ブレーキアームとスイングアームが干渉する。

もしかしたらブレーキアームが曲がっているのかもしれないけど、比較対象がないのでなんとも・・・







YD0006

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のTY250J(1月28日)

2019年01月29日 | オートバイ

シフトリンケージ周りで追加発注した部品があるので、入荷するまでの間に・・・





あまりにグラグラだったリアブレーキペダル周りを分解してみた。





全体的にオイリーで錆びはなかったけど、2個あるはずのオーリングが片側しかない?

まぁ 入れ忘れではなく朽ちちゃったんだろうね。





ドリブンスプロケットも交換するので、リアホイールを外してみると、ブレーキシュー周りがカサカサ。

カムのシャフトも動きが渋々だったので、クリーニングとグリスアップをしておいた。

シュー自体は磨耗限界ではなさそうだけど、183部番なので当時モノっぽい?

AS1系と共通なんだね。





問題はベアリング・・・

指で回すのが大変なくらい渋くなってるし、ところどころでゴリゴリする。

ベアリングは在庫してたので対応できるけど、オイルシールは注文しないとなぁ







YD0006

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日の営業に関して

2019年01月28日 | オートバイ

1月29日(火曜日)は所用があり休業日とさせていただきます

移動中でなければ電話対応は可能です

モトプランニング 山本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のRD125角タンク赤3(1月27日)

2019年01月27日 | オートバイ



RD125角タンク赤2が、今朝オーナーさんのところへ旅立って行った。

陸送は今回も「どっと便さん」に依頼した。

対応から金額まで僕的にはかなり満足しているので。



預かり期間が長かったのでちょっち寂しい。

いや、もともと俺のじゃないし・・・

オーナーさん、大変お待たせして申し訳ありませんでした。







YA0011
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のTY250J(1月26日)

2019年01月26日 | オートバイ

部品が入荷してきたので、まずはオイルシール関係の交換作業から。





クラッチレリーズシャフトのオイルシールって、クランクケース底面にあるので、もんげー打ち込みにくい。

変な角度で入れるわけには行かないので、これまたもんげー気を遣ったりする。





チェンジシャフトのオイルシールは特に苦労せず作業は終了!





シフトドラムを回転させるチェンジレバーも、新品が入手できたので交換した。

でも、この調整が難しい・・・

難しいと言うより落としどころが見つからない感じ?

各部のクリアランスが妙に大きいので、調整位置が決められない。

少しずつ調整してはチェンジフィールを確認する作業の繰り返し。

確実に良い方向に進んでいるんだけど、最終的にはエンジンを始動させないとダメな気もする。

エンジン始動させてから再度分解するのは嫌だ!

できるだけ良いポジションを見つけるつもりだけど、最悪は再度分解攻撃だなぁ







YD0006

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには3気筒も

2019年01月25日 | オートバイ

常連さんからの依頼でカワサキの3気筒車の修理なんぞを。




トルクも薄くアイドリングも安定しない。

キャブレターの同調がずれているだけでなく、点火時期も怪しい感じ?



まずはキャブレターの同調を確認すると、あきらかにずれていた。

同調をとってもアイドリング中に失火するような症状がでていたので、あとは点火系だなぁ

点火の状態を確認するとセンターシリンダーが失火していた。

オーナーさんはイグニッションコイルを疑っていたので、配線を入れ替えて下手人を探す。



結果的にはコンデンサーだった。





3個とも0.6~0.8マイクロと素敵な数値になってる。

これぢゃぁダメだよね。





オーナーさんが持ってきてくれた予備の点火ユニットからコンデンサーを移植した。

そのまま全交換でも動くと思ったけど、社外品のコンデンサーに使われている線材が不安だったので・・・



改めて点火時期の調整を行いアイドリングも安定するようになった。

早速試乗したら・・・

おゝ!

おゝ!

おゝ!

もんげー気持ちよく加速していく!

3気筒も面白いぞ!







KD0001

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

販売車両ポッケを値下げします。

2019年01月23日 | 車両販売



「ポッケ」値下げします。

販売価格75,600円(税込)に変更します。





車両入手時からキタコ(オクムラ)製のチャンバーが付いていました。





うるさかったので、手持ちの汎用サイレンサーを追加で被せてあります。

チャンバーの効果だと思いますが、妙に元気良く加速します。

オイルポンプは完璧にメンテナンスしました。

キャブレターは適度にメンテナンスしました。

タンク内も錆びは処理してあります。(少し残ってますが)

タイヤやブレーキはそのまま走るにはちょっと・・・です。

詳細はお問い合わせください。

近々、新しい患者さんが入院する予定なので、急いで作業スペースを確保する必要があるので・・・急ぎで。

モトプランニング 山本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ数日のモトプランニング

2019年01月22日 | オートバイ

お預かりしているRX350のフューエルコックは、もうひとつあって・・・




こちらは真鍮製のフィルターが残っている。

でも・・・





メイン系統のパイプに綺麗な亀裂が入ってる。

これぢゃぁ 予備系の燃料まで使っちゃうだろうなぁ

って言うか、抜き取るのに苦労しそうだ。





意地で抜いてやったけど、意地でも新しいパイプに打ち換えないとダメだよね。





オーリングも4穴パッキンもパリパリに割れちゃう状態?





なんとか形状を保っていたストレーナ内部のフィルターは、薬品で綺麗になったので使えそうだ。







シフト周りの作業を行っているTY250Jは、クラッチレリーズの抜き取り作業を進めていた。





とにかくオイルでデロデロだったので、オイルシールも交換しないと・・・





ちょっちばかり悩んだけど、無事に抜き取ることができた、クラッチレリーズのカム周りの部品たち。





アヂャスターの固定ナットが、オイルシールと一体になってる。

まだ部品が取れるみたいなので、交換できる。

ここを交換しないと、すぐにデロデロになっちゃうから。





このタイミングでシフトペダルのシャフトも抜き取った。

これでオイルシール類を交換できる!





さすがはトライアルマシンだ!

シフトペダルのシャフトが肉抜きされてるぞ!







RD125角タンク赤2の発送が、今週末に決まった。

最終確認のため近所を軽く走らせてきた。

コンタクトブレーカー周りの確認を最後にやりたかったから。







店舗用ラヂオを「ICF-5250」にしてみた。





この子は約1時間のワンタッチで機能がある。

つまり、仕事に熱中していても音楽が途絶えるのでコーヒーのタイミングを逃さずにすむ?







YA0011

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする