goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

AT90黒1のスタッドボルト

2024年07月22日 | オートバイ



抜けた!




あと1本・・・


そろそろエンジン降ろさないとダメだよなぁ







YH0036

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AS1 AS2対応エアクリーナエレメント

2024年07月14日 | オートバイ



AS1とAS2に対応したエアクリーナエレメントです

汎用エレメントメイカーさんにベースを製作してもらいモトプランニングで追加加工しました




数年前に同じ仕様で試作を行い数セットを販売したことがありました

当時は途中で材料の入手が困難になり生産を休止していました

新しいメイカーさんの助けもあり再販することができるようになりました


販売価格は14,000円(セット)です







RP0001

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RD125角タンク白1のフロントフォーク

2024年07月10日 | オートバイ

ダストシールの交換だけになるかオーバーホールを行うか





左側フォークシール表面には湿った感じの錆?

これはオーバーホールをやる方向だよなぁ


んで


フロントフォークを取り外す手段をいろいろと考えて頑張ったんだけど・・・



やはりヘッドライトケースやステーは外さないとダメだった




外したフロントフォーク

左側フォークの下部には微妙にオイル滲みがあった






スムーズに分解できた




ヒートガン攻撃でフォークシールも無事に抜けた




各部品をクリーニング




無事に組み上がった




作業中に気が付いちゃったキャリパーのダストブーツ破れ?




本体側の変形も気になるけどスライドピンの動きが妙に渋い?

渋いというより動いてないのか?




ダストブーツはリプロダクツ品が在庫にあった

スライドピン周りのオーバーホールは必要だろうなぁ







YA0018

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GT50銀1に関する作業

2024年07月04日 | オートバイ



フューエルタンクを取り付ける前にエンジンを始動させて夜間灯火類の確認




充電系統も動作してる




フューエルタンクを取り付けて走行準備完了!




とりあえず左右にバックミラーを付けた

その辺に転がってたミラーなのでアームサイズが違うけど・・・




特に問題があるわけもなく普通に気持ちよく走ってきた!




これで完成!

正確には・・・

交換したい部品が数点見つかったので入荷して交換したら本当の完成




完成しちゃったら納車するんだよなぁ・・・

GR君と良いコンビだったのでちょっち寂しい・・・ <こればっか







YF0001
YG0004

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GT50銀1のハーネス周り作業

2024年07月03日 | オートバイ



ハーネルチューブを新しくした

ギボシ端子類も交換済み!




ハーネルチューブが柔らかいので取り回しも簡単!

ついでに細かい配線類もまとめてフレーム側は完成!




グロメットも交換したのでコネクターを通過させるのは少し楽になった?

それでも6ピンのハウジングは厳しいと思う・・・




電装周りの動作確認




無事に完了!

夜間灯火類の動作確認はエンジンを始動させてから







YF0001

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GT50銀1に関する作業

2024年07月02日 | オートバイ







シートの張替完了!

なかなかキレイに仕上がったと思う <自分比




シートベースも錆を落として塗装したのでキレイ(に見える?)




ハーネス処理を進めているのでフューエルタンクはないけど

いい感じ!




個人的にはどうでもいいところなんだけど・・・

コーションラベルも貼りなおしてゴム足も新しくした




固定金具の塗装が乾けばシート周りの作業は完了


追加作業として・・・



気になっていたメインハーネス

ハーネスチューブはカピカピではないけど硬くなっていることは確かなので




結局こうなっちゃうんだよね




この年代のミニトレってマルチコネクターが多いので端子をすべて抜く




なんだか大作業になってる気がする?







YF0001

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする