9月26日(土曜日)は、小鹿野町で行われた
「第6回 いちにちレディースライダー宿」に参加させていただいた。
前日の金曜日は終日雨だったけど、当日は時々太陽が顔を出す良い天気になってくれた。
当初の予定では、AS1とHX90で東京から行くつもりだった・・・
でも雨なのでキャラバン君に積んで金曜日の朝に東京を出発。
会場近くの宿で温泉につかってノンビリと・・・
んで、イベント当日!
カミサンが参加したのが、「美・乗・コン」と言う女性ライダー対象のライディングレッスン!
多くの大排気量に混ざって、一番排気量が小さくって一番年式が古いHX90が・・・
もちろん年式や排気量だけでなく、2ストローク車もいないしね。
内容的には、車両の点検から始まり、2時間程度のレッスンだった。
時間的には短いような気がするけど、間違いなくレッスンの効果は出ているように見えた。
最後の頃はパイロンを旋回する姿や、ライン取りが良くなっていくのがわかる。
自分のそうだけど、基本的に「我流」なので、いまさらだけどレッスンも良いかもね!
地元警察署から白バイも出動してくれて、白バイにまたがる貴重な体験もできた。
もちろん運転はさせてもらえなかったけど・・・
僕は参加できないイベントなので、はたから見てるだけ?
でも、警察の方から濃い白バイの話が聞けたのが嬉しかった。
とにかく想像していたよりアップしたハンドルにちょっちビックリ!
実は、この2台・・・
会場入り口にいらっしゃった実行委員会の方々の食いつきが半端ではなかった!
僕とカミサンが会場に入ると、みんな群がってくる感じ?
地元警察の方も・・・
「昔HX90のエンジ色に乗っていたんですよ」
「懐かしいなぁ」
「綺麗だなぁ」
って、妙に感動してくれた。
ちなみに、微妙に僕が食いついたのは、このカワサキ・・・
シリンダーフィンに、アルミの洗濯ばさみが付いてる!
話を聞くと、つけてる車両をみたので自分でやってみたとのこと。
ちょっち嬉しかった。
イベント終了後に、「鹿の子」さんに立ち寄って、わらじかつを食べた。
モトグリーンGで薦められて、行ったんだけど、以前食べた店に比べ肉も柔らかく薄味ですごく美味しかった!
あまり走ることはできなかったけど、楽しい2日間だった!
小鹿野町は、また近々に行くことになるかも?
YH0007