goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

HX90青5のハーネス

2022年04月29日 | オートバイ



ハーネスチューブを向いてみると不安な個所が見えてくる

AS1のハーネスはもう少し綺麗だったんだけど・・・

いぢめのように絡み合ってる

テープを巻いてある箇所はHX90特有のアクセサリー系の分岐

テープの粘性も弱くなってたので修正するつもり

エンジンも足回りも完成しているので電装系をまとめればエンジン始動できるんだけど

この時点で修正しないとCDI系の配線を追加してからだと大変なことになるので

オーナーさん

お待たせして申し訳ありません

もう少し電装系の修正をやります







YH0029

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ数日のRD125丸タンク青3

2022年04月25日 | オートバイ

昨日に続きシリンダーのポート処理をやってから・・・

車体の受け入れ時から気になっていたリアホイール周りの作業を開始




ドライブチェーンもないのに妙に回転が渋かった

これは例のオイルシールが原因だと思い込んでた

でもホイールを車体から外してみたら干渉している感じではない

これが不思議な症状で




アクスル周りのナットを締め込むと回転が渋くなる

う~ん

これはやっぱりオイルシールが原因か?

でもホイール単体にするとブレーキパネルはスムーズに回転する

なんでだ?

って言うか

スムーズすぎるくらいクルクルと回転するんだよなぁ




原因はベアリングの打ち込みが足りなかったこと

ベアリングの内輪がディスタンスカラーに到達していなかった

つまり・・・

アクスルのナットを締め込むと左右ベアリングの内輪が内側に押し付けられて抵抗になっていた

ベアリング大丈夫か?


ところが!

作業中に妙なことに気が付いた

スプロケットハブを締め付けた後だとアクスルシャフトが入っていかない

???

こんなこと初めてだぞ

カラーの内側に傷があるのではないかとか・・・

アクスルシャフト表面に傷があるのではないか・・・

なんて思って確認しても問題なさそう

いろいろ調べてたら何となくスプロケットの角度が妙なことに気が付いた




もしかしたらスイングアームの高さが左右でズレているのでスプロケットが斜めに見えるのか?

アクスルシャフトを入れてみると見事にズレてた






無理やり取り付けられるレベルではない

スプロケットハブの固定ナットを緩めておけばアクスルシャフトは問題なく入る

でも最終的にナットを締め付けるとホイールの回転が渋くなる

どこが原因なのか測定してみないとわからないので本日のところは終了

半日もこんなことやってたのでちょっち疲れた・・・







YA0020

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末のモトプランニング

2022年04月24日 | オートバイ

微妙な天気にもかかわらず妙に来客の多い週末だった

近所の方からの修理依頼も数件あったので珍しくスクーター系の作業もあった




RD125丸タンク青3のシリンダー周りを組み上げるつもりだったけど




ポートエッジに追加で手を入れたくなってしまいコソコソとリューター作業

そのままでも問題ないと思うけど気になり始めると・・・

完成させたかったんだが作業途中で来客があると集中力が途絶える

仕上げは明日に持ち越し




HX系、AX系、DX系のエンブレムの曲げ加工と穴あけ加工

これでやっと次のロットが準備できる


HX90赤3を試乗して納車の準備を進めたかったんだけど手が付けられなかった

今日は雨だったし・・・


エンブレムの製作工程を考え直さないと仕事として成り立ってる気がしない

塗装して研磨してから・・・曲げ工程が待っている

つまり綺麗に仕上がってから曲げる

ピカピカのエンブレムが失敗するとヘロヘロになる

これが精神的によろしくない

もちろん経済的にもよろしくない

まぁ 自己満足で始めた俺が悪いんだが







YH0028
YA0020

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ数日のモトプランニング

2022年04月21日 | オートバイ

無事に公道復帰を果たしたHX90赤3

そう言えばスパークプラグの確認してなかった




想像してたよりキレイ!

右側が微妙に濃いように見えるけど走り出す前にプラグ交換してなかったので・・・





HX90赤3のハーネスで苦労したのでHX90青5も確認を・・・



ウインカー系統の配線が捻じれてる




配線が捻じれるのってHX90系のハーネスの持病なのか?




意図的なんだろうか?

被覆的には問題なさそうなのでもう少しハーネステープを剥がして修正するつもり





抜けなかったり緩まなかったりするボルト類が妙に多かったHS1青11

ダウエルピンも2カ所苦労させられた

多少硬くなってるのは普通なんだけど右側クランクケースカバーのダウエルピンは特に厳しかった



形状的に力いっぱい工具で締め付けられないので銅で治具を作ってる

「治具」と言うほどのものではないけど・・・




治具を差し込んでからプライヤー等で挟めば変形させずに抜ける







エンブレムを作り直した

情けない話なんだけど曲げの工程でヘロヘロにしてしまった

塗装と研磨まで終わったので慎重に曲げないと・・・







YH0028
YH0029
YH0031

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RD125丸タンク青3の電装系

2022年04月21日 | オートバイ

微妙に苦労した電装系の確認作業・・・



社外品のハーネスなので純正の被覆色とは微妙な差があるけど問題なく接続できた

気になったのはギボシ端子

妙に勘合が硬い

ユルユルでも困るんだけどキツキツなのもちょっち不安?

抜くのが怖い


電源を繋いで動作確認始めたんだけど全く動作しなかった

なんで?


まさか!




あいや!




ケース側も劣化してたので交換




ヘッドライトは問題なかったけどテールが点灯しない

ブレーキランプは動作したんだけど・・・




原因はソケット部との接触不良

バルブをグリグリしたら点灯した

そのままでは不安だったので接点を軽く研磨




ウインカーは動作した

でもニュートラルランプが点灯しない

へっ?

ニュートラルランプスイッチは交換したんだけど・・・

スイッチ側で短絡させても点灯しないのでハーネス周りの問題?




ヘッドライト内で短絡させると正常に点灯

と言うことは・・・




原因はエンジン側からきているマルチコネクター部の接触不良?




抜き差しで動作するようになった




スパークプラグの火花も確認できた

思いのほか時間がかかったけど正常に動作したので一安心







YA0020

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HX90青5のフューエルタンク

2022年04月20日 | オートバイ



フューエルタンクを色々と回転させながら錆取りを行った結果




かなり綺麗に仕上がった!

満タンにしない状態で処理ができるので錆取り液も濃い目で作業できる







YH0029

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HX90赤3に関する地味な作業

2022年04月20日 | オートバイ

無事に公道復帰ができたHX90赤3

外観的に地味な作業が残っていたので・・・




元のエンブレムは表面が劣化で艶消しになって色的にも黄ばんでいる

樹脂の専門家ではないけどリプロエンブレムの製作で色々と研磨の経験値が上がった気がするので




手持ちの研磨剤で磨いてみた




まずはここまで


次はサイドカバー




上部のダンパーラバーは残っていなかったので取り付けた

ところが




固定ボルトの穴が全く合わない・・・

これでも少し修正した後の状態

多少ずらしてというレベルではない

HX90青5と比較してみるとサイドカバーが変形しているみたいだ

でも・・・さすがに力業は怖い

そう言っても取り付けられないのは問題

ドキドキしながら力技攻撃




ダンパーラバーが微妙に変形するけど取り付けできた

今日は朝から天気が悪いので走らせないつもり







YH0028

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HX90赤3公道復帰!

2022年04月19日 | オートバイ

フューエルタンクは内部がコーティングされているみたいだ

見た目ではよくわからないけど全体的にツヤツヤしてる(肌触りも)

と言うことで




フューエルタンクとコックを取り付けて公道復帰の準備




無事に走り出した!

エンジン周りが少し賑やかな感じはするけど気持ち良く走ってくれた

二次減速比が標準設定なので特に低回転時の走りにくさもない

ブレーキの当りはもう少しだなぁ(十分効くけど)




ガソリンの在庫が少なかったので10キロ程度しか走っていないけどね

まずは一安心







YH0028

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジン始動後のHX90赤3

2022年04月18日 | オートバイ

無事にエンジンが始動したHX90赤3

実はコンタクトブレーカーやコンデンサーは未交換のままだった

まずは交換しない状態で接点ギャップや点火時期だけ調整して始動確認してみた

プラグの火花も確認していたので始動するとは思っていたけど

んで




準備していたコンタクトブレーカーとコンデンサーに交換した

もちろん始動確認も問題なかった

この天気だと走らせるわけにはいかないので細かい作業を・・・




クラッチレバー側のアヂャスターの交換

ワイヤーのエンドキャップとの咬み合わせが渋く調整が困難だったから

社外のワイヤー側に問題があるのかと思ってたけどアヂャスターの問題だった


プラグキャップも交換する予定だったけど在庫が切れていたので明日の作業へ




今日のところはこんな感じ


フューエルタンクやチェンジペダルを取り付ければ試乗できそうだ!

再塗装されたフューエルタンクって中は綺麗なんだよなぁ







YH0028

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HX90 red3 start engine

2022年04月18日 | オートバイ


HX90赤3のエンジンを始動させた

今回はシリンダーを開けていなかったので少し心配もあったけど静かに回っている

なんとなくレスポンスが良すぎる感じもするけど

少し濃いめなんだろうか?

まだセッティングを詰めていないのでこれから

まずは一安心と言うことで







YH0028

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする