goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

今日のRD125角タンク赤2(10月30日)

2017年10月30日 | オートバイ



まずはリアスプロケット周りの作業から開始した。


部品はお客さんから御支給いただいたもので、社外品だけど、取り付けに問題はなかった。







ブレーキシューは磨耗こそ少なかったけど、183部番だったので交換する予定。





ちゃっちゃと作業を進める。





毎回苦労するプライマリードライブギアのナットは、なんとか緩んでくれた。


多少は苦労したけど、苦労率70パーセントくらい?







このナットを緩めるのって苦労している方が多いみたい。


問合せをもらうことも多いので、僕が使っている特殊工具?を説明させていただいてる。


ヤマハさんのマニュアルには、ウエス等を挟んでと書いてあるけど、簡単にはいかない。


軍手なんかだと、どんどん巻き込まれていっちゃうもん!


一番成功率が高いのが、固めのウエスを何重にも折りたたんだもの。


僕のお気に入りは、ワイシャツの襟!


これが、一番巻き込みが少ない。







オイルポンプは外観こそ綺麗だったが、最小クリアランスが1.5ミリを下回っていた。


これはヤマハさんの調整下限を超えている。







左側のクランクシールは、よく見ると小さな亀裂が入っている。







ほらね!


不調の原因のひとつかもしれない。


もちろん交換する。







あと気になったのが、タコメータのドライブギア部分に入っているワッシャ。


ギアの前後に入っているはずなんだが、奥側しか入っていなかった。


ここも開腹歴があるんだろうか?







なんだかんだで、現在はこんな感じになっている。





さて・・・


明日は、フロントフォークやオイルポンプのオーバーホールを始めるか!







YA0011

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dear GREAT PUMPKIN.

2017年10月30日 | 徒然なるままに・・・

明日はハロウィンなんだね。


まぁ 僕的には全く関係ない?


いや!


ハロウィンバージョンのピカチュウとか・・・





通勤途中の四輪車の中でAFNを聞いてるんだけど、盛んに明日はハロウィンだって繰り返してる。


んでもって、そうなんだ!


と思ってるだけ?





んで、タイトルの件だけどね・・・


ピーナッツの登場人物のライナスが信じているのが、グレートパンプキン。


日本語だと、カボチャ大王って訳されてるけどね。


彼は、毎年この時期になると、グレートパンプキンさんに手紙を書いてる。


内容的には、今年もカボチャ畑で待ってますよ! って感じなんだけど。


もちろん、みんなからはバカにされる。


姉のルーシーにもね。


それで、手紙の最後に次の内容を書くんだよね。


If you really are a fake, don't tell me.

I don't want to know.


なんだか、可哀想になるけど、納得できちゃう?


ライナスって大人だなぁってね。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の谷でナウシカにお会いした・・・

2017年10月30日 | 徒然なるままに・・・

今朝は台風一過!


もんげー快晴!


てなわけで、通勤途中で風の谷に立ち寄ってみた。







風車も元気よく回っている。


写真では止まって見えるけど、実際はもんげー速さで回ってる。







もう少し待ってると、雲が散って富士山が奇麗に見えるかも?


まぁ、のんびり待っている時間もないので、帰ろうとしたとき・・・


風の谷も見晴らし台に、老婦人が上がってきた。


おそらく80歳近いと思うが、元気よく階段を登ってきて・・・


「まぁ 奇麗」

「来てよかったわ」

「でも雲が残念・・・」と、ご婦人


「少し前より雲が散ってきてるので、もう少ししたら奇麗にかもしれませんよ」と、僕

「僕は仕事があるので、これで失礼します」


「ありがとうございました」と、ご婦人


一緒にいたのは、1分にも満たないと思う。


見晴らし台を降りて写真を撮ったんだけど、なぜか写っていなかった。


ご婦人だけ写っていなかったわけではなく、写真自体写っていない。


シャッター音は聞こえたんだけどなぁ


きっと、彼女はかつてのナウシカだったんだろう。


何か不思議な力が働いて、写真が撮れなかったのか?


そう考えた方が面白いので、そうしとこう!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の午後はヤバイゼ

2017年10月29日 | オートバイ

う~ん


このタイトルって、以前にも使った記憶がある?





さすがにこの雨だと試乗に出るわけには行かないもんね。


午後は、奥の倉庫で部品を捜索していた。(毎度のことだが)


んで、ポジション球用のソケットを見つけちゃったので・・・







AS1STD黒1に、ポジションランプを取り付けてみた。


作業的には難しいわけではないが、反射板に穴を開けるのがちょっち気を使う?


LEDバルブも考えたんだけど、やはりポジションライトって、この雰囲気だよね!


ディマースイッチは、上向きと下向きしかポジションがないので、アクセサリー系を使用した。


つまり、メインスイッチをオンにした時点で、ポジションランプが点灯する。







ついでに、テールランプの系統も変更した。


常時点灯が普通になってる現在、なにをいまさらって感じだけどね。


まぁ、自己満足といえば、それまでなんだが・・・







YA0002

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のRD125角タンク赤2(10月29日)

2017年10月29日 | オートバイ

朝から雨雨雨・・・


まぁ 台風だからしかたがないけどね。







リアホイール周りの作業を開始!


まずはホイールベアリングの交換を行う。


ホイールベアリングの打ち込みって、どれだけボールをセンターに持っていけるかが肝だと思う。


力技で打ち込んでも、ディスタンスカラーとの関係があるので、理想的な位置になってくれない。


アクスルシャフトのナットを締め付けた場合を考えると、もんげーシビアな作業だよね。







スプロケットフォルダーのベアリングは、妙に緩くなっている。


抜くときもそうだったけど、思いのほか簡単に入っていく。


フロントホイールもそうだったけど、リアホイール周りも分解歴がありそうだ。







サークリップの裏表が逆に組まれていたから。


まさか、ヤマハさんは逆には組まないと思うから。





ブレーキシューは、当時モノみたいなので、交換する予定。





新しいドリブンスプロケットを取り付ければ、リアホイール周りの作業は終了!







YA0011

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のRD125角タンク赤2(10月28日)

2017年10月28日 | オートバイ

今日は、終日雨なんだろうなぁ・・・


まぁ、その分仕事に集中できる気がする?







まずは、フロントホイールのベアリングを交換する。


ベアリング達は、冷凍庫で一晩ほどお過ごしいただいたので、作業はスムーズに進んだ。





フロントフォーク関連の部品入荷が遅れているので・・・





フロントブレーキ周りの作業を開始!







ブレーキキャリパーとマスターシリンダー周りの部品たち。







キャリパーピストンは、さすがに錆びているようだが、スライドシャフトは異様に状態が良い。







ピストンは、リプロダクツ品を準備しているので、ピストンシールと一緒に交換する予定。







それにしても、なんでこんなに状態が良いんだろうか?


錆どころか、擦り傷すら見つからない。


まぁ、これでも抜き取るのは、かなりの力業なんだけどね。







面白いのはブレーキパッドで、なぜか小さな穴が開いてる?







もしかしたら、長いボルトでも無理やりねじ込んだのか?


自然に穴が開くとは考えにくいもんなぁ


どっちにしても、交換するので問題はないけどね。







マスターシリンダーも、状態はそれほど悪くはない。







ピストンも、このまま使用するつもり。


これは代替品の入手ができない・・・


運良く、シール周りの部品は、傷もなく良い状態だったから。


リプロダクツ品も存在しているんだけど、あまりに出来が悪くってねぇ





オーナーさんの希望で、ブレーキラインをメッシュタイプに交換する予定なので、部品を調べてみる。


バンジョーボルトのピッチを確認すると、なんとなく社外の部品が使えそうだ。


オーナーさん、メッシュホースへの交換はできそうです。





さて・・・


明日は、リアホイール周りの作業を進めるか!







YA0011
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のモトプランニング(10月27日)

2017年10月27日 | オートバイ



なんだか、店内が寂しくなっちゃったし・・・





午前中から、スタンディングハンドルの試作を進めていた。


まだ、寸法等がまとまっていないので、材料を無駄使いしながらの作業になる。


まぁ、しかたがないんだけどね。


んで、細かい部分が決まって、ボルトが必要になったので・・・





久しぶりにHX90青1で買い物に出かけた。


近所のネジ屋さんでボルトをゲット!


さて・・・腹減ったなぁ







すでに14時を過ぎていたけど、いつものカフェでトーストとコーヒー!


奥のスクーターは、知らない人のね。





昼飯食ったし、店に戻ってスタンディングハンドルを仕上げよう!


って、いつものテストコースを走ってから・・・


今日は路面温度も高いのか、気持ちよくグリップしてくれる。


前後タイヤの喰い付を感じながら、お気に入りの左コーナーへ侵入していく。


「ガリっ!」


あっ!


ちょっちラインを外した瞬間、サイドスタンドが路面にヒット!


だから、サイドスタンドって嫌いなんだよなぁ







店に戻って、なんとかスタンディングハンドルが完成!


キャリアの場合も同じだけど、どうしても力業が必要になる?


また、万力君がお亡くなりにならないことを祈ろう。


それにしても、万力で加工したことがハッキリわかるなぁ








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンディングハンドル(HS1、AS1等)

2017年10月27日 | オートバイ

HS1、AS1等用のスタンディングハンドルを販売します。


販売予定価格は、4,320円(税込)です。







部品構成は下記の通りです。


ハンドル本体     1個
ディスタンスカラー  1個
取付ボルト      2個
ワッシャ       1個


ハンドル本体は、直径12ミリのステンレス製で、カラーもステンレスの加工品です。


曲げ加工をシンプルにすることや、左右共通にしたかったので、この形状に決定しました。


モトプランニング製キャリアを取り付けている車両にも、取り付けることが可能です。


左右どちらでも取付できますので、左右セットの販売も考えています。


途中まで外注さんに加工してもらい、穴あけ等の最終加工はモトプランニングで行っています。


そのため、穴位置に微妙なずれが生じる場合があります。


もちろん、取付に際して問題のない範囲です。


ステンレス製ですので、表面仕上げは無塗装の状態です







モトプランニングのAS1STD黒1に取り付けた写真です。


センタースタンドを上げる場合や、車両の移動が非常に楽になります。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと昼飯・・・

2017年10月27日 | オートバイ


なんだか朝からバタバタして、やっと昼飯・・・

あっ 手前の青いのが俺のね!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はらもち?

2017年10月25日 | オートバイ

昨日の昼飯は、空腹に負けて大盛りの肉に、ご飯おかわり攻撃だった!


そのせいか、帰宅するまで空腹感は感じなかった。


んで、今日の昼飯は、いつも通り?のカップ麺とパン。


2千円を軽く超えていた昨日に比べ、200円ちょっと・・・


昨日の昼飯は、11時半頃だったが、今日は14時頃・・・


これほど時間に差があるにもかかわらず、17時頃には空腹感を感じた。


まぁ、こんなもんだろうなぁ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする