goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

相変わらずキャブレターなんかを・・・

2013年03月31日 | オートバイ

RD125のキャブレターだけど、油面を調整してみた。

正確には油面を確認してみたかも?





これだと微妙に高い気がする。





これでも高いかなぁ





とりあえず、この高さで勘弁・・・いや、様子を見ることにしよう。



この検証を行うため、お約束の治具を作製してみた。




可愛そうに、オーバーフロウパイプを引っこ抜かれたフロートチャンバー君





片や切断されちゃうし・・・



実はこの高さに調整するためには、かなりツメを曲げなければいけなかった。

たぶんフロートバルブの高さが原因だと思うけどね。



左側が今回調整したフロートで、右側が純正のままのやつ。





ちなみに今回も三脚を使用して検証したんだけど、固定方法で悩んでしまった。





これが今回あみだした固定方法!

今後のことも考えた汎用性のある固定方法だと、僕的には気に入っている。





問題は、この三脚が油面確認専用になっちゃうこと?

って言うか、分解するのが面倒だしね。



実は調べていくうちにRD125のキャブレターって同じ初期型でも途中で部番変更あったことがわかって
きた?・・・ような、こないような?

RD125のキャブレター箱を棚の奥から引っ張り出して確認したんだけど、92番のメインジェットが使われて
いるタイプもあった。





これは92番と94番

たぶん94番は僕がセッティング用として購入したものだと思う。





左側は判読できないが、右側は間違いなく66番!





これも歪んでいるけど、たぶん66番?





もちろんいつの時点かで交換されたとも考えられるけど、これだけ数から確認できたんだから信憑性は
あるのではないだろうか。


確かにピストンも途中で部番変更があったりしているし、なぜか角タンクになるとクランクケースの形状
からして変わってしまっている。

つまり丸タンクと角タンクはフレームも共通ではない。

実際に測定していないのだが、丸タンクのフレームはAX125と共通だと思う。


話がそれてしまったが、メインジェットの番手は最終的にエンジン始動や試乗後にセッティングしながら
考えることにした。



本当にキャブレターひとつに(ふたつだけど)何日かかっているんだろうか?





なんて書いておきながら、リードバルブでもいろいろ楽しいことが起こりそう?




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務連絡♫

2013年03月31日 | 徒然なるままに・・・
今日は、午前中実家に立ち寄るので、昼頃からの営業予定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月末のモトプランニング

2013年03月30日 | オートバイ

***月末***

毎月のことだけど、頼みもしないのにヤツはやってくる・・・「月末」





今日も午前中は銀行に行ったり不動産屋に行ったりと黄ピィ君が大活躍だった!





せっかくなので近所の花見ポイントを一回り。

個人的には葉っぱが多少混じっているくらいの方が好きなんだけどね。





う~ん、黄色と桜色もありだなぁ





ちょっち寒かったけどね!







***ワイヤー***

メインジェットの準備ができるまで、スロットルワイヤーの準備をはじめた。





ハンドルストッパーに挟まれていた部分は、こんなに変形している。

これでもスロットル自体はスムーズに動作していたんだよね。





当初は流用しようと思っていた分岐部分のパーツも、さすがにここまで破損していると使う気になれない。

修正しようとも考えたけど、ほかの部品を使用する方向に変更しよう。





以前海外より購入した社外品のスロットルワイヤーの部品を持ってきてみた。

でも形状的には似ていても、内径が微妙に大きかったので却下!





とにかく分岐部分以外の部品は準備できた。

さて、問題はなにを使って仕上げるかだね!







***ガスケット***

RD125のフロートチャンバーガスケット。





昨日届いたラバーシートから切り出す。

もちろんラバーシートは黒い・・・

仕方がないので、プリンター用のラベル用紙に例の定規で形を写し取り、ラバーシートに貼り付ける。

あとは単純に切り抜くだけ。





とりあえず1台分は完成!







***キャブレター***



全長が微妙に長かったフロートバルブフォルダーだったけど、油面調整をやってみると規定値に収めることが
できたので、この状態でエンジン始動までもっていくことにした。

最終的には走らせてからセッティングしよう。





先日入手したラバーキャップもピッタリで一安心!

AS1用として頼んでいたんだけど、問題なさそうだ。





こんなに痛んでいると交換したくなるもんね。





相変わらずクドイ整備を続けているモトプランニング?







***スタータ***

RD125用の部品ではないけど、キャブレターのスターターのプランジャーを入手した。





AS1やHX90用の純正品で、すでに生産中止品だった部品。

交換したい部品のひとつだったので、ちょっちうれしい!





だって、こんなに変形してるんだもん!

しかも先端部分のラバーは、お約束でカチカチになってる。

これでキャブレターのセッティング精度が、上がってくれると思うよ!







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

replaced to the SSD.

2013年03月29日 | 黒い弁当箱

ソリッドステート・ドライブを入手して、微妙な緩慢さが気になっていたT43にインストールした。

最初は元のハードディスクの内容を丸ごとコピーしようと思っていたんだけど

どうせならとクリーン・インストールを行った。

プロダクツIDの関係があるので、OSはWindowsXP。

まず驚いたのがインストールが早い!

Thinkpadなんだからハードウエアーの交換作業は一瞬なんだけど、ここまでインストールが早いと楽だなぁ



お次はSP3のインストール

さすがにトロトロダウンロードしてたんぢゃ嫌になるので、予めご用意しておいた・・・CDをドライブに入れて

おゝ!

やっぱり早い!





この後はのんびりと更新プログラムをダウンロードし、再起動を繰り返しながらの更新更新更新更新・・・



最終的にインストールしたアプリケーションは・・・


AVG
Opera
Evernote
Dropbox
縮小専用


Operaってブラウジング速度は速いけど、いつの時点からか起動が遅く感じるようになった。

ところがコレも速かったりする!

あれ? って感じで起動してくれる。


まだ使い込んでいないので実運用での速度は体感していないけど。相当期待できるかも?

いまのところ問題みたいなのは見つからない。

「純正ドライブぢゃぁないぞエラー」が出るのと、予算の関係で容量は小さくなったくらい?

まぁ、動画を保存したりしないので大丈夫だろう。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の雑記(3月29日)

2013年03月29日 | 徒然なるままに・・・


***ガスケット***




注文していたラバーシートが届いたんだけど、ちょっち高級品を頼んでしまったので、本番前にしっかり
練習しておかないと・・・

と言っても、厚紙で練習してもラバーの切れ具合とは違うので最終的には注意してやるしかなさそうだ。







***シャックルキー***

ガスケット製作のため先の細いカッターナイフを探していたら、珍しいものを発見した!




知っている人は知っている!

シャックルキー!

懐かしいなぁ







***足の角度***

今朝の通勤途中で前を走っていたスクーターのライダーが、思いっきり足を開いていた。

とにかく走っている間ずっとで、かなりの角度で開いている。

確かに見かけることは多いけど、あれって楽なんだろうか?

意識しないとできなさそうな気がする?



気になったので、僕も真似して・・・いや、真似しようと頑張ったんだけどダメだった。

股関節が壊れる気がするし、少なくとも意識しないとできない苦行のような角度だもん。



歳かなぁ って思っていたけど、そのスクーターを追い抜き際に顔を覗き込むと、すくなくとも僕よりも
年上に見えた。


なんとなく悔しいような、どうでもいいような気分?


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RD125

2013年03月28日 | オートバイ

***キャブレター***

悩んでいても仕方がないので、メインジェットは別途用意することにした。




少なくとも表面の劣化具合を見て、ジェットとして必要な穴径を保持しているとは考えにくかったしね。

フロートバルブは、メンテナンスキットに入っているもので油面を正規に設定できるかを確認してから、
使用するか交換するかを決めようと思っている。

メンテナンスキットに入っていたフロートチャンバーガスケットは、すでに使用してあり綺麗にはがすこと
が難しかったので、新たに準備することにした。

これもすでに欠品となっているので、作ることになるんだよなぁ







***ステアリング周り***

キャブレターでつまづいちゃったけど、まずは作業を進めないとね!

と言うことで・・・





ワイヤーハーネスを取り付けるため、ヘッドライトを含めたステム回りの部品を取り付けた。

これでやっとハンドルが付けられるしハンドルダンパーも付けられるので、不用意にフロントタイヤが
振れることがなくなる。

ステアリングダンパーって、走行時にはあまり使いたくないけど、こんなところで役に立つね!

メーターも取り付けたんだけど、相変わらず気になり始めたら突っ走ってしまう・・・

当初の予定ではバルブの確認で終わらせるつもりだったけど、バルブフォルダー周りのラバーが
裂けていところがある。

最終的にメータ周りすべてのバルブフォルダーを外し、劣化したラバーを汎用チューブ等で作り直した。

こんなことにいったい何時間費やしているんだろうか?

もちろんハーネスチューブも交換した。

ハンドルも付けたので、車体の取り回しも楽になった。







***ガスケット***

何台分か持っていたRD125用フロートチャンバーガスケットも、さすがにすでに使い切っている。

自分のRD125を整備するときも苦労して切り出した記憶があるんだけど、せっかくなのでもう少し楽に

いや、確実に作りたかった。

もちろん面倒でもじっくりと切り出せば問題はないんだが・・・

以前はCADで図面を作成し、プリントアウトしてガスケットシートに貼り付けていた。

それでも問題はないけど





と言うことで、かなりの力技!

手持ちのフロートチャンバーで程度の悪いのを持ってきて糸鋸盤で・・・ガァァァっ!





あいやぁ

かわいそうなフロートチャンバー君・・・



昔はスタンプインクを塗って印鑑みたいにガスケットシートに押し付けて、型をとっていたんだけどね。





こんな感じに特製定規が完成!





最終的にラバーシートで作りたかったので、まずは練習としてガスケットシートで試作してみた。





まぁ、こんなもんでしょう。

ラバーシートはもっと柔らかいので、思うように切れないかもね・・・







***整流器***

番外編と言うことで・・・



整流器の問い合わせをいただいた。





お手持ちの整流器を送ってもらい実際に測定してみると、各素子のバラつきが大きい気がする。

最終的には交流を印加してテストしないと結論は出せないけど、現状でバラつきがあるので交換が
理想かもしれない。

整備中のRD125の部品ではないけど、RD125つながりという事で・・・








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラバーキャップ

2013年03月28日 | オートバイ

キャブレタートップのラバーキャップって、ほとんどの場合劣化してガサガサ・・・

まとめて知人に依頼しているんだけど、しばらく入荷がなかった。

今回入荷の知らせをもらって引き取ってきたけど、やはり新品のラバーは柔らかい。

たぶん汎用品だと思うので、インターネットで探せばもっと安いのが見つかりそうな気もする?

でも無理言って探してもらったので、彼んとこから購入することに決めてる。





RD125のスロットルワイヤーにピッタリ!


ガサガサのヒビヒビに比べると、水の浸入もないだろう。

もちろんエアもね!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~ぁ

2013年03月28日 | オートバイ



切っちゃった・・・




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キックペダル

2013年03月28日 | つぶやき

なんでこんなところにあるの?

なんでこんな角度に付いているの?

別にいらないでしょ?

なくても困らないんだから外しちゃう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年03月26日 | つぶやき

「感」で作業を行ってはダメ?

いや「感」は大切!

もちろん根拠のない「感」はダメ!

本当の「感」とは根拠あってのもの。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする