goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

今日のHS1黄2(4月30日)

2017年04月30日 | オートバイ

いろいろと見て見ぬ振りできないことが・・・










まずはキャブレターのオーバーホールを始めたんだけど、フロートに数箇所の凹みがあった。


しばらく悩んだんだが、ちょっち気になるレベルだったので、新品に交換することにした。







その他は、スタータプランジャーのカバーが、ガビガビになっていたことくらい?


いやいや・・・


左右キャブレターとも、オーバーフロウラインが完全に詰まっていた。


あと・・・


右キャブレターは、大気開放ラインが完全に詰まっていた。


これは不思議で?


ここまで詰まっていると、ガソリンの供給に支障が出ると思うんだけどなぁ・・・





クラッチは、交換歴があるみたいで、厚さも規定内に収まっていたので、そのまま使用することにした。


問題は、クランクのサイドシールだった。







見事に抜けかかっている!


数値的には3ミリ程度せり出していた。


もちろん簡単に外れてしまったので・・・







こちらも新品に交換!







クラッチプッシュロッドを差し込むと、妙に引っかかりを感じる。


良く見ると、一箇所だけ妙に錆びている。


これは手持ちの部品がないので、軽く研磨して再使用することにした。


もちろん気になる引っかかりが解消されていることは確認済み。







毎回苦労させられる、オイルポンプの駆動軸は、なかなか状態が良かった。


ちょっち錆が出ていたので、軽く研磨して使用することにした。


例の「栓」もジッとしていたので、念のために接着剤で補強して作業終了!


一晩放置して明日には組み上げられると思う。







タコメータのドライブギアは、ぼくのAX君用を使用することにした。


不足していたシムワッシャだけ、なんとか準備しないとなぁ







とりあえず、こんな感じで、本日の作業は終了・・・


シムワッシャが準備できれば、こっちかしを閉められるんだけどなぁ







YH0013
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰もいないのか?

2017年04月30日 | オートバイ


都内に誰もいないってことなのか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい患者さん(RD125角タンク赤3)

2017年04月29日 | オートバイ





以前からご相談いただいていた車両で、このタイミングで入院することになった。


なんとなく、長期戦になりそうな予感がする?


フロントブレーキが効かないと聞いていたけど・・・







あれ?


これは効かないよなぁ


メイヨブレーキパッド・・・2枚とも







マフラーの穴も何とかしないとダメだし・・・


一番心配なのは、シリンダー周りからの異音かなぁ


エンジンは始動しないんだけど、キックすると妙な音が聞こえる。





現在預かっている「RD125角タンク赤2」部品の目処が付いたところなんだけど・・・


もう一台分探さないとダメかも?







YA0013

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のHS1黄2(4月29日)

2017年04月29日 | オートバイ

昨日入院したHS1黄2の状況確認なんぞを・・・





まずはオイルポンプ周りの作業を開始!


この子の場合、オイルポンプ室内にミッションオイルらしい液体が、流れ出てくる症状がある。


エンジンオイルもミッションオイルも同じ系統の色合いなので、どちらかの判断がつかない?


オイルポンプは、どうせオーバーホールするので、ちゃっちゃと作業を進めるが・・・







あいや!


タコメータのドライブギアの手前にあるはずにワッシャがない。


まぁ、なくても大丈夫だろうと思っていたけど、今度はギア自体が抜けなかった?


えええ!


このギアが抜けないのって初めてだぞ!


って言うか、樹脂ギアなんだけど・・・


どうやら、ギアの手前側が削れて変形しているみたいに見える?







右側は正常なギアなので、かなり削れているというか、溶けてる?


ぢつは、抜き取るときに、かなりの抵抗を感じた。







裏側も変形している。


このまま使うわけには行かないだろうなぁ


って言うか、かなりのフリクションロスになっていたはず。


代わりのギアを探さないとなぁ


写真のギアは、僕のAX125エンジンから拝借したので、使うわけには行かない・・・







あれ?


これって132部番のガスケットだぞ。


この部分を加工すれば使えるんだね。







クラッチのフリクションプレートは、新しいタイプに交換されているみたいなので、このままにします。







YH0013

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短期入院予定のHS1黄2

2017年04月28日 | オートバイ



短期入院予定のHS1黄2がやってきた。


オイルポンプのオーバーホール

キャブレターのオーバーホールとセッティング

コンタクトブレーカーの交換とセッティング


内容的には、こんな感じ?







YH0013

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のAS1赤2(4月28日)

2017年04月28日 | オートバイ

先日クランクケースカバー類をブラストしてから、ブラストガンの不調が再発したみたい?


まぁ、かなり使い込んだからねぇ


とにかく動かさないとダメなので、分解して内部をクリーニングしたり、ノズル交換したり・・・


結論から言うと、使えるようになってくれた!


やはり、ブラスト処理する部品は、できるだけ綺麗にしないと、ガン内部も汚れるみたい?


んで・・・




リアホイール周りの下準備!


これがが面倒で・・・







こんな感じに仕上がった。


ついでに、トップブリッヂも処理しておいた。





実は、リアホイールハブのブラストは、二回目だったりする?


最初にやったのは、ハブ内部の錆が酷かったので、倉庫から別のリアホイールを持ってきた。








今回のハブは、内側が妙に綺麗な状態!


これくらい綺麗だと、ブレーキの効きにも影響するだろうね。





さて・・・フロント周りも始めないと!







YA0012

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウイーク中の営業に関して

2017年04月27日 | オートバイ



ゴールデンウイーク中も、通常通りの営業となります。


現時点で外出予定が入っているのは下記のとおりです。


4月30日(日曜日) 午前中外出、午後も外出予定あり。

5月2日(火曜日) 外出予定がありますが、時間等は未定です。

5月7日(日曜日) 武蔵野ガレージセール参加のため、定休日となります。(実施した場合)


そのほか、急な予定が入りましたら、こちらに書き込みます。


ご来店予定のある方、事前にお知らせいただけますでしょうか。


モトプランニング 山本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

んで、HS1青3は?

2017年04月24日 | オートバイ



もう一度接点を綺麗に仕上げて、ギャップとタイミングの調整を行う。


どうやら正常に戻ってくれた感じだったが、このまま納車するのは失礼だろう。


んで


このコンタクトブレーカーも3年くらい使用しているはずなので、もちろん新品に交換!





早速試乗へ出発!


もちろん元気イッパイのHS1青3に戻っている。





ホッとしたら、腹が減ってきたぞ。


って、16時を過ぎぢゃん!






いつものカフェで、もんげー遅い昼飯?




もう少し確認して完成させます!





それにしても、不思議なタイミングで不調になるよなぁ


本当に「最後の仕事だなぁ」って口にした矢先だったもんなぁ







YH0005

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鹿野紀行と・・・

2017年04月24日 | オートバイ

4月23日、小鹿野町で開催されたライディングレッスンに参加してきた。





当日に早起きしたくなかった・・・


ぢゃぁなくって、嫁ぎ先が決まった車両で、長距離も失礼なので。


んで、HS1青3をキャラバン君に積んで、前日の午後に大泉を出発!


予定より遅れての出発だったので、関越自動車道路を使っての移動となった。







もんげースムーズに小鹿野に到着!


今年4月にオープンした、小鹿野ゲストハウスに宿泊。


ちなみに、この写真は泊まった部屋ではなくて、くつろぎスペース?







部屋にカーテンがなかったので、6時前には目が覚めてしまった・・・


せっかくなので、少し早めに宿を出発!







毎度おなじみ、小鹿神社にご挨拶!










コマさんとコマじろうにもご挨拶!







良い天気になった!







今回の参加者(車)は、17台!







相変わらず最小排気量!


今回2ストローク車は、僕のHS1とDT250?(ランツァ)の2台だけ・・・







これは、スタッフさんのミニトレ。


僕のHS1を見て、自宅に戻って乗ってきてくれた。





レッスンも無事に終了し、皆さんに挨拶して会場を出発!


街中に向かう途中で、これでHS1のお仕事も終わりだなぁ・・・ってつぶやいたとたん!


あれ?


本当に、何の前ぶれもなく、「ぱすっ!」


あれ?


高回転で失火してる感じだなぁ


なにもこんなタイミングで・・・


症状的に、コンタクトブレーカーみたいなので、路肩で接点を適当にゴジゴジして宿まで帰ってきた。


キャラバン君に積んであった工具で、接点を研磨したら普通に戻った感じだったけど、ちょっち心配?


早速、嫁ぎ先のオーナーさんに連絡して、納車の延期をお願いした。


と言っても、オーナーさん宅は帰り道の途中なので、ご挨拶も兼ねて立ち寄ることに。


13時くらいに小鹿野町を出発して15時くらいには入間に到着。








それから4時間くらい、スズキの360cc3気筒エンジンと格闘してた。(お客さんのお手伝い?)


特にオイルポンプのオーバーが面白かった。


元に戻せなくなると困るので、慎重に分解して行き、デロデロの内部をクリーニング。


特に内部部品に傷がなかったので、元通りに組み上げて動作確認。


何となく正常に動作し始めた感じ?





お客さんと一緒に夕飯を食べ、自宅に戻ったのは23時頃だった。





あ~・・・疲れた。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅い昼飯?

2017年04月24日 | オートバイ
って、すでに17時だけど・・・




まぁ

色々あったからね!

詳しくは後ほど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする