***降雨アラームが!***
あいかわらず、降雨アラームが鳴り響く!
外に車両を出しているわけではないけど、やはりドキドキするもんなぁ
***AX125橙3***
昨日納車したんだけど、今朝一番で片肺になったらしい。
なんでだろうか?
元気に帰宅したとの話で安心していたんだが・・・
確かにこの子はトラップが多かった気がする?
さて、作業報告。
エンジン始動まで確認したので、フロントホイールのスポーク交換を始める。
あんまり自慢できる治具ぢゃぁないけど・・・
機能的には満足しているから!
そうそう
オーナーさんから、この部品の取り付け場所がわからなくなったとの相談があった。
これって、スロットルの分岐部分を固定する金具なので、ここが正規の場所です。
グラグラだったステップバーは、固定ボルトの緩みが原因だった。
AX系は、マフラー外さないと、ステップバーを外せないんだよね。
防振ラバーも微妙に痩せていたので、ワッシャを追加して、ちょっちきつめに締め付ける。
他にも気になる箇所があったので、増し締めを行い、早速試乗へ!
エンジン的には元気なので安心したけど、定期的にカチョカチョ音が聞こえる。
なんとなく、エンジンブレーキを使用した際に聞こえる頻度が上がる感じ?
どうやら、チェーンガードがドライブチェーンに干渉しているみたいだ。
当たってるなぁ
チェーンガードは、ちょっち削って・・・
ドライブチェーンのジョイント部分が、まだ時々干渉するので、裏側に向けて問題解決!
まぁ、根本的な解決ではないけど・・・
クラッチのタッチが気に入らなかったので、調整しようと思ったら・・・
工具を当てただけで、アヂャストボルトの先端が取れてしまった!
結局、左側カバーを外すことになり、チェンジペダルのリンクを外そうと、Eリングを・・・パキッ!
えええ?
Eリングって折れるのか?
まぁ、ここで折れてくれた方が安心だけどね!
ワッシャが不足していることにも気が付いたし・・・
最後は、バッテリー周りの配線を修正した。
微妙に不安を感じる端子だったので、ケーブルも含め新しく作って交換した。
んで、最終的な試乗を行い、オーナーさんに昨日引取りに来てもらった。
それほど遠くにお住まいの方ではないけど、無事に帰宅されたとの連絡もいただき、ホッとしてたら・・・
今朝一番にエンジンを始動させたら、片肺になったらしい。
仕事で出張されるとのことだったので、改めて確認させていただくことにした。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
***AS1D赤2***
見つけてしまったシートベースのクラックを修正しないとなぁ
溶接はあんまり自身がないんだけど、強度的に十分に仕上がったと思う。
見てくれは、塗装しちゃえばわからない?
とりあえず、一度目の塗装が終了!
十分綺麗だと思うよ。
次にワイヤーハーネスの通線作業を開始!
ワイヤーハーネスは、新造して正解だったと思う。
チューブも柔らかいので、とにかく通線が楽にできる。
作業中にパキパキ割れて破片が飛んでこないのは、精神的にもねぇ
ステム部分はハーネスが一番集中するところなので、ステアリング操作に干渉しないと言うことだもんね。
錆び取りと防錆処理をしていたブレーキペダルも、綺麗に仕上がった感じだ。
***RD50銀2***
無事に公道復帰を果たしたRD50銀2!
まだ慣らし中なので回転は抑えてるけど、普通に走ってくれた。
ただ、ドライブスプロケットに15丁を使ったのは、ちょっち失敗だった気がする。
僕的にはアリだと思うけど、一般的にはダメだなぁ
すでに13丁を発注しているので、明日にでも交換してみるつもり。
YF0006
YA0012
YA0014