***師走***
ついに今年も最後の月に突入してしまう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4c/76e3ea1322000eac3cc575525b4b26f6.jpg)
月末恒例のコバトンカレンダーはクリスマスバージョンだね!
***AS2***
錆び取り液を入れ丸二日間放置したAS2のフューエルタンクは、思いのほか綺麗になっていた。
もちろん単に錆び取り液だけではダメなので、液を抜き取った後で高圧で洗剤を吹き付けて残っていた
錆を飛ばしてみた。
その後ドライヤーで完全に乾燥させ、コンプレッサーで「ぶわぁ!」と
その結果!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d1/c0aa702ba2fc8fe450e8c0818df0e784.jpg)
こんなに綺麗になった!
底の部分に少し錆と言うかスラッジみたいなのが残っているので、もう一度新しい錆び取り液で処理
してみようと思っている。
***ブレーキシュー***
張替えに出していたAS2のブレーキシューが出来上がってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a1/52cdea2654d5b2eca08f99280d8c8c7a.jpg)
写真手前側がAS2用のブレーキシューで、奥側がついでに張り替えてもらったAX125のブレーキシュー。
両方ともメーカーから入手できなくなっているので、張替えができるのは非常に助かる。
加工屋さん曰く・・・
「当時の純正に比べると幾分ですが効きが良くなっているはずです」
この「幾分」がうれしいね!
あまり効きすぎても、足くじいちゃうから・・・
***ボーリング***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/91/a520744525330720ecac4c5d8588a5cf.jpg)
ボーリングに出していたHX90のシリンダーが仕上がってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/21/7e57da031dbe99117705fd3f0cd541a3.jpg)
毎回のことなんだけど、綺麗なクロスハッチは見ていて嬉しくなるね。
きっと、シリンダーとピストンをツマミに、酒が飲めるね!
(俺は酒飲まないけど・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d9/a334ada8dace3ee560b7cc8d7b98deea.jpg)
スタンダードのピストンを入れてみたら、こんなに隙間が!
1.5ミリオーバーなので当然だけど、エンジン特性としてどの程度変化するのか興味深いね。
オーナーさん、後ほど詳細の報告をさせていただきます。
***RD125***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/46/39f245a5e235772f60bbb496609c418b.jpg)
オイルポンプを確認したら、全く漏れてなかった!
滲みもなさそうなので、メンテナンスするかが悩み所だなぁ
寝てる子を起こしそうで・・・
でも、最小ストロークが下限に達してたので、バラさないとだめか。
***新しいカフェ?***
お客さんが、新しく店をオープンすることになった。
モトプランニングに複数回来店されている方なら、「あ~」って思うはず?
明日がプレオープン!
今から楽しみだぞ!!!
詳細は明日の晩にでも・・・